最終更新:

70
Comment

【1436727】リトルスクール(四谷大塚)に物申す

投稿者: なんだか   (ID:CRdqVdW7C5s) 投稿日時:2009年 09月 21日 20:26

年長の終わりよりリトルスクールに入りました。

結局、希学園、日能研、SAPIXと比べ、著しく問題があるため辞めました。

1. 授業でやってくるペーパーには解説がない。解説がいらないものもあるが国語などは、最低限の考
 察が無ければ全然意味がない。
2. バイトの子が採点しているため、個々の生徒の能力を先生が把握していない。
3. 受付のおばさんたちの対応が悪すぎる。子供の顔を覚えていない。あんた誰ですかと言う感じです。
  おまけに自分の仕事を満足に把握していない。

実は、前にもこのような光景を目にしております。伸芽会が合併吸収された後です。

とにかくいきさつとしては、以下の通りです。
最初は他の塾のように物を使ったりや黒板授業主体だと勘違いしてました。
実際参観に行くとびっくり、とにかくペーパーをがんがん、あのスピードで問題考えている時間はあり
ません。おまけに、大体半分の生徒が終わると「はーい、机にしまって。」宿題で持たされます。採点
をしているのは、バイトの女の子。個別面談があると、全然子供の事が分かっていない様子。
成績が良かろうが悪かろうがいっぱひとからげ、普通、塾は中学受験を成功させるために行くところで
、学校とは違いますから成績重視でなければ意味がないと思います。普通塾では、当然成績良い子ほど
大事にすると思いますが、「低学年は成績は関係ないです」からと言いながら、Sクラスで釣る。
しかも、リュックは出来たがちゃんとした生徒証もない。四谷大塚の生徒ではないような感じ。
ちなみに日能研や希学園は3年までは入塾出来ませんし、SAPIXは年長で入塾した瞬間からサピックス
生です。
とにかくSクラスにいようと同じ、やっぱり大事にしない。成績がいい子は、他塾にどんどん抜けてい
きます。四谷大塚はテスト会としては優秀ですが、塾としてはいまいちだと思います。
自分の子供のどこが悪いか分からないまま、きっと3年終わりまで行きます。なので、4年に入った
途端、どつぼにはまります。きっとはまったのは、先生は親のせいにします。
成績より生徒の従順さ、先生の気分次第。態度も親方日の丸的な対応です。
いいかげん、愛想がつきました。

四谷大塚と言う名前とリュックとSクラスに見事に釣られてしまいました。
先生によってですが、早く見切りがついてよかったと思います。

他のリトルに行かれている人は、どのように感じますか。

他の方のご意見も伺いたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【1503422】 投稿者: 四谷大塚  (ID:e8MRjTX7AXc) 投稿日時:2009年 11月 12日 22:17

    思わず、私はとても共感してしまったため、返信します。
    5年生の母です。四谷のテスト生でCクラスに在籍しています。
    自分の子供時代、予習シリーズで勉強し、日曜テストをしていた頃が良い思い出となっているため、他の大手塾もいくつか見ましたが、結局同じ道を歩ませています。
    ただひどい。塾にあうとかあわないといった以前に事務応対がひどい。
    4年生で入塾テストを受けた時も、結果を電話しますといわれたまま、来ず。結局こちらから電話をかけて確認したほどでした。
    最初はとにかく四谷大塚に限ってそんな対応はたまたまだと思い、気にしていませんでしたが、入ってからもひどい!
    毎週もらえる週報をもらえなかったり、連絡をもらってもいないのに、電話したとか言い張られたり・・・
    通塾生でないから差別を受けているだけと思っていたら、塾の姿勢自体がそうだとわかり、ある意味安心したのと、これから通塾を考えていましたが、他の塾にしようか色々と調べていていたところに少し決心がつきました。
    塾の熱心さを感じません。塾はどれだけ有名中学に合格させたかが評価につながるわけですから、そんな生徒をたくさん輩出させるためにも、せめて塾の熱心さを感じたいものです。
    そういうこともあり、入った当時にいた友達も何人かやめていきました。今では同じ小学校内ではうちの子一人になってしまっています。NやSやその他の塾ばかりに集中している実態が今更ながらよくわかり、見る目がなかったと反省し、新たな気持ちで考えたいと思います。といいつつ、そんな時間的余裕はないのですが・・・
    他の塾の入塾テストも以前受けましたが、それからお断りしていたにも関わらず、ことある度に勧誘のお電話やお手紙をいただきます。そういう熱心な塾の方が良いのでしょうかね。

