最終更新:

379
Comment

【3282913】校舎別合格実績

投稿者: 練乳   (ID:CosisrcovfI) 投稿日時:2014年 02月 12日 09:03

ここ数年SAPIXの校舎別合格実績が有志によって作成されていますが、
直営校全体での合格実績を公表していない四谷大塚こそ、その需要があると思われます。
各校舎の情報をお持ちの方はご投稿ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 26 / 48

  1. 【4058772】 投稿者: 確かに良いですよね。  (ID:qIHwVz8Clwg) 投稿日時:2016年 04月 01日 20:12

    まあ、中位の定義にもよりますよね。

    私は、最難関のSS70〜68程度として、SS60〜65あたりを中位というニュアンスで考えていました(かなり大雑把な括りですけど)。

    最難関中は予備校(塾と言うより予備校ですよね)の広報戦略上は宣伝効果あると思うのですが、別に東大目指してる訳じゃないので、入った学校でそこそこ東大実績もあり、進路選択の自由度が狭まらない程度の学校(中高でじっくり勉強して、医者を目指すなら地医や帝医、算数が苦手て文系ではなく、算数・数学も好きで経済学部、国語や歴史も教養としてはきちんと把握していて、理系等々)なら、私はどこでもいいと考えています。

    そうした意味で、おっしゃる様に

    「非常に質の良いテキストを....(中略、笑)....出し惜しみをしないので解放して,自分で勉強できるひとはどんどん進められるようにしているところ」

    は魅力ですよね。偏差値50のお子さんが55になって志望校に合格したり、55のお子さんが60の志望校に合格したり、最難関を目指すお子さんが居たり、カリキュラムの良さが進路選択の自由度の高さに結びついているのかなあと思ってます。

    何より子供が生き生きと楽しそうに勉強しているのが嬉しいです。

  2. 【4058779】 投稿者: 同感  (ID:qIHwVz8Clwg) 投稿日時:2016年 04月 01日 20:14

    週テストの時間数や出題傾向を見直したり、最近、かなり対応良いですよね。
    最難関目指すというより、大学受験の抜本改正を受けて、知識詰め込みではく、思考力、記述力を高めるカリキュラムに変わってきているのだと思います。そうした取り組みには私も期待感があります。

  3. 【4058792】 投稿者: 補足  (ID:qIHwVz8Clwg) 投稿日時:2016年 04月 01日 20:23

    すみません、補足

    知識詰め込み、私は大いに結構と思っているのですが、知識(出題パターンに習熟する)だけでなく、回答を導出する過程をきちんと習熟させたり、いろいろなデータから何が言えるか考察する様な思考力を問うことは、先々、とても大事になってくる能力だと思います。

    そうした意味では大学受験の抜本見直しも、塾のカリキュラムの改訂も、私はとても歓迎しています。

  4. 【4062238】 投稿者: カスピスカイ  (ID:1Ijar110cWw) 投稿日時:2016年 04月 04日 14:08

    四谷大塚は自信のあるテキストは公開しているのですから、直営校だけのトータルの合格実績も公開した方がいい気がしますね。

    子供の校舎の規模と合格者数を知った上で、四谷大塚の合格実績を眺めると、いかに提携塾を含むと言われてもどうにも解せないものがあります。

  5. 【4062280】 投稿者: 四谷生なら  (ID:sNe7dy4A2Pk) 投稿日時:2016年 04月 04日 15:04

    どこの校舎が解せないのですか?
    校舎に聞けば教えてくれますよ。

  6. 【4062322】 投稿者: カスピスカイ  (ID:1Ijar110cWw) 投稿日時:2016年 04月 04日 15:50

    全校舎の合格人数を聞いたところで、通常授業と学校別と二重に計算することになりますので、四谷大塚自体が発表してくれないと直営校舎のみの合格実績全貌はわからないです。四谷大塚の発表では開成に90人以上合格していますが、そのうち何人が直営校舎通塾生なのかなんて、簡単なデータですぐに出せるはずです。不誠実だとは思いませんか?

  7. 【4062381】 投稿者: 町田街子  (ID:sNe7dy4A2Pk) 投稿日時:2016年 04月 04日 16:43

    学校別は校舎実績には含みませんよ。
    掲示されているものは原籍校のみです。

    たとえばカスピスカイさんが横浜校舎に通いたいなら、横浜校舎の実績だけ教えてくれますし、新横浜と上大岡ほかにセンター南校舎の実績を知りたければ教えてくれます。

    Sクラスの人数や1組がどのような構成か含めてですよ。カスピスカイさん四谷直営校舎に通いたいわけですよね?または他校舎に移籍でもしたいの?

    校舎で確認すれば掲示自校舎に原籍がある子供だけだとわかりますよね。四谷は一年中掲示されてますから、数えるだけです。

    提携がありますから直営の合格率が高いことは強調できないかも知れません。提携の多くは中学受験をメインとしない先も多いですから、ノウハウを共有するシステムなのでしょうね。

    カスピスカイさんが四谷生または四谷に入塾を希望される親御さんなら、なぜ通塾希望の校舎にお尋ねなならないのかわかりません。

    四谷の実績を単に知りたい野次馬なら、多分ここでいくらお尋ねになっても解決できないでしょうね。

  8. 【4062397】 投稿者: ↑  (ID:XTxisyNVuio) 投稿日時:2016年 04月 04日 16:54

    >四谷大塚は自信のあるテキストは公開しているのですから、直営校だけのトータルの合格実績も公開した方がいい気がしますね。

    大賛成です。というのは、エデュの他スレの書き込みで、過去に下記のようなものがありました。
    なぜ、四谷大塚だけ塾発表の合格者数と比べ、進学者数が極端に少ないのか。
    開成など早稲田より上位校にも合格・進学した生徒が多いほど進学者数は減るが、こういう生徒が四谷だけ極端に多いとは思えず、やっぱり、四谷の合格者には提携塾の数が入っているからでは。
    ----------------
    早稲田中の文化祭実行委員会の資料に、現中1に出身塾を聞いたアンケートがありました。
    それを各塾が発表した合格者数と比べてみます。

          進学者  合格者
    サピ     98  160
    早稲アカ   78  155
    四谷   33.5  162
    日能研    57   96

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す