最終更新:

408
Comment

【4000016】【2016年】4年Cコースの部屋

投稿者: 早熟女子   (ID:pW1nhPlmZEE) 投稿日時:2016年 02月 14日 21:35

【2016年】4年Cコースの部屋スレッド作成しました。

1回目の週テストも終わり、早くも明日から第二回の単元に入りますね。

わが家の娘は通塾がはじめてで、先週はかなりの混乱ぶりでした。
徐々に慣れてくれると思います。

皆様と情報交換をする場となれば嬉しいです。

どうぞ1年間よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 24 / 52

  1. 【4278746】 投稿者: 素点出ましたね  (ID:KBucby4VVcg) 投稿日時:2016年 10月 09日 12:25

    我が家は前回より良かったです。
    今回は易しかったようですね。

  2. 【4278768】 投稿者: 地方外部生  (ID:kZ/b1tAilgQ) 投稿日時:2016年 10月 09日 12:50

    素点見ました。
    やはり今回は皆さんが仰るように易しめだったんですかね。
    我が子は前回より10点アップで四科で500点には数点届きませんでした。
    (田舎で週テストコースもやってないので、どこにも名前も点数も出ません)
    親子で喜びましたが、平均点も高そうですね。
    上位陣は500越え続出しそう…。
    まずは頑張った子供を誉めてあげたいです。

  3. 【4278833】 投稿者: 素晴らしい  (ID:WBLK7RgQnZs) 投稿日時:2016年 10月 09日 13:30

    地方外部生様、

    素晴らしい点数ですね。
    おめでとうございます!

    九割以上得点されるお子さまたち、本当にすごいと思います。

  4. 【4278869】 投稿者: 地方外部生  (ID:kZ/b1tAilgQ) 投稿日時:2016年 10月 09日 13:52

    ありがとうございます!
    田舎より、毎月、こちらを参考にさせていただきながら、頑張ってます。

  5. 【4278974】 投稿者: 生意気男子  (ID:yMi0I6lp9rE) 投稿日時:2016年 10月 09日 15:07

    組分けお疲れさまでした!
    今回は、前回より易しかったのでしょうか!?
    息子は前回より7点ダウン…
    自信があった算数でポロポロミスして残念でした…
    国語も伸びず…
    気持ちを切り替えて頑張りたいです!
    9割越えの方、本当に素晴らしいですね!
    勉強方法教えていただきたいです!

  6. 【4279068】 投稿者: 参考までに  (ID:rfdYPhlVdD2) 投稿日時:2016年 10月 09日 16:38

    今回は問題が易化しているのでしょうか。
    とはいえ、凡ミスをせずしっかり点をとるお子様はCコース上位層ならではですね。

    準拠の中には、塾で独自に日曜日や次の週の平日に振り替えをさせるところがあると友達から聞きました。
    その場合、週報などには載りませんが。

  7. 【4279088】 投稿者: ↑  (ID:TllIJL7DF4k) 投稿日時:2016年 10月 09日 17:00

    >準拠の中には、塾で独自に日曜日や次の週の平日に振り替えをさせるところがあると友達から聞きました。

    結局最終は翌週の何曜なのでしょうかね。

  8. 【4279112】 投稿者: それって  (ID:l5wCFlz3cwU) 投稿日時:2016年 10月 09日 17:19

    振り替えではなく、テスト教材として活用してるということですよね。
    翌火曜日には週報出るわけですから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す