  2. 【1503653】 投稿者: なんだか  (ID:2TwmWvVyT.I) 投稿日時:2009年 11月 13日 02:00

    四谷大塚様
    はじめまして。5年という事で、一番大変な時期ですね。
    うちもそろそろ本格モードに切り替えようとしているところです。勉強が本来できるだけでなく、テクニッ
    クも磨いていかなければなりません。
    暫く離れて思うのですが、私が実は嫌だなーっと思ったところは他にもあります。
    希やサピックスなどには見られないのですが、保護者が徒党を組んでいたり、その中での争いがあったり、
    他の習い事のように「行っているんだ」というステータスを得たいだけなのかなというところです。
    だから、受験勉強において何が大切かが見えてこないんです。
    先生の中には、同じような考えの方もいらっしゃいましたが、多勢に無勢でやはり根本は変わらないようです。
    あと、テストについても四谷の内部のテストではかなり良かったですが、他塾のテストや全国統一テストで
    はあまりパッとはしませんでした。
    親としてこんな成績あたりだろうなと読んでいたのが、どんぴしゃりです。
    今は、他塾にお世話になっておりますが、どこにでも通用するように進めていくつもりでいます。
    とにかく自分の子供の弱点を明確に拾い出してくれて、性格まで把握してくれるような塾の方が安心だと思
    います。
    本来、塾は中学受験をするために子供を作り上げてもらうためにあるのですから、その親や通っている学校
    などを非難する事自体ありえない事だと思います。
    ですので、事務も営業も先生も「お子様を安心して預けてください。」という心構えがなければ、成り立た
    ないと思います。
    お子様は非常に難しい時期なので、転塾は決してお勧めしませんが、とにかく受けたテストの復習を完璧に
    することをお勧めいたします。
    少しずつ少しずつ、受けたテストの内容を完璧にするようにすると問題は何度も戻ってきますので、必然的
    に成績が上がります。
    一番手っ取り早く、今の時点での対策になると思います。
    これからが一番苦しい時になります。
    陰ながら成功をお祈りしております。

  3. 【1504471】 投稿者: お世話になります  (ID:0WZNM7xZjjI) 投稿日時:2009年 11月 13日 17:34

     日頃より参考にさせていただいております。4年の子供を通わせておりますが、5年に上がるのを契機に退塾を検討しております。先生方には大変お世話になり、成績も上がってはいるのですが、テスト至上主義とも思える、テスト偏重がまず問題です。学力が最も上がるのはテスト中だ、というような主張はどうもいただけません。校舎間で先生方も競い合っているようですが、生徒のほうもうっかりすると組み分け・月例テスト対策の為に勉強することになりかねません。テストに授業がおまけで付いている、という印象です。
     「なんだか」様、「四谷大塚」様の所とは違い、事務の方は本当によくして下さいます。気がかりなのは、年長から6年まで幅広く教える割にはあまりに受付の人手が少なく、見ていて気の毒になるほどです。テキストのネット販売に見られるように、やはり経費(人件費)削減の流れがあるのでしょうか。現場にじわじわと影響が出ない筈はありません。
     保護者会等では父兄を「お客様」などと呼びますが、実際の扱いはどうでしょうか。分からないことがあったら聞きに来なさい、というだけでほったらかし、黙っていれば授業料だけが引き落とされる、という印象です。講師の先生方には丁寧な方も多くお見えになりますが、一方で「質問の流儀」などを持ち出す方もおられ、この塾の古い部分を垣間見るような事が何度もありました。
     大手進学塾はどこも似たようなもの、とも言えるでしょう。ただ、こうした対応は、難関校にそれなりの実績を挙げて初めて許されるものではないでしょうか。受験がこれだけ大衆化する中、難関校への実績も他塾に大きく水を空けられているのに、旧態依然とした態度のままでいるというのはいかがなものでしょうか。週4回、内2回は夜9時前まで、週末は半日テスト、と言う拘束時間は、実績とあまりに乖離しているように思えてなりません。
     「なんだか」様のご指摘の通り、テスト会としては大変優れた塾だと思いますが、実際通わせてみて、難関校・中堅校狙いを問わず、中途半端な面が目立ちます。低学年からお世話になっただけに大変残念ではありますが、以上あくまで個人的感想を書かせていただきました。

