最終更新:

983
Comment

【1184680】5年生(2011年入試)の部屋

投稿者: 二人三脚   (ID:wu7NLzeN01k) 投稿日時:2009年 02月 12日 19:24

しびれがきれて5年生の部屋スレたててしまいました。
週例や月例、組分け、お弁当のことや、その他なんでも、とりあえず聞いてみたいとか、叫んでしまいたいこととか、何でも書き込んでいけたらいいな、と思います。
みなさま、よろしくお願いします(^O^)/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 31 / 123

  1. 【1251398】 投稿者: ごり  (ID:x7LWU0bl0Mw) 投稿日時:2009年 04月 07日 23:31

    新4年生の息子が一般生として春期講習と学判を受けました。試験当日の夕方にアカウント、パスワードを得てログインできました。
    ところで、長男の方は5年コースから四谷大塚の塾生となり、今は6年生となりましたが、5年コースの最初の頃は週例テストや学判などで4年での学習内容が多少出題され、戸惑っていたようです。特に、社会の地理、理科の地学などでの分野です。結局、4年の予習シリーズは買わずじまいでしたが、その内に必要性を感じなくなりました。普段はそこまで遡って学習する余裕はありませんしね。
    ご参考までに。

  2. 【1252853】 投稿者: スヌーピー  (ID:I7MGLjcOllk) 投稿日時:2009年 04月 09日 12:20

    学判の偏差値はいつごろ出るのでしょうか?

    社会が嫌いな娘は相変わらず半分しか点を取れませんでした。

    それをある先生(塾批判系教育者)に話したところ、

    「4年あたりの範囲は受験に関係ないじゃん!」と言われ、

    ちょっと気が楽になったスヌーピー家でした。

    ごりさんのお話にも うんうんと思いました。

     我が家は4月から授業コースからテストコースに切り替えました。

    理由は宿題の量が多すぎておぼれちゃっている娘を見てかわいそうに

    思ったことと、お弁当作りが負担だったこと。

    テストコースの方がたくさんいらっしゃるので、心強いです。

    今日から給食がはじまり、ほっとしています。

  3. 【1252856】 投稿者: 一般生  (ID:HCykfLciiyU) 投稿日時:2009年 04月 09日 12:22

    四谷大塚の塾生ではなく、一般生です。
    今回の学判テストを力試しのつもりで受けました。
    結果は全く知らされておりませんが、パスワードというものは全員に配られたのでしょうか?
    一般生でも平均点だけでも知ることはできますか?
    教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  4. 【1253155】 投稿者: 二人三脚  (ID:wu7NLzeN01k) 投稿日時:2009年 04月 09日 18:26

    一般生様
    詳しいことはわからないのですが、学判のお申し込みはネットからされたのですか?
    四谷のHPの公開テストを開くと、『一般生閲覧サービス』で見られるようになっているようですよね。『Inet428』でアカウント登録をするのでしょうかね?
    いずれ成績表が届くと思いますが、早めにお知りになりたい場合は、『公開テスト』を開いて『お問い合わせ』をクリックしてみてはいかがでしょうか。
    違ってたらすみません!


    さて、その学判の週報が出ましたが…、はぁ=З
    国語、男子も140点以上いるんですね~。
    内容に惑わされることなく、しっかり文章として読めているのですね。
    この結果を見て、母は教科面談に迷うことなく国語!にしました。
    物語文をなんとかせねば!

  5. 【1253173】 投稿者: ちはやぶる  (ID:j7yKcHWxvT2) 投稿日時:2009年 04月 09日 18:52

    一般生様


    学力判定テストの平均点です。


           算   国   社   理   4科
    男子    81  80  57  61  280(受験者数3647人)

    女子    74  85  53  58  272(受験者数3404人)  

  6. 【1253263】 投稿者: ごり  (ID:x7LWU0bl0Mw) 投稿日時:2009年 04月 09日 21:04

    パスワードは次のHPにアクセスし、
    初回登録を受験者番号で行うと、メイルで送られてきますよ。
    http://pos.yotsuyaotsuka.net/SSO2/Student/SSOLogin/

  7. 【1253352】 投稿者: 一般生 改め 花見月  (ID:HCykfLciiyU) 投稿日時:2009年 04月 09日 22:27

    二人三脚さま、ちはやぶるさま、ごりさま、
    早速ありがとうございました。


    HPにアクセスして、登録を試みたのですが、できませんでした。
    四谷大塚にも問い合わせてみましたが、通塾生か通信生でないと見られないとのことです。
    我が子の点数はわかりませんが、平均点を教えていただいたので、来週の答案返却までに少し覚悟(?)ができました。
    本当にご親切にありがとうございました。


    また、HNの同じ方がいたのをあとで気づきました。ごめんなさい・・。

  8. 【1253374】 投稿者: ごり  (ID:x7LWU0bl0Mw) 投稿日時:2009年 04月 09日 22:40

    花見月様

    息子の場合、正式な四谷生ではありませんが、春季講習は受けていたから登録できたのかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す