最終更新:

22
Comment

【672675】六年生のコースについて

投稿者: はなみ   (ID:KTuPAnw8INs) 投稿日時:2007年 07月 01日 13:33

昨日、各コースの説明会がありましたが
かなり消化不良の内容で不安になりました。

我が家は特訓コースと同じか、多少低いくらいの偏差値の学校が志望です。
コース設定はありません。
入試実戦特訓コースの説明を受けましたが、123各コースほとんど
内容が変わらないという説明に終始しました。
しかも、いままで教えていただいた先生は上位コースのみ担当されるそうで
志望校が合わないと希望の先生にも教えていただけないようです。
(予習シリーズを執筆なさっている経験豊富で授業がわかりやすい先生なんです。)

土日続けて特別コースがなされるから、しかたないのでしょうが
志望校をある程度無視して特訓コースを受講した方がよいのでしょうか。

こんなことなら、特訓コースの説明会に出席すればよかった、、と後悔しています。
全コース全校舎同時でしたよね。
急に変更するから混乱しているんじゃないかと勘ぐっています。
説明会資料は足りないし、乱丁はひどいし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【675169】 投稿者: 質問  (ID:nIKQn6GDzCA) 投稿日時:2007年 07月 05日 17:59

    三人目さま


    Sに入らなくても、「特別コースが受けられる」と最初の方のレスで書いていらっしゃいましたが、それは誤りでは? 特別コースはあくまでも、トクベツなんじゃない?

  2. 【675275】 投稿者: 二人目  (ID:110vbpMuPy2) 投稿日時:2007年 07月 05日 21:32


    確かにその通りですよね。

  3. 【675401】 投稿者: まりも  (ID:aB6ThqpGmWg) 投稿日時:2007年 07月 06日 01:35

    質問様

    >Sに入らなくても、「特別コースが受けられる」と最初の方のレスで書いていらっしゃいました
    >が、それは誤りでは? 特別コースはあくまでも、トクベツなんじゃない?


    説明会では、「特別コースの応募状況によっては、緩和措置があるかも」と言ってました。
    応募が定員よりかなり少なくなった場合、Cコースからも若干名が特別コースを受講
    できるのかな?と感じました。

  4. 【675424】 投稿者: 好印象  (ID:gzLTU50ddIY) 投稿日時:2007年 07月 06日 05:15


    私の聞いた説明会では、そんなお話はありませんでした。
    今まで通りの成績ラインを強調されていましたよ。
    確かに、塾側としてはあんまり少ない人数のためにコースを設けるのは採算的に問題があるでしょうし、
    一方、ギリギリでSに入れなくて特別コースを切望している人もいるかもしれないので、
    このような措置がとられるのでしょうね。

  5. 【675721】 投稿者: 日曜コース  (ID:4bbLDAXtH66) 投稿日時:2007年 07月 06日 15:07

    私の伺った校舎の特別コース(女子)の説明会でも、まりもさんのおっしゃられているようなことを聞きました。もしかしたら同じ校舎なのかも知れませんね。今年度、新たに一校に特化したコースなので、塾のほうでも人数の把握に苦慮している様子でした。


    年度の途中からの突然の変更に、初めは戸惑いもありましたし、転塾も視野にいれました。ただ転塾しないと決めた以上は、上手に塾を利用し、子供にとってベストな状態を作ろうと考えるようになりました。
    実は、5年生まで通っていた平日授業を、6年生になってからはお休みし、現在は日曜テスト&日曜授業のみという生活です。理由は、5年生の状態を見ていて、子供の体力が続かないと判断したからです。初めは6年生になってから平日授業をやめて大丈夫だろうか、とても不安でしたが、なんとかクラスも落ちることなく逆に上がったくらいです。親の負担は多少増えますが、やっぱり元気な体があっての中学受験!と実感しているところです。
    秋からは、平日授業も復活させて土曜テストも含め週5日の通塾になるので、どんな生活になるのか正直不安ですが、子供の状態をよく見ながら、しっかり健康管理していかなくてはいけませんね。


  6. 【675740】 投稿者: 不安です  (ID:1V6v2oImOtE) 投稿日時:2007年 07月 06日 15:41

    うちの校舎では特別コースが二つ、学校別特訓コースが一つです。
    そのほかの大多数は入試実戦特訓コースになります。学校別のコースがある3つの学校志願者は良いですが、それ以外はどうでもいいような扱いにされているような気がして不安です。入試実践特訓コースは対象とする学校が何校もあり、そんなに多くの学校の対策を一緒にしてできるのかしらと思います。

  7. 【675884】 投稿者: 三人目  (ID:Jdu26JdHzHQ) 投稿日時:2007年 07月 06日 21:40

    質問様、二人目様
    特別コースでも学校によって偏差値も違えば、男子と女子ではだいぶ異なります。
    女子校の算数は男子校ほど難しくないので、女子の場合は基準が緩和される場合があるのだと思います。

  8. 【675915】 投稿者: はなみ  (ID:KTuPAnw8INs) 投稿日時:2007年 07月 06日 22:28

    やはり、新しくしかも急拵えでコース設定をし直したため
    軋みがそこここに現れたということでしょうか。
    基準が一定でないのはモチベーションに影響しますよね。

    しかし、これまでずっと安定した指導を同じ校舎で受けてきたので
    このまま受験を乗り切りたいと母子ともども考えています。
    こんなコース設定をなんのためにしたの???という思いでいっぱいです。
    実戦特訓コースの志望校分けは、はっきりいって
    偏差値を基準にしているとは思えないものでした。
    コース分けのそういった説明もないし、不安です様のおっしゃる通りです。

    特別コースの学校を受験する方はそんなに増えないと思いますが
    特訓コースクラスの学校からは、ものすごい受験生の増え方ではないかと
    あやぶんでいます。
    なんといっても新指導要領導入、初年度一年生の学年ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す