最終更新:

4
Comment

【7249192】全国統一小学生テスト 時間配分

投稿者: べにはるか   (ID:yOag6GgPxyg) 投稿日時:2023年 06月 26日 11:10

今回初めて受けた小2です。
算数の偏差値55ほどでした。国語合わせてでは58程度です。

半分より前ほどで時間切れとなってしまったようです。ただ、解いたところまではノーミス、家で残りを解かせるとラスト問題で戸惑っていましたが、残りはできていました。

現在は塾に通っておらず、算数ラボやハイレべあたりを少しずつですが、進めてはいます。二年生に問題の処理速度を求めるべきか、正確には解けているので良しとするべきか、今後の学習の進め方に困っています。

低学年の偏差値なので気にするべきではないことは重々承知しているのですが、今後どのようなことを注意して自宅学習させればよいのでしょうか?
(時間を図って集中させるなど?)
継続して今後もテストを受ければ少しは時間がわかるようになっていくものですか?
本テストは最後まで終わらない子も多いものと構えていてよいのかなとも思ってしまいます。
もしくは性格上、高学年になっても慎重に慎重に回答するタイプはやはり変わらないのでしょうか?

親としては65程の学校を目指してほしいなと思っています。
同学年の保護者様、もしくは全国統一小学生テストを低学年から継続して受験されている保護者様、よければ実体験を教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7249258】 投稿者: 通塾生  (ID:EKGsFRBG/yc) 投稿日時:2023年 06月 26日 12:49

    まず言えるのは、全国統一小学生テストは、
    中学受験の学習内容は別物と言うことです。

    統一テストの内容は、
    学校での内容のみで構成されており、
    特殊算などは全く出題されないため、
    ちょっと難しいカラーテストです。

    時間が足りない事に関しては、
    今後、中学受験勉強を行って、
    高学年なれば次第に早くなるので、
    慌てなくても大丈夫です。
    低学年のうちは速さより、
    ケアレスミスをしない、
    正確性に重点を置くと良いと思います。

    低学年では、なるべく勉強を強制せずに、
    勉強が楽しいと思わせること、
    また色々な本を読んで、
    読解力、語彙力を養うと良いかと思います。
    高学年なってから本を読ませようとしても、
    なかなか難しいです。
    文章を読む力は直ぐには身につきません。

    偏差値65はかなりの難関校ですが、
    頑張ってください。

  2. 【7249923】 投稿者: まだうちも試行錯誤中  (ID:LLgLcdiJW2A) 投稿日時:2023年 06月 27日 09:18

    現在SAPIXに通う高学年の子供がいます。一番上のクラスで御三家受験予定です。

    低学年からずっと全統小受けてきましたが、偏差値は全く伸びなかったです。じっくり型の性格だったたため、大量の問題を短時間でミスなくこなすことが苦手だったようです。4年生以降、徐々に成績が安定していき、今の成績と低学年の全統小の成績は全く異なります。

    2年生ではミスなく丁寧に解く方が良いと思います。下の子が2年生ですが、偏差値が50切りそうな時もあれば、70の時もあり、その度に怒っても喜んでも意味がなく…汗。いちいち結果を見て対策なんてできません。低学年なんてそんなものと一喜一憂せず成長を見守っています。

    上の子の時には市販の問題集であれやこれややりましたが、低学年のテスト対策は、高学年の受験対策とは全く違う内容です。有名な家庭教師先生や某ママも言っていますが、読み書き計算をしっかりやれば十分です。やるなら計算や漢字、興味があるなら慣用句やことわざもおすすめです。

  3. 【7250034】 投稿者: べにはるか  (ID:vnkCczxUsbo) 投稿日時:2023年 06月 27日 11:29

    中学受験の学習内容とは別物なのですね!
    まだまだ勉強不足でした。少し学習内容を確認してみます。 
    本に関しては、我が家は勉強そっちのけで本の虫で、こちらの声も全く届かなくなるので算数が進まず困っているところではありますが、勉強嫌いにならないよう、慎重に取り組んでいきたいと思います。ご回答ありがとうございます。

  4. 【7250040】 投稿者: べにはるか  (ID:vnkCczxUsbo) 投稿日時:2023年 06月 27日 11:37

    お二人のお子様の実体験をお聞かせいただき、ありがとうございます。励みになります。

    低学年の市販の問題集が直結しないのは盲点でした。受験するなら低学年家庭学習で有名な最レベあたりをさせておけば安心‥のような気持ちがありましたが、そうでもないのですね。
    まだまだ中受に関して初心者であることを実感しました。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す