最終更新:

63
Comment

【6372803】SAPIXではなく四谷大塚を選択された方

投稿者: 質問   (ID:xvhJQqmxgqc) 投稿日時:2021年 06月 13日 05:55

SコースまたはCコース上位の方で、SAPIXでも通塾距離に問題はないが四谷大塚を選ばれた方がいらっしゃいましたら、

・四谷大塚を選択された理由
・実際に四谷大塚を選択されて良かったかどうか

についてお聞かせいただけませんでしょうか。

安直ですが、最難関や難関校ならSAPIXというイメージがあります。しかし、四谷大塚のほうが先生との距離が近くて質問がしやすい、SAPIXは質問教室以外は質問がしづらく質問教室に参加すると帰宅が遅くなる、と聞きますので悩んでおります(通塾距離や通塾時間はほぼ同じです)。実際、四谷大塚に通われていかがでしょうか?

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【6389250】 投稿者: へー!  (ID:BiVYxUUogZ6) 投稿日時:2021年 06月 27日 03:41

    都内直営校に通っています(6年)
    わが子の校舎とあまりに印象が違うのでびっくりしながら読みました。人数の多い校舎なんですかね?
    うちは取り立てて見込みのある成績ではないですが、個別の居残り指導や先生からのお電話などいろいろフォローしていただき、予備校というよりはむしろ学校のような雰囲気の校舎です。

    四谷はこう、サピはこう、という一般的なイメージに囚われすぎず、実際に通う校舎を見て決めるべしということですね。

  2. 【6390602】 投稿者: ジャスティス  (ID:ls6AR75FfRw) 投稿日時:2021年 06月 28日 01:04

    四谷は自主性に任せる放牧型だから生徒も自立している

    ただ講習は不要 酷い校舎は拒否するとクラス落ちの嫌がらせを受ける

    結局どこの塾もカネ儲け主義

    生徒の尊厳なんて関係なし

    勉強の土台は自宅での自習であることを忘れないこと

  3. 【6390836】 投稿者: ロッシ  (ID:ls6AR75FfRw) 投稿日時:2021年 06月 28日 09:57

    四谷→老舗で学生バイトなし

    サピックス→資料多過ぎ学生バイトあり

    早稲アカ→軍隊式絶叫

  4. 【6390925】 投稿者: 子どもも大変だ  (ID:4KSH5aS7M6c) 投稿日時:2021年 06月 28日 11:22

    5年から入塾するにあたり学校のクラスの内7割がサピ生であり塾クラスを言い触らされたりとトラブルがあるから面倒くさいという非常にくだらない理由で四谷にお世話になっております

  5. 【6390952】 投稿者: 同感です  (ID:PKlJiMQKgq.) 投稿日時:2021年 06月 28日 11:45

    四谷大塚としてのイメージだけで決めず、通う校舎の規模や雰囲気が子供に合っているかで判断した方が良さそうですね。

    ちなみにうちは人数の多い校舎です。なので小6親さんのおっしゃることもよくわかります。子供の成績がドカンと下がっても、特に校舎からの働きかけはないです。こちらから相談すれば、親身になってきいていただけますが、手厚いという印象はないです。

  6. 【6390972】 投稿者: あるある  (ID:x.DQINa/9Bg) 投稿日時:2021年 06月 28日 12:07

    中受に限らず
    塾や習い事を選ぶときに
    同じ学校の子がいないところにするのは
    割とありますね。
    平和に過ごせるメリットは大きいです。

  7. 【6391020】 投稿者: 小6親  (ID:5/Tjb/EadXE) 投稿日時:2021年 06月 28日 12:46

    うちの校舎は、クラス数から見て、大規模校舎には当たらないはずです。
    おっしゃる通り、塾のカラーというより校舎長のカラーの方が校舎運営への影響力が大きいですし、最終的には、担任の先生の人間性次第だと思います。要するに、運ですね。

    へー!さんの校舎は、校舎長がきめ細かくフォローする方針なのか、もしくは、お子さんの担任が良心的な方なのだと思います。うちの校舎では、そういう細やかな対応は全くありませんから、とてもラッキーだと思います。羨ましいです!

    SAPIXと四谷の場合、親にとっての大きな違いは、高学年になった時にお弁当がいるかどうかと、教材がテキストがプリントか(親がプリント整理をする必要があるかどうか)だと思います。

    あと、もっと大事なのは、6年生になった時に、難関校の志望校別対策コースに入るための基準がどうなっているかです。
    SAPIXは希望制ですが、四谷は選抜制で、選抜基準も厳しめです。だから、折角何年にも渡って大金を払ってきたのに、6年生の秋、一番大事な時期になって、憧れ校の志望校対策を自力でするか、その学校を諦めるか…という事が起こります。
    偏差値が全く届いていない場合は、選抜に漏れた時点で志望校変更を考えるべきですが、ボーダーラインのお子さんにとっては、今まで何のために通塾したきたのか?となりますよね。
    SAPIXか四谷かで迷うご家庭は、難関校を視野に入れているはずなので、ここは、良く考えるべきかなと思います。

    個人的には、SAPIXの合格実績が高いのは、志望校対策コースが希望制で、合格見込みがあるお子さんを取りこぼさないしくみになっているからではないかと思っています。
    四谷は、早い段階で50%偏差値で切り捨ててしまうので、自ら受かる子を減らしている気がします。

    ちなみに、四谷では、9月開始の志望校対策コースの選抜が、早々と5月に行われます。追加選抜もあるようですが、コース内の何割かの生徒は、5月の成績で決まってしまいます。

  8. 【6391362】 投稿者: お弁当  (ID:woHpPm01MZI) 投稿日時:2021年 06月 28日 18:38

    どちらが必要で、どちらか不要なのでしょうか?
    不要の方は、何時まで授業?
    お弁当なしで20時過ぎまで授業するのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す