最終更新:

379
Comment

【3282913】校舎別合格実績

投稿者: 練乳   (ID:CosisrcovfI) 投稿日時:2014年 02月 12日 09:03

ここ数年SAPIXの校舎別合格実績が有志によって作成されていますが、
直営校全体での合格実績を公表していない四谷大塚こそ、その需要があると思われます。
各校舎の情報をお持ちの方はご投稿ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 27 / 48

  1. 【4062408】 投稿者: いつも出てくるやつね  (ID:Ga9vBnaGFKs) 投稿日時:2016年 04月 04日 17:12

    いつも出てくるデータですね。

    上記のデータは早稲アカ出身の3名が中心になって配布したデータで、信ぴょう性に問題がありますね。

    学内でも問題になりましたからね。

  2. 【4062409】 投稿者: 提携は入ってますけどね  (ID:Ga9vBnaGFKs) 投稿日時:2016年 04月 04日 17:14

    あっ、四谷大塚の実績には提携塾は入っていますよ。ただし基準を満たしているYT生だけね。直営校舎の掲示にはもちろん含まれていませんよ。

  3. 【4062427】 投稿者: あれ  (ID:tTestgeIdeA) 投稿日時:2016年 04月 04日 17:29

    校舎の合格掲示に学校別のお子さんの名前入ってると思いますよー。学校別のある校舎のその学校の合格人数飛び抜けてませんか?
    校舎によってその辺のルール違うのかもしれませんが。

    それと、早稲田のデータですけど、かなり信憑性あると思いますよ。別学校ですが、四谷通塾生、はっきり言って少数派です(笑)

    お世話にはなりましたが、闇雲に塾を擁護する気にはなれないですね。提携塾の合格者を入れたいのならそれでもいいけど、それとは別に直営校だけの合格者も発表すればいいのにってずっと思ってきました。

  4. 【4062454】 投稿者: 学校別の名前、入ってますか?  (ID:jLiDk/PMm3E) 投稿日時:2016年 04月 04日 17:50

    去年はたしかにそうでしたが、今年ははいってません。
    うちの校舎だけ?

  5. 【4062474】 投稿者: どうしても含めたいのね  (ID:Ga9vBnaGFKs) 投稿日時:2016年 04月 04日 18:04

    校舎掲示には学校別は入ってませんよ(笑)
    どこの校舎ですか?言えないでしょ。

  6. 【4062495】 投稿者: そんなに実績気になるの(笑)  (ID:aAXzqIvFlog) 投稿日時:2016年 04月 04日 18:14

    >>学校別のある校舎のその学校の合格人数飛び抜けてませんか?

    それは実績が実績を呼ぶだけ。御茶ノ水、市ヶ谷、渋谷、高田馬場、町田、津田沼、あざみ野など実績が毎年高く出るところはありますよ。

    そういった校舎は組み分けテストの基準なども高いから、レベルの高いお子さんも多いのでしょうね。

    >>校舎によってその辺のルール違うのかもしれませんが。

    それはないですよ。四谷大塚本部の内規通りですからね。

  7. 【4062500】 投稿者: あれ  (ID:tTestgeIdeA) 投稿日時:2016年 04月 04日 18:16

    えー本当ですか?子供自身がかぶってるって言ってましたよー。さすがにクラスの子の名前は全員覚えてましたから。
    掲示の名前まで確認したのは今年じゃないので、ルール変わったのかもしれませんけど。

  8. 【4062504】 投稿者: すぐ子供のせいにするし(笑)  (ID:aAXzqIvFlog) 投稿日時:2016年 04月 04日 18:18

    だからどの校舎ですか(笑)
    あなたのお子さんが下位クラス過ぎて、知らないだけじゃないですか(笑)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す