  4. 【1504930】 投稿者: なんだか  (ID:v4IAIUvi9SA) 投稿日時:2009年 11月 13日 23:02

    お世話になります様
    こちらこそ恐縮いたします。
    本当に自論ばかりですみません、ごく普通の子供と一保護者が古今奮闘している姿で少しでも参考になりれ
    ばと思って書き込みしております。
    確かに、うちは高学年に入る前だったので感じませんでしたが、それでも季節講習が多いと感じていました。
    お友達からは、4年から週例テストが大変だと聞いたことがあります。
    塾はそれぞれに個性があり、家庭のお考えと一致する方針を持った塾に出会えれば、それが最高ではないか
    と思います。
    私の場合には、子供が高学年に入ってからの事を考えた時に、どこの塾でも膨大な資料があり、その資料を
    親が処理するに当たって、親が1日中その事だけでもやっていれば何も困る事はないですが、実際はパニッ
    クの連続だと思うのです。(sapixの資料を全部目を通してですが)
    だんだんにテストの成績に追われ、個別もお願いして、時間も長い、結果結びつかないという事が起こると
    思います。
    だから低学年でもそれの準備が出来るように、塾のプロが手伝いをしてくれなければと思います。
    親や子のパニックを増長させるような行為は、ご法度だと思います。
    普通の私立の学校の授業料より高いお金をとるのですから、それなりの成果が上がらなければ意味がありま
    せん。
    最近、希学園が東京で荻窪とあざみ野で開講いたしましたが、私も説明会に行ってきました。
    そこで、まず思った事は先生や事務の方が子供を好きなんですね。
    3年では、変に勉強方を撹乱することなく、公開テストの成績はクラス替えの対象にせず、毎週の復習テス
    トを参考にするようです。
    子供1人1人の情報をチューター(担任)が、把握して情報管理をして、その先生がその科目の担任でない
    場合、他の先生に情報の共有によってお願いする事ができるというシステムだそうです。
    あと、補習塾はいらないオールインワンの塾ですという事も言われていました。復習テストが出来ない場合
    、学校と同じく居残り勉強(先生も一緒)もありますし、授業の参観については随時可能ですので、変な心配も
    要りません。高学年は、普通弁当もちになるのですが、仕出し弁当も可能だそうです。
    そして、「安心して私たちに子供をお任せください」という言葉には感動いたしました。
    一見、受験に関係ない人には何だろうと言うことですが、受験に関わっている親にとっては助かるなという
    事がたくさんあると思います。
    何かこのように書いてしまうと、宣伝になってしまいますが、1つの塾をとってもこんなに差があるのだと
    思います。
    自分の子供は決して出来る子ではないので、余計に良い中学(内部進学も含む)に入れる確率が高いところに
    置いてあげたいなと思っています。
    どちらにしても5,6年の資料、テストの数はかなりになりますので、その処理の手助けをしてくれる塾、先
    生がいる塾にいないと、結果親子でパニックになってしまい、それが成績に繋がらなくなります。
    拘束時間の違い、先生の子供の把握、テストやプリント重視か、黒板授業か、個別か、団体か、非常に時間
    に追われる事と思いますが、今一度、比べてみて、改めて突入されるように出来れば、きっと良い道が開けて
    くると思います。(実際はなかなか難しい事はわかっております)
    あと私の友達ですが、塾に通っていませんが塾に招待されて行っていますね。いつも、名前が出ています。
    ですので、私立、国立、公立論と同じように塾に行けば必ずという事も無いのも理解できます。現に友達に
    は低学年の塾通いで怒られました。
    あと、2年3ヶ月きついですが、がんばってください。
    そう言えばうちは、私が物覚えが悪いので5年日記なるものに子供の勉強、塾の事を書いています。結構、
    記憶の整理には役に立ちます。
    では、陰ながら応援しております。

