最終更新:

983
Comment

【1184680】5年生(2011年入試)の部屋

投稿者: 二人三脚   (ID:wu7NLzeN01k) 投稿日時:2009年 02月 12日 19:24

しびれがきれて5年生の部屋スレたててしまいました。
週例や月例、組分け、お弁当のことや、その他なんでも、とりあえず聞いてみたいとか、叫んでしまいたいこととか、何でも書き込んでいけたらいいな、と思います。
みなさま、よろしくお願いします(^O^)/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 89 / 123

  1. 【1451533】 投稿者: ぷくりん  (ID:/kU.cbp/Gw.) 投稿日時:2009年 10月 03日 18:48

    皆様ご無沙汰しております。

    今日は変なお天気でしたね。運動会なんかは開催されたのでしょうか?…でも、我が家からは今はきれいなお月さまが見えます。お月見は大丈夫そうですね。


    それにしても秋本番。やらなきゃならないことが山積みになってきましたね。
    うちはかねてから予定していた文化祭まわりをすべてパスしました(といっても半分くらいは一般公開が中止になったからなんですが(笑)。
    迷ったのですが、近辺学校のインフル情報が飛び交いすぎて、勇気が出ませんでした。


    ところで、いけっちさまのお話を読んで我が家の話も少し。

    うちの息子は本当に「打っても響かない」タイプ。夏に「本人の自覚しかない」と母は腹をくくったのですが、あまりにもボケーとしていて。本人に聞いたら「わからない問題があっても気にならない」のだそうです。ちょっと目から鱗。
    あと「同じ注意を何度受けても、自分はそれがよくないとは思わない」と話していたので、自分の価値観だけで考えてはいけない、人の話からもっといろんな事を吸収するべき等を話しました。
    こりゃ、勉強以前の問題だった…母が学習させてもらいました(苦笑)

  2. 【1451660】 投稿者: いけっちママ  (ID:FhcgNk9mRbw) 投稿日時:2009年 10月 03日 21:29

    二人三脚 様


    レスありがとうございます。
    ほんと、まだ10歳ですものね。
    一人で生きていけるようにするにはまだこれから10年くらいは
    サポートすることもできるし、見守ることもできるのだから
    あせりすぎないように私の気持ちをセーブしていこうと思います。


    >ホントに大人になるのは35歳くらいかも。(※二人三脚説)


    ↑これ考えてみると面白いですね。
    私自身は精神的には12才がピークで
    (ちょっとアダルトチルドレンの疑いありです)
    生きる力はやっと30代でついてきたと思います。(二人三脚説に同意)


    インプラントに高額治療、ちょっと痛いですね!
    でも来年よりは今年が正解だったように思います。
    ご自愛くださいませ。
    我が家も下の娘の矯正を考えていてまだ診療をうけてませんが
    診療費も18万から上は限り無しなのでちょっと恐ろしいです。


    ぷくりん 様


    レスありがとうございます。
    未熟母の愚痴にコメントいただき痛み入ります。(汗)


    お子さんの


    >「同じ注意を何度受けても、自分はそれがよくないとは思わない」


    この言葉は逆に物凄く強い精神の持ち主ではないかと思いました。同じ注意を何度もうけて、それが身につけば本人にとっては本当に有意義なことですよね。奥が深い感じです。将来が楽しみなお子さんですね。


    月例テストは苦手な理科は何を書き込んだのかも
    覚えてない様子。今は叱るよりも問題解決のため頑張ろうと思います。
    最近は社会だけ私も事前に少し予習し過去問対決をしてます。
    数点差で私が勝ったり、息子がかったり
    とても喜んでいるのでこんな風に勉強を楽しくすすめていく工夫を
    していこうと思います。


    かなり参っていて心療内科かカウンセラーに一度かかってみようか
    などと思っていました。今は心が晴れやかになりつつあります。
    診療代お支払いしたいほどです!
    本当にみなさんありがとうございました。

  3. 【1453278】 投稿者: ごんすけ  (ID:dsnmTfEMeRQ) 投稿日時:2009年 10月 05日 08:45

    みなさん悩みながら一歩一歩前に進んでいますね。
    母としての心構えなど、ほんとに参考になります。
    うちは、子供のいないところでは
    「自分が5年生のときより、よく勉強してるよね。」
    なんて夫婦では話しています。
    BUT!今の成績では・・・

    もね様
    時間がもったいないと思うほどできが悪いのでございます。
    二人三脚様のレス後、ひとつ返事を書き忘れていました。
    他塾ではありますが、テスト費用は無料です。

    皆さんマークシートには疑問をもちながらも、
    テストをうまく利用するという姿勢、
    見習わなければと感じております。
    お返事ありがとうございました。

  4. 【1453617】 投稿者: あさぎ  (ID:sN6zfbkGMHs) 投稿日時:2009年 10月 05日 11:57

    二人三脚様、皆様、こんにちは。
    相変わらず競争心のない子どももつあさぎでございます。
    点が良ければちょっとうれしくもなりますが、悪くても気にならないそうです。 友達が自分よりできても、悔しくないそうです。 たぶん親とは異次元に住んでいるのでしょう。 「楽しく、楽に」のお気楽ラテン系です。 勉強するのも、母との軋轢が少ないほうが暮らしやすいからでしょう。 こういう考え方もあるのね、と、最近は苦笑するまでに私も成長しました!


