最終更新:

131
Comment

【50118】合格レボリューション

投稿者: 金曜日   (ID:50ElZZpZQBE) 投稿日時:2005年 02月 28日 18:23

合格レボリューションに行かれた方、どうでしたか?我が家は今週の金曜日に行くのですが、様子やおもしろい話などあったら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 7 / 17

  1. 【52913】 投稿者: 32年前のN卒OB  (ID:SXnz7tTFOKQ) 投稿日時:2005年 03月 04日 12:22

    息子の受験が無事に終わってからこの掲示板を知り、そこでNに本部/関東と2系列あること
    やその一方がT木代表でもう一方がK島代表であることも知りました。
    私自身が32年前にNにお世話になった際にかよっていた横浜のH吉校の室長がK島氏でした。
    当時の理事長は今のT木代表の父上でした。
    当時からK島節は炸裂してましたがまだ、実地に教室にもたって算数を受け持っておられました。
    その授業は非常におもしろく、わかりやすく32年たった今でもK島先生(当時)が教壇に
    たっていた際の口調を含めて教えてくれた内容をおぼえていることも多くあります。
    また、受験が近くなっての保護者面談等ではよその教室では少なかったらしいのですが
    K島室長(当時)がT木理事長(故人)を豪腕で引っ張ってきて理事長、室長、保護者での
    三者面談もやっておられました。

    いまの本部/関東の別も知らぬまま息子が3年間お世話になった教室は図らずも関東系でした。
    情熱のある先生方にも恵まれ無事に第一志望に合格しましたが、上層部のイロイロは
    部外者として、話として傍観している限りは非常に面白いのですが、父子2代でおせわになり
    感謝している者としてはなんとも複雑な思いです。

    経営上のことはいくらもめていただいても構いませんが、現場には受験生がいる、という
    ことを忘れずに、一人でも多くの受験生の思いが叶うように運営していただきたいと
    思わずにいられません。

    K島氏の話は(内容の若干の誤謬や確認不足はさておき)保護者として聞いていると
    非常に元気になり、受験そのものにむけてモラルがあがることは私自身も私の母も
    体験しておりますので、こうしたこと面そのものはづっと持ち続けていただきたいのですが・・・・

    スレの内容から外れてしまったことをお詫びします。

  2. 【53075】 投稿者: ちょっと苦笑  (ID:SEPc.oiIE/g) 投稿日時:2005年 03月 04日 16:47

    高木代表のお話も聞きたいと思い、小島代表が出席するマークの
    ない会場(相模大野)へ本日参りました。
    でも、高木代表のお話はありませんでした。
    本部系の室長が司会をされていたので、本部系の主催だと
    思うのですが。。。
    いったい、どの会場でお話されたのでしょうか。
    聞かれた方がいらっしゃれば、内容を教えてください。

    今日のお話は、各教室でも聞けるような下記のような内容で
    正直つまらなかったです。一生懸命メモを取っている方々が
    めだちました。
    ○どのような力が今の受験に求められているか
    ○各教科、今年の問題傾向やその対策

    小島代表は過激な発言や問題のある発言もあるかもしれませんが、
    やはり人をひきつける話術の持ち主ですね。
    メモなどとらなくても、その内容がしっかり頭に残っています。

  3. 【53127】 投稿者: 現6年生  (ID:Qbo3jN6SXb.) 投稿日時:2005年 03月 04日 18:00

    現6年生の母です。
    申込書に「−現6年生の皆様も、ぜひご参加ください!!」とあったので来週で申し込んであります。そんな現6年生母でも有意義なお話がうかがえますでしょうか。
    合格力(6年)のほうへ申し込みました。

    去年の7月から1月までの半年強、日能研にお世話になりました。それ以前は日本在住でなかったので、合格レボリューションがどういったものなのかまったくの無知でおります。
    申し込みの時点で教室にご相談すべきでしたが、その時は入試直前で思いつく余裕がありませんでした。くだらない質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。