  5. 【1504972】 投稿者: なんだか  (ID:v4IAIUvi9SA) 投稿日時:2009年 11月 13日 23:30

    四谷大塚様
    すみません、昨日はかなりピンとはずれの返信をしてしまったようです、すみません。再度、書き込みいた
    します。
    私が思うに、多分通っている家庭の多くがそういう風に思っており、何かがきっかけで退塾して行くという
    パターンが出来ていると思います。
    普通だったら優秀なお子様は引き止めるのですが、どうやらそこの整理もできていないようです。
    そして、全国統一のテストの方は、まるで別会社のようです。
    その繋がりが出来ていないため、塾もどこを大切にすればいいか解らないのだと思います。
    ただ、予習シリーズはとても良いものだと思いますし、それを基にしたテストもとても良いものだと思います。
    SAPIXや日能研のテストは少しひねったものが多く、答えを出すのに子供が悩む部分があると思います。
    四谷や早稲アカ、希、浜学園などは、基礎の問題と応用の問題の区別が比較的ついており、点数が取りやす
    いと思います。
    ですので、あとは割り切ってしまうかどうかにかかっているかと思います。
    ただ、時期的にあと1年2ヶ月で塾の変更は、カリキュラムの組み方が違うので選ばれる塾によってはうまく
    繋がるかどうかが心配です。
    一応、先ほど希の書き込みをしましたが、日能研はかなりの塾の考えの進路変更を行っているようです。
    いろいろな塾を見ていますが、最優秀層の子供達は日能研にいるような気がします。
    SAPIXは、実績が本当によく出ていて驚きます。クラスがαで無くとも、結果が出ていると思います。(私の
    友達の子供がそうでした)
    ここは一度、どこかの塾に傾倒することなく、自分の子供と親のフォローしやすさを考えて、無理のない突
    入を試みましょう。
    うちも遅ればせながら突入いたします。(不安ですね)
    お互い楽しい春のためにがんばりましょう。

  6. 【1505305】 投稿者: リトル2年S父  (ID:.YRcWVV73RA) 投稿日時:2009年 11月 14日 10:08

    1年よりリトルに通い、現在2年です。
    2年間Sクラスに在籍し、本人は楽しく通ってます。

    4年からの本格的な学習環境を整えるために、来春(3年)の学習環境をいかにすべきか考えております。

    ○進学塾に関する考え方(私の場合)
    ①カリキュラム&テキスト
    ②講師の質と相性
    ③家庭との連携体制(生徒個人の学力掌握とシステム)

     上記3点のバランスなのかなと考えてます。

     四谷リトルは、素晴らしいカリキュラムがありますが、
     ②③に非常に不満を感じてます。

    来春の学習環境を考え、他塾(希・日能研)の公開テスト&体験授業を現在受けております(当月末SAPIX)。
    試験結果は、軒並み上位におりますので、四谷の提供するカリキュラムに間違いはないのかなと思ってますが、②③でどうにもストレスが溜まります。
    希の公開テストの成績優秀者は、軒並み「塾外生」だったことと、
    体験授業では、子供達が理解してるのか理解していないのか確認しないまま授業を展開していたので、あれでは時間の無駄かなと思いました。

    じっくり悩んで、子供にあった学習環境を整えていきたいと思います。(SAPIXを見てから決めようと思ってます)

  7. 【1505414】 投稿者: 同じくリトル2年S父  (ID:YWp.y10vZGo) 投稿日時:2009年 11月 14日 12:06

    ②、③にどのような具体的な不満、ストレスがあるのですか?参考までに教えてください。

    家は全く感じません。③はそもそも期待していないというのもありますが。

  8. 【1505443】 投稿者: リトル2年S父  (ID:06nNMRQ2Sa2) 投稿日時:2009年 11月 14日 12:42

    同じく…様

    リトルの利点は、少人数制とS設定と考え通塾させております。
    少人数制の割りに、生徒個別のアドバイスがなかったり(面談でも、よくできてますよ〜、もしくは頑張ってますよ〜)、Sならではの授業が展開されていないように思ってます。Sクラスは通常クラスのお子様と保護者の方達のモチベーションを上げるための存在のように感じてます。もう少し野心的なカリキュラムで進めていただけたら…と思ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す