最終更新:

189
Comment

【7284714】六年生情報交換しませんか?

投稿者: ぬらりひょんの孫   (ID:don5mvDX2Bg) 投稿日時:2023年 08月 17日 08:45

タイトル通り、六年生の保護者です。
六年生前期の終わってから、塾からは何も今後の流れやアドバイスについて、情報がなくて、手探り状態です。
そういう方多いと思うので、情報交換しませんか?
お盆あけから、過去問演習コースと学校別が実施、AIでの問題点演習もら始まると思うので、諸々の情報あった方が良いと思うので。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 16 / 24

  1. 【7292143】 投稿者: 恥ずかしくない大人になってください。  (ID:8k0MjMJm1Uk) 投稿日時:2023年 08月 29日 23:43

    完全にストーカーになっていますよ。
    オフラインで話を聞いてもらえるご友人に直接聞いてもらいましょう。

    そして、自由権について正しく学んだほうがいいと思う。
    同時に、書込みの際のネットリテラシーについても理解し守っていただきたいです。

  2. 【7292444】 投稿者: 皆さんの  (ID:/mavRxTZj.o) 投稿日時:2023年 08月 30日 12:49

    校舎って、夏休み明けに、保護者会とかってありますか?
    うちは、今の所案内ないので、なさそうです。
    他学年の時は、組分けの度にあったのに、肝心の六年生になって、何もないので、今後、過去問演習コースはじまるし、あとは、AIのジャンル別演習がいつ始まるかわからなくて、予定がたてづらいです。
    勉強を今後、何を中心なはやればいいのか。過去問なのか、基礎演習なのか、わかりません。
    うちの子は、Bコースですが、後期の算数のテキストもわからない所が多く、こなせなさそうです。
    何か説明あった校舎あれば、どういう説明があったのか、教えて頂けませんか?

  3. 【7292521】 投稿者: 塾妄信  (ID:8L91UhFkA0I) 投稿日時:2023年 08月 30日 15:25

    わかるじゃない 半年以上も通塾しても成績不振ならば個人教授にシフトするのが賢いママ

    要するに受験は勉強方法の確立が肝要ということ

    プロ家庭教師か個別塾で大化けする子供も多数ありの現実から学ぶべき

    塾でやるべきことと自習でやるべきことの線引きを意識すること

  4. 【7292599】 投稿者: 自校舎の保護者会はありませんが  (ID:GArEgFMgAi6) 投稿日時:2023年 08月 30日 18:12

    学校別コースの保護者会が夏休み中にありました。
    AIジャンル演習は9月5日から始まるとの事です。

  5. 【7292707】 投稿者: この先  (ID:8k0MjMJm1Uk) 投稿日時:2023年 08月 30日 21:14

    説明会がなくても、いつでも校舎の先生に電話やメールで
    今後どのように学習したらいいか相談すれば
    何かしらアドバイス頂けると思います。
    今までずっと四谷大塚であれば、今までのデータはあるわけですから、学習診断表で苦手単元をチェックし
    そこをまず復習するのは効果を期待できます。
    お子様の志望校の場合、予習シリーズのどこまでを完璧にしたら良いかなども質問すれば答えてくれると思いますよ。

  6. 【7292792】 投稿者: Y遅めですよね  (ID:S98Gt5KdWPU) 投稿日時:2023年 08月 30日 23:06

    我が子の校舎では来週末に行われるようです。
    ですがその前に色々お伺いしたく、直近でも先生にお電話したうえで軽い面談をしていただき、後期テキストのこなすべきものの再確認をしました。このかるい面談は度々させていただいています。
    ここからは後悔したくないので、事務連絡が遅めの四谷任せにせず、都度不安なことはお伺いし解決するようにしています。

  7. 【7292848】 投稿者: 視野狭窄は御法度  (ID:8L91UhFkA0I) 投稿日時:2023年 08月 31日 00:57

    真の合格基準は夏休みに滑り止め校の過去問7割得点取得できているか

    塾のシステムには流されないこと

    9月以降は過去問や模試で忙しくなるから成績不振ならばプロ家庭教師か個別塾の併用で個人教授にシフトすること

    6人に1人が全落ちする時代

    最悪の悲劇の結末は御法度

  8. 【7292868】 投稿者: あいぱっど  (ID:MzKLrsDcTqM) 投稿日時:2023年 08月 31日 06:17

    子供の校舎では先日保護者会がありました。
    校舎によって取り組みが異なると思うのですが
    一つの例として。
    ○9月以降の取り組み
    過去問→日曜演習 間違いノートをつくる、併願校の過去問取り組みのスケジュールを組む、分からない問題はどんどん質問する

    基礎固め→平日授業+単元別ジャンル演習
    予シリや演習はクラス毎にやる部分が違うので、先生に従い宿題や授業をうける、単元別は自身の苦手分野なので必ず取り組む(授業内に単元別取り組みと質問に答える時間あり)

    優先順位は過去問→単元別→週テスト復習 と聞きました。他の校舎ではどのような話をされているのか気になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す