  4. 【54643】 投稿者: 他塾ですが・・・  (ID:VpAJpl1jJKI) 投稿日時:2005年 03月 06日 20:52

    新4年の子どもがいます
    他塾へ通っていますが、情報力のNと伺いますので合格レボリューション、参加
    させていただこうかと思っておりますが、眠ってしまった…等々の投稿を
    拝見するとちょっと迷ってしまいます。
    どうしても下の子(園児)を連れての参加になるので、下の子に無理を強いてまで
    聞いたほうがいい内容でしょうか?
    ご批判をされている方もいるようで率直なご意見伺えたらと思います。

  5. 【54654】 投稿者: 入試白書  (ID:8s03hdmdePk) 投稿日時:2005年 03月 06日 21:10

    行くと、入試白書という資料がもらえます。
    今年の入試での学校別、合格、不合格者のそれぞれ最高偏差値、最低偏差値、平均偏差値がのっています。
    うちは6年なので、もらって良かったと思いましたが、新4年生ならまだいらないかも。
    他には特にわざわざ行くほどのものとは思えません。

  6. 【55000】 投稿者: 行った甲斐はあります・お薦め  (ID:U7J7uV2WsDg) 投稿日時:2005年 03月 07日 11:52

    資料も役に立つし、小島理事長のお話はとても低学年にもためになりますよ。
    きみまろのような漫談調でテンポがありユーモアあふれ退屈しない、それでいて
    喝を入れてくれる、元気になれるお話です。
    ただし、ちいさなお子様つれなら、お子様が退屈するかもしれないので
    なるべく預けていかれるか、連れて行くのなら騒いだらすぐに出られるように
    ドアサイドに座られることをお薦めします。
    先日の分析会で小さいお子様連れが、前のほうの座席に座っておられ
    途中で騒ぎ出し、大慌てで外に出て行かれた方がいましたが、
    出て行くのにかなり手間取っていてかなり目立っていました。

    合格ビデオが放映されますが、涙涙の感激ものでしたし、
    小島理事の話。今年の分析。と続きますが
    低学年でお子様つれでしたら小島理事のお話までで十分だとおもいます。
    楽しいですから、ぜひ、いってみてください。

  7. 【55214】 投稿者: やっぱり・・・  (ID:N3L3uu9wrAM) 投稿日時:2005年 03月 07日 17:26

    ちょっと苦笑 さんへ:
    >
    > 昨年より大きく偏差値を上げた学校、
    > 暁星・桐朋・学習院・立教新座・世田谷学園など。
    >
    学習院と立教新座に落ちました。
    ちなみに偏差値はどれくらい上がったでしょうか?
    祭りが終わっても結果偏差値は気になりますね。

  8. 【55248】 投稿者: 入試白書  (ID:8s03hdmdePk) 投稿日時:2005年 03月 07日 18:37

    白書によると合格者の偏差値(日能研公開模試の年間平均偏差値)は

    立教新座(1) 最低51.1 平均62.0 最高76.4 
    立教新座(2) 最低43.7 平均54.1 最高60.9
    学習院(1) 記載なし
    学習院(2) 最低46.9 平均55.8 最高69.9

    (不合格者は省略。)

    ちなみに開成の合格者最低は60.1でした。

    それについて、こじまさんが「うかったのはえらいよ。すごいよ。でもね、これから6年間辛いよ。無理して受けさせるなよ。もっと易しい学校に進学させてやれば、6年間ずっとトップかもしれない。そしたら、どんどん伸びるよ。ほめられれば、子供は伸びるんだよ。無理して難しいとこ入れんなよ。」というかんじのことをおっしゃってたのが印象的でした。塾の実績よりも子供のことを思ってるんだな、と思いました。

    前回、レボリューションへの参加はあまり意味がない、と書いてしまいましたが、前の方々が書いていらっしゃるとおり、こじまさんの話は面白かったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す