最終更新:

70
Comment

【7410781】2024年度6年SCコースの部屋

投稿者: 6年生の親   (ID:GimUnT0Sy/k) 投稿日時:2024年 02月 19日 11:38

子供がSとCの間を行ったり来たりしているので、SCの部屋をたてました。

みなさん、受験まで残り1年。頑張りましょう!
活発の情報交換をしていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【7462419】 投稿者: 学校別  (ID:CQVMF6pC5ZU) 投稿日時:2024年 04月 30日 18:09

    慶應中等部の対策コースって、男子と女子の偏差値かなり差があるのにどうやって対策コースやるんですかね?

    女子なんて人数少ないし、第一志望としたいけどなかなか踏み切れないというか、対策コースにまで通う程ここに張れないです。

  2. 【7462574】 投稿者: 男女の偏差値は  (ID:ghlVOJC94tg) 投稿日時:2024年 04月 30日 21:42

    女子の偏差値は男子の偏差値より3ポイント位上の数字が出るので、あまり男女で大差ないですよ。

  3. 【7486793】 投稿者: 1  (ID:WMHoeEdjBk6) 投稿日時:2024年 06月 09日 14:56

    1
     

  4. 【7486843】 投稿者: 組分け  (ID:iF2gEmnahwY) 投稿日時:2024年 06月 09日 16:41

    お疲れさまでした。
    今回、どんな感じでしたか?
    うちは理科が難しかったと言っていました。

  5. 【7486846】 投稿者: 早稲アカ生  (ID:fp1CRBzEtnM) 投稿日時:2024年 06月 09日 16:50

    うちは国語が終わりませんでした。
    あとは普通とのこと。

  6. 【7486883】 投稿者: ぼうやの母  (ID:AflxiuGpb8Q) 投稿日時:2024年 06月 09日 17:36

    ウチも、久々に国語大爆死です。
    他の教科は割とまとまってたのに、、、
    後半の文章間に合わず。

    ガッカリです。

  7. 【7488536】 投稿者: よっしー  (ID:FUgd3pRZN7M) 投稿日時:2024年 06月 12日 06:31

    皆さん、組分けテストお疲れ様でした。国語の平均点が低かったので、うちの子は助かった感じです・・・・。
    ところで、4泊5日の夏期合宿の話が保護者会で出たのですが、SCコース生200名対象ということだけで、詳細不明です。どなたか具体的な内容をご存じであれば、教えていただけないでしょうか?例年の場所は?コース別にクラスはわかれる?勉強以外のイベント?食事は?等々。掲示板には長い、行く意味は?等程度の情報でした・・・。お手数ですが、どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す