- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ぬらりひょんの孫 (ID:don5mvDX2Bg) 投稿日時:2023年 08月 17日 08:45
タイトル通り、六年生の保護者です。
六年生前期の終わってから、塾からは何も今後の流れやアドバイスについて、情報がなくて、手探り状態です。
そういう方多いと思うので、情報交換しませんか?
お盆あけから、過去問演習コースと学校別が実施、AIでの問題点演習もら始まると思うので、諸々の情報あった方が良いと思うので。
よろしくお願いします。
-
【7288213】 投稿者: うん? (ID:8vWISqTTyWk) 投稿日時:2023年 08月 23日 19:43
過去問演習コースも他のコースも別料金でしたっけ?
-
【7288228】 投稿者: 気になる。 (ID:om5ms30HQ62) 投稿日時:2023年 08月 23日 19:59
皆さんのところには、今回の事件に関して何か連絡ありましたか?
複数人の被害者が分かっていながら、その確認を塾がするような動きがないのが気になっているのですが…。講師が特定されているということは、おおよその生徒はわかっているはずで、その確認がされないというのはどうしてでしょうか?その犯行動画に子供の顔が写っているはずで、それと思しき子どもの保護者に確認などされているのでしょうか?
また、今後のことは色々発表してますが、今までにいなかったのかも確認も不明ですよね。日大の大麻のように、問題を小さくしようとして失敗するのではないかと気になっております。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 -
【7288233】 投稿者: もみじ (ID:dfxcbAy51CY) 投稿日時:2023年 08月 23日 20:06
うちの校舎ではダメだった子には用紙をもらう前日に口頭で伝えていたみたいです。
校舎を希望している子も昨日全員用紙をもらっていたみたいです。
ちなみにうちの子の友達は気になって気になってしょうがなかったみたいで4日前に先生に聞いたらしいです。
その時先生が結果を教えてくれたので4.5日前には決まっていたのかも?
私も気になったので校舎に電話して事務の方に教えていただきました。 -
-
【7288295】 投稿者: 意外に (ID:8k0MjMJm1Uk) 投稿日時:2023年 08月 23日 21:44
自校舎、うち含め誰もお知らせもらわなかったみたいです。
でもお知らせ来ない=ダメではないと思います!
うちの場合、合不合で毎回80%出てる学校で申し込んでるのにまだです。コース設置されないくらいその学校が人気なくなったとかなければいいですけど。
うん?様
私もえっ!てなりました。
有料w おもしろすぎ〜。
うち無料だから、きっと特待生扱いなんだわwww -
-
【7288409】 投稿者: スマイル0円 (ID:LDkziWWrk3M) 投稿日時:2023年 08月 24日 00:22
四谷の6年後期の料金システム知らないんでしょうなw
つじつま合わせのつもりで書いて、ますます墓穴を掘る。
これはなかなかのレアキャラですよ。 -
-
【7288633】 投稿者: 電話 (ID:Zjtr6keoncc) 投稿日時:2023年 08月 24日 12:34
事件発覚の翌日には、動画と画像で確認されたお子様の保護者20名弱の方々には電話連絡をしているとお聞きしました。
その内容は分かりませんが。 -
-
【7288860】 投稿者: 意外と (ID:8k0MjMJm1Uk) 投稿日時:2023年 08月 24日 18:38
今日、過去問演習コースのお知らせが来ました!
子供も喜んでいます。 -
【7288881】 投稿者: うちも (ID:vIWsEEQvTdM) 投稿日時:2023年 08月 24日 19:10
過去問演習コースのお知らせきました!!
入れないかもと心配していたので、良かったです。