最終更新:

6
Comment

【513681】この時期入塾の場合

投稿者: 5N男児   (ID:RNeWtWjTdO6) 投稿日時:2006年 12月 06日 09:14

5Nの男児です。
うちは、小3からNに入り地道にがんばって、
それでもGトップのクラスから落ち、次点のままですが
親子ともそれなりにNに満足し、返り咲きを目指しています。
同じ小学校からは、20人くらい同校舎に通っています。
子供同士、コレといったいざこざもなく、
トップ3はそれなりに励ましあい、御三家を目指しています。
ところが、ここへ来て、
いきなり、公立派を自称してたお友達ママから
冬期講習から参入するとのお話。
もちろん、今まで塾にも行かず、自宅学習だけ。
そんなにおできにならないお子様なら、さらっと
流せるのですが、とってもよくおできになるらしい。
お父様が教師で、指導されてるようです。
なんだか、心穏やかではいられません。
出来る方は6年から来られても、できるという話はよく聞く話。
でも、身近で仲がよかっただけに、
今までの「うちは公立でいいのよ」って何だったの?!
こんな私は心が狭いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【513872】 投稿者: どな  (ID:WXDjd9mh1Ys) 投稿日時:2006年 12月 06日 12:14

    私ならば気にしません。だって公立にするか私立にするかという
    家庭の方針はそれぞれだから。決める時期もそれぞれでしょう。なにか
    思うところがあったのかもしれないし、私立をめざすきっかけがあったの
    かもしれない。

    そんなに気になるならそれとなく聞いて見ればいいのでは?
    まさかライバルが一人増えたから困るとか思ってるのですか?

    心が狭いというかなんというか…。

  2. 【514016】 投稿者: じみ子  (ID:ldFc6m1HWSI) 投稿日時:2006年 12月 06日 14:55

    他所様の事ですから別に構わないんじゃないですか?


    確かに、早い時期から塾に通っても出来ない場合もありますし
    仰る通り、6年からでも家で地道にやっていれば入塾後にどんどん伸びる事もあるでしょう。


    また、今まで公立派であっても方針の方向転換などはよくある話です。
    ましてや親御さんが教師であれば、子どもの教育に対して熱心なのは
    はなから当然のことでしょう。
    もしかしたら「公立派だ」と自称されていたのはカムフラージュだったのかもしれません。
    内心では「早くから通わなくても十分」だと思われていたのかも・・・?。

  3. 【514059】 投稿者: 結局は  (ID:.uSu9CYWDMo) 投稿日時:2006年 12月 06日 15:43

    急に子どもが受験をしたくなるとか、挑戦させて見ようとか、それぞれのご家庭に事情があるのではないでしょうか?
    塾に1人増えようが、結局は人それぞれですよね。親しい間柄ならなおのこと、お仲間が増えて良かったと思ってはいかがでしょうか?
    ライバルも良い競争相手とすれば、いい関係ができるかもしれませんよ。

  4. 【514460】 投稿者: 心穏やか  (ID:s64qoPNwAuY) 投稿日時:2006年 12月 07日 01:45

    >なんだか、心穏やかではいられません。
    >心が狭い


    正直、字面だけみると、とてもそんな感覚じゃこの先持たないゾ、と読み手に思わせる内容ですが(笑)、そういう心情を吐露したくなる気持ちも想像できます。ただ、現実を考えれば、お宅のお子様がアッという間に追い越されようと、実は段違いに向こうのレベルが下であろうと、そんなことは6年生のこの時期などの佳境に入れば、よそ様の事は全く関係なくなります。むしろ、それ位に割り切れないと本当にママさまの方が持たなくなりまっせ。脚力に例えると速い子遅い子が居るのがお分かりになるように、こういう勉強、学力と言う面で4科のコンテストみたいなものですから、当然、軽い努力で好位置キープもいれば、何であんなに頑張ってんのに浮上できないんだろうという奴(例えばウチの娘(笑))もいます。ウチは3番目が塾生ですが、終了2人とは段違いの数値でね(親の勉強になります)。身近な余所様が向こうから寄って来る鬱陶しさはウチのカミさんも経験済みですが、ホント、物理的に離れられない分、心理的には離れることになる様ですが、割切ったお付き合いの上、くれぐれもご自愛下さい(血迷う場面も出てくると思いますが、心穏やかに)。 

  5. 【514509】 投稿者: 公立=国立  (ID:45p6cbq.b4E) 投稿日時:2006年 12月 07日 08:16

    そのお子様、国立狙いでは・・・
    数年前、やはり、五年後期からの入塾で国立に入学されたお子様がいました。
    でも、その子は、私立も受けましたが・・・
    お母様は、受験させたがっていましたが、本人が、塾に早くから、通うのが、嫌がっていたからですが。お母様は、他の方には「本人次第だから、公立の中学でもいいの」といっていたそうなので、塾に通い始めた時は、色々と、噂されました・・・・
    3年から通っていて、表紙にも名前が載ったことがある(勿論、上位にいつも名前がありました)こが、残念で、途中からの子が受かった。上位校の受験は、本当に、実力とそして、その子の運もあるようですね。

    他人は他人、誰が、塾に入ってこようが、塾なしで突然受験する子がいようが(誰にも言わず、父と二人三脚で偏差値60位の学校を合格した子もいました)自分が頑張ればいいことです。
    あまり、周りを気にしすぎないことも必要だと思います。

  6. 【514545】 投稿者: 5N男児  (ID:RNeWtWjTdO6) 投稿日時:2006年 12月 07日 09:07

    ーどなー様、−じみ子ー様、ー心穏やかー様、ー公立=国立ー様
    どうもありがとうございます。

    そうですね、
    皆様がおっしゃるように、他人は他人、
    割り切ったお付き合いが必要だと
    よくわかりました。
    特に、ー心穏やかー様の「本当にママ様のほうが持たなくなりまっせ。」
    の一言はそのとおりですね。子供がのん気な分、ついカリカリして、
    誰が来ようと、うちはうち。
    なんだか、昨日はお友達ママの言葉でブルーでしたが
    皆様のお言葉を読んでるうちに、元気になりました。
    最後に、笑うことだけを信じてがんばります。
    重ねて、お礼申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す