最終更新:

3
Comment

【11502】来年新五年生です

投稿者: あんず   (ID:yoeNHWN0VjE) 投稿日時:2004年 12月 26日 10:09

我が家の男の子は、いつもカリテで3〜6をうろうろとしていて一組です。 
おっとりしていて競争心があまりなく、親としていつも心配が絶えません。
受験させたいと思う気持ちはあるものの、教室の室長はクラスの子どもの
名前さえ覚えてくれず、なんとなく肩身が狭いです。
成績が上がればそうでないと思うのですが、やっぱりマスターや、栄冠の
方ばかり向いている気がします。ここの投稿する方たちは優秀な方ばかりの
ようですが、逆に一組、二組の方たちで、スタッフとの付き合い方、クラスアップ
につなげかたをアドバイス下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【11550】 投稿者: Nカフェ  (ID:AmK2UoLjy6o) 投稿日時:2004年 12月 26日 12:31

    先ず、スタッフとの付き合い方。
    別に相談内容ががまとまらなくとも、
    もやもやすることがあれば気軽にお話なさっては如何ですか。
    そのもやもやを解きほぐすのもプロの仕事だと思います。
    仰有るとおりNは大規模塾ですから、
    お子さんをひとり一人覚えることはないかもしれません。
    しかし、データではしっかり掴んでいるはずです。
    講師からの報告も受けてお子さんの学習姿勢もよく認識しているはずです。
    お迎えの時に室長に話しかける、電話で様子を聞いてみる、
    個人面談を申し込むなど、2、3回やれば名前も覚えていただけるハズです。
    少し図々しいくらいのお母様の行動が大切です。

    クラスアップについて。
    劇的なクラスアップが例に挙がる場合がありますが、これは少数派ですので、あまり参考にしない方がよいと思います。
    評価6ということもお有りなのですから、
    それを確実にすることを第一目標になされては如何でしょうか。
    カリテ共通・公開の正答率60%以上の問題、
    カリテ基礎の全てを徹底しておさらいする方法があると思います。
    出来が悪い単科・単元は、テキストを見直し、栄冠をやり直させ、日をおいて、再度おさらいさせてみてください。
    もし、日頃が忙しくて出来ないのであれば、
    冬期講習の間を縫って、あるいは思い切って春期講座をパスしてやり通す手もあると思います。4年生のボリュームであれば、十分可能です。
    それを達成すれば、自信も深まり、学習のコツやリズムも掴みはじめると思います。

  2. 【11568】 投稿者: 6年男子  (ID:BHXq5npcq5o) 投稿日時:2004年 12月 26日 13:30

    家も4年の時は名前を覚えていただけてなかったと思います。
    スレ主さんの所はどの位の規模の教室か分かりませんが、家の場合だと3学年×200名全員の顔と名前が一致するのって大変なことだと思いませんか?
    私だったら絶対無理だと思いました。
    スレ主さんの教室ではクラス毎の担当はいらっしゃいませんか?
    4年のうちでしたら、室長よりもむしろクラス担当のお姉さんの方が良く見てくれてるかもしれません。
    (だって室長の仕事って膨大なんですよ)
    そして、Nカフェさんがおっしゃる通り、何かあったら教室にこまめに連絡を取るようにしていくことが大事だと思います。
    この場合も相手の仕事の都合とか流れとかは考えた方がいいですよね。
    そうすれば教室の方でもきっと親身になって対応して下さると思いますよ。
    がんばってくださいね。

  3. 【11606】 投稿者: あんず  (ID:qaQGbBgok0I) 投稿日時:2004年 12月 26日 15:51

    色々とアドバイス、ありがとうございます。今こうしている間も
    今日から始まった冬期講習の復習と宿題をやっています。
    おっしゃる通り教室スタッフの方たちにこちらから話をしないと
    だめですね。私もフルで仕事をしているのでなかなか勉強をみれないけれど
    春季をパスしてでもやり直しをしてみるのもいいかもしれませんね、
    たぶん断るのに勇気がいると思うけど・・・。
    ちなみに、うちの子が通っている教室は、東武東上線沿線です。
    同じ学校から同学年で通塾している子が多く、少し嫌な気持ちです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す