    とにかく、本人がその気になったときに、追いつける学力をつけといてあげようと思っています。 本当は、あと偏差値を5ぐらいあげて受験させたいと思っていましたが、本人の能力とやる気を考えると、ちょっと厳しいところかな、と思っています。
     

    小学校高学年になると、子どもの成長度に差がついてきますね。 うちのはオコチャマから脱しません。

  5. 【1453964】 投稿者: ぷくりん  (ID:/kU.cbp/Gw.) 投稿日時:2009年 10月 05日 15:37

    あさぎさま


    ああ、うちの息子と同じ匂いがいたします(いっしょにしてゴメンなさい)。

    お気楽ラテン系…なるほど、その表現いただきでございます。そう「悔しくない」んですよね(遠い目)。やっぱり本人の成長を待つしかないのでしょうか。。

    成長速度と母の忍耐力の勝負…自信がありません(涙)

  6. 【1454086】 投稿者: 二人三脚  (ID:wu7NLzeN01k) 投稿日時:2009年 10月 05日 17:09

    息子、運動不足の解消に、と母のバランスボールに座り歴史まんがを読んでいる。
    頭にはいるの?


    ぷくりん様
    お気楽ラテン系、いいですよ!
    落ち込んだり悩んだりすると、親も気をつかってしまいますが、へこまないでいけるのはいいことです。
    注意についてですが、やはり我が子をきちんと育てようという思いがあるからこそ、あれもこれもとなってしまうのですよね。
    でも、子どもには親の思いが伝わらないんですよね~。(親になって、初めて親の気持ちがわかりました(^_^;)
    そこで、「親子で楽しくディベート大会!」ドンドンドンドンパフパフ~♪
    なんていうのはどうでしょう。
    親も「こうだからこうした方がいいと思います!」子どもにも、なぜそう思うのかを主張させてみる。「〇〇君はどうして、よくないとは思わないんですか?」
    子どもの言い分もきちんと聴いてあげれば、親がなぜ注意するのかに耳を傾けてくれるかもしれませんよ!
    主張することで、国語の成績も上がったりして!(楽天的すぎ?)


    いけっちママ様
    良かったです~。少し肩の荷を下ろせた感じかしら。
    一人で考えこんじゃうと、なかなか良い方向にはいかないものです。
    でも、受験に関しては身近な方に相談もしにくいものですよね。
    この場所が少しでもお役に立てて良かったです。
    近くにいたら、「軽く一杯やってく~?」ってお誘いしたいところですが、こちらの中ではできないのが残念!
    私も今、社会がんばってます!息子に問題を出せるようにテキストをノートにとったりして。(でも、すぐに問題出さないと答え忘れちゃう(T_T)
    これからも、楽しく学習していけるといいですね!


    ごんすけ様
    そうなんです、無料だったんですよね!
    今の成績が芳しくないとしても、それは予習シリーズを使って学習しているお子様方の中での成績ですよね。
    だから、何万人もの小学生が受験する統一テストならば、全体の中の位置がわかるので、自信が持てるようになるかもしれませんよ!
    物は試しで受けてみるのもいいかもしれませんね。


    あさぎ様
    競争心っていらないんじゃないかな~、と思っています。
    受験は己のと闘いだと。
    かえって競争心がない方が、周りを気にすることなく、自分がやらなければならないことだけを淡々と進めていけると思うのです。
    偏差値5上げるのは、本当に本人のやる気がポイントとは思いますが、6年の秋ともなれば本気モードに突入するかもしれませんよ!
    子どもを信じてサポートしていきたいですね。


    秋の長雨は少し憂鬱な気分になりますが、お肌にとってはいいみたい。
    早くも肌がかさかさなんです~(泣)

  7. 【1454425】 投稿者: toppa  (ID:r3qBihMlUIU) 投稿日時:2009年 10月 05日 21:25

     いつになったら「やる気」が出るのか・・・?
    毎日の課題すらこなしていない状況に、母は毎日イライラしています。
    行事の多い今学期。どうしても帰宅時間がまちまちになり、子どもも疲れが抜けきれないうちに次の行事に突入って感じで、閉口してます。

     家は理科が弱いです。
    板書の多い先生で、書くことが遅い息子は書き写すことで手一杯、書きながら説明されている先生のお話は素通りしている様子。
    なら家で復習しようと誘っても、好きな社会しか開こうとしない。
    土曜の総合回も、気づくと社会の復習をしている始末。
    理科の課題をざっと目を通しただけで、テストに臨んでました。
    頑固です。
    理科の勉強法、皆様のお話を聞かせていただけませんか?

  8. 【1455067】 投稿者: れもん  (ID:3TbmijM70Nk) 投稿日時:2009年 10月 06日 10:41

    他塾の者ですが
    YTのSクラスのテスト受験者数は何人ぐらいいらっしゃいますか?
    教えてください。よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す