最終更新:

6
Comment

【104887】併願校の対策について

投稿者: あじさい   (ID:vDRGiwprtXM) 投稿日時:2005年 06月 06日 22:15

6年生、女子です。
後期は志望校別に対策をしてくれるそうですが、うちの場合、併願校の選択がNの思惑(こういう表現がいいか分かりませんが)からはずれています。
だいたい、第一志望、またはチャレンジ校が決まれば、併願校はパターン化されますから・・・そのパターンに沿って併願校も対策しますよ。と室長に言われたことがあります。
 そのパターンからはずれているうちは、親がフォローしなきゃいけないのかな・・・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【104941】 投稿者: 終了組  (ID:WjG4VYypyFk) 投稿日時:2005年 06月 06日 23:15

    併願校のパターンなんて何通りもありますよ。
    思惑からはずれる併願って具体的にどのような
    併願のことなのでしょう?
    Nの生徒がほとんど受けない学校を
    選んだということでしょうか?
    そういう場合は確かに
    対策はあまり期待できないかもしれませんが。

    我が家は過去問添削だけは第3志望までばっちりしてもらいましたが
    第2志望以下の学校の対策は
    家でやりました。
    相談に行けばいろいろとポイントを教えてもらえましたよ。

  2. 【104976】 投稿者: おなじく終了組  (ID:aXrQmnKkfR.) 投稿日時:2005年 06月 06日 23:46

    あじさい さんへ:

    N研に限らず、第二志望以下の対策は塾のほうではほとんどしてくれません。
    でも、N研は各校の情報は豊富にもってますし、塾の実績作りのための変な併願を勧めら
    れることもないみたいです(うちが聞いた限りでは各家庭の希望通りに合意して受験)
    ですから、お勧めパターンは単にそういう人が多いというだけのことでしょう。
    逆に、だからといってそのパターンで特別に受験指導があるわけではないと思いますよ。
    要は塾をうまく利用して、第二志望以下の対策を立てることでしょう。


    -------------------------------------------------------
    > 6年生、女子です。
    > 後期は志望校別に対策をしてくれるそうですが、うちの場合、併願校の選択がNの思惑(こういう表現がいいか分かりませんが)からはずれています。
    > だいたい、第一志望、またはチャレンジ校が決まれば、併願校はパターン化されますから・・・そのパターンに沿って併願校も対策しますよ。と室長に言われたことがあります。
    >  そのパターンからはずれているうちは、親がフォローしなきゃいけないのかな・・・?
    >


  3. 【104998】 投稿者: 今春終了  (ID:AJ29/9FCRfk) 投稿日時:2005年 06月 07日 00:21

    あじさい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 6年生、女子です。
    > 後期は志望校別に対策をしてくれるそうですが、うちの場合、併願校の選択がNの思惑(こういう表現がいいか分かりませんが)からはずれています。
    > だいたい、第一志望、またはチャレンジ校が決まれば、併願校はパターン化されますから・・・そのパターンに沿って併願校も対策しますよ。と室長に言われたことがあります。
    >  そのパターンからはずれているうちは、親がフォローしなきゃいけないのかな・・・?
    >


    やはり第1志望校中心で対策は立てましたが、実際は併願校の過去問も面倒を見てくれました。学校選びも、その家庭ごとのオーダーです。うまく塾を利用してください。上手に話がもっていければ講師もGDも全てのスタッフが見方についてくれますから。きちんと話し合うことです。

  4. 【105179】 投稿者: あじさい  (ID:qqYqjO5y.n6) 投稿日時:2005年 06月 07日 09:40

    終了組みさん、おなじく終了組みさん、今春終了さん、早速のお返事感謝いたします。
    GDと相談しながら、受験に臨みたいと思います。
    ありがとうございました。

  5. 【105770】 投稿者: 今春終了  (ID:AJ29/9FCRfk) 投稿日時:2005年 06月 08日 00:37

    閉めたようですが、ちょっと付け加えさせていただけるなら、GDと相談されるときにお母様では埒があかないときはゼッタイ「両親」で行くべきです。うちも志望校選択の個別面談のとき「両親」でいったら、その後は本番まですごく味方になってもらえて、とても心強かったです。

  6. 【105865】 投稿者: あじさい  (ID:vM85.lxXfxw) 投稿日時:2005年 06月 08日 08:20

    今春終了さんへ・
    ご親切にアドバイスありがとうございます。やっぱり両親で行くと、アピール度が違うんですね。当初は受験に否定的だった主人も今は協力的なので、活用します。
    余談ですが・・・
    実は、「パターン化している」と言ったGDは2月で転勤、今は新しいGDがいらっしゃっているので、ほっとしています。
    ただ、2月1日に横浜の御三家のいずれかをチャレンジするとしたら、おのずと鎌女(レベルが上がってすでに、併願校と呼べないですね・・・)田園調布というパターンが出来上がるらしいのです。でも、うちはいずれも、その2校の受験は考えていないので、困った・・・と思っていたので、併願校対策が不安でした。
    以前のGDからは鎌女と田園調布を強くすすめられましたが、転勤されてきたGDは学校に対する考え方がまるで違うようなので、GDによってこんなに違うものなのか・・・とちょっとした驚きを感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す