最終更新:

6
Comment

【107337】4年からの通塾について

投稿者: 両立   (ID:cEowNvAQXB2) 投稿日時:2005年 06月 10日 04:51

4年生になる前の2月から通塾しようかと考えております。
そこで質問なのですが、4年生といえども塾に行くようになると
それなりの受験勉強体制に入るのでしょうか?
宿題に追われる毎日になってしまうのでしょうか?

甘いかもしれませんが、4年生ならまだまだ友達と遊ぶ時間、家族で休みを過ごす時間、
そういった勉強以外の時間も大切にしたいと考えています。
偏差値55ぐらいの学校に入れればいいな、と漠然と考えています。

初めての事で良く分かりません。アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【107345】 投稿者: 雨やだな〜  (ID:iPXgeSTHAn6) 投稿日時:2005年 06月 10日 06:32

    両立 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 4年生になる前の2月から通塾しようかと考えております。
    > そこで質問なのですが、4年生といえども塾に行くようになると
    > それなりの受験勉強体制に入るのでしょうか?
    > 宿題に追われる毎日になってしまうのでしょうか?

    日能研は、基本的に宿題はありません。ただ、2週間おきにカリキュラムテストという
    復習テストがあるので、それに向けて2週間分をさらっておけば良いという感じです。
    本当に大変になるのは5年からで、今から思えば4年の時はとっても楽でした・・・

    > 甘いかもしれませんが、4年生ならまだまだ友達と遊ぶ時間、家族で休みを過ごす時間、
    > そういった勉強以外の時間も大切にしたいと考えています。

    4年の間はまだまだ余裕があります。5年になると勉強が大変になるというよりは、
    時間的に拘束されることが多くなり、平日に友達と遊んだり、休日に旅行に行ったりする事が難しくなります。
    (通塾日数も時間も増えますし、ほとんどの土曜日がテストで潰れたり、夏期講習の期間が
    とっても長くなります。)

    頑張ってくださいね!

  2. 【107387】 投稿者: 人それぞれかな?  (ID:kFcYjebwZgM) 投稿日時:2005年 06月 10日 08:30

    >両立さんへ

    雨やだな〜さんのおっしゃるとおりです。
    我が家は今年五年ですが、時間的余裕のないことはひしひしと感じております。
    友人とも週に1、2日しか遊べないので、隙間なく遊び、塾に行き、テストし、学校の宿題、塾のプリント(5年になったら、復習プリントや授業前の小テストが増えました)、息つく暇もなく体力的にいっぱいいっぱいです。

    4年の時は、時間的にそれほどきつくなかったですが、それはそれで、きちんと復習したり、テストの見直しで、親の介入するところが多かった気がします。
    塾も初めてでしたので、慣れずに緊張疲れもありましたし、テストの日は帰宅するなり、ぐったりという感じでした。

    やろうと思えば、やること山積、でも長い目で見れば、4年は本当に準備期間という気がしますので、お友達と遊んだり、家族旅行したり、ゆとりのある一年を過ごせると思います。

    頑張ってください!!!

  3. 【107427】 投稿者: 今4年生  (ID:W4EmYGKUOjA) 投稿日時:2005年 06月 10日 09:28

    うちも今年の1月まで通塾しようか、家で勉強しようか迷っていました。
    結局、通塾を選んでよかったと思います。
    まだ、お稽古事も4つも抱え、大変といえば大変ですが、この数ヶ月間に日能研で勉強した量を自宅でやるのは、親の負担が相当大きかっただろうと思います。
    子供も最初は疲れたようでしたが、慣れてくると塾の勉強が楽しいようです。
    カリテがあるとやはり成績が気になりますが、親が大きな気持ちで(ここが難しいんですけど)勉強の方向づけをしていくと良いと思います。

  4. 【107450】 投稿者: peppermint  (ID:JRK3n1NsPag) 投稿日時:2005年 06月 10日 09:59

    久しぶりにこちらにやってきました。
    今春卒塾した新中一男子の母です。

    息子も4年生からの通塾でした。
    結果的には良かったと思います。

    環境に慣れるのも時間がかかり、
    お友達もすぐその日にできるというタイプではないので、
    「ゆっくりのんびり、ほかのお子さんが2年ですることを3年間でしてくれれば・・・」
    位の気持ちで入塾させました。

    4年生の一年間は学習そのものというより
    通塾・お友達・塾そのもの・勉強のやり方
    そんなものを学んだり確立したりしていたと思います。
    もちろんお友達ともたくさん遊んでいましたよ。
    (6年の夏休み前まではかなり外遊びをしていました・・・)

    もっといい意味で要領のいいお子さんなら、
    また違うと思います。
    実際下の娘は5年生からでいいかなぁとも思っています。

    今息子は4年生の時自分で決めた第一志望校に通っています。
    運動部に入ったので、自宅で過ごす時間は少なくなりましたが、
    勉強もかなり頑張ってしています。
    お友達もできて楽しそうです。

    今日能研に通われている皆さんも、親御さんたちも
    どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

    来年も息子の後輩が、日能研からたくさん入学してきますように!!


  5. 【107627】 投稿者: 150点  (ID:QnqfG85y1EI) 投稿日時:2005年 06月 10日 14:22

    我が家も今年の卒塾生です。
    4年の間は心配なさらなくて大丈夫ですよ。習い事やお友達との
    外遊びも両立できますし、夏休みもまだまだ旅行などジャンジャン
    計画してください!!
    でも、絶対評価の学校からシビアな相対評価の塾生活に足を突っ込むと
    往々にしてお子さんよりも親御さんの方が成績に一喜一憂しがちです。
    4年から入塾すれば丸3年の長丁場ですから、焦らずに塾ライフを
    楽しんでくださいね!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    peppermint様

    お久しぶりです〜!
    お子さんも中学校の生活を楽しんでおられるようで何よりです。
    お勉強も頑張ってるんですね〜〜!
    うちのも運動部と文化部をかけ持ちし、中間テストがない学校なので
    いまだ入学時の興奮から覚めずへらへらしています。
    どうなることやら・・と思いつつしっかり親離れ・子離れも進み、
    何となく安心しているこのごろです。

    スレ主様、板を勝手にお借りしてスミマセンm(__)m

  6. 【107653】 投稿者: 両立  (ID:UGgJOYa3mZ6) 投稿日時:2005年 06月 10日 15:04

    皆様、大変参考になる、心温まるお返事いただきありがとうございます。
    お一人、お一人にお礼が言えず申し訳ありません・・・

    皆様のアドバイス、本当に参考になり、また、安心しました。
    4年生の間は、様子を見ながら私のほうが一生懸命になりすぎないように
    5年からの準備期間として勉強を進めて行けたら、と思います。
    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す