最終更新:

8
Comment

【7451671】六年生の単元ジャンル別演習が理由での転塾検討

投稿者: 相談   (ID:YfysDcbUiGg) 投稿日時:2024年 04月 16日 07:29

五年生の子が通塾中です。
現在、六年生までYに通うか、転塾するかで迷っています。理由は、上の子の時に、単元ジャンル別演習を授業中に、授業をせずにやっていた、つまり通常の授業の時間が短くなっていた、
また六年生になると、保護者会や面談がほぼなかったため、志望校についても、アドバイスなく親だけで決めなければいけなかった等があります。
現在、通塾中なのは、下の子ですが、国語が苦手なため、
単元ジャンル演習もパネルが、大量に国語で出る可能性が高いです。単元ジャンル別演習は、答えはついてきますが、解説動画があるわけではなく、自分で答え合わせになります。算数や他の科目はそれでも大丈夫だと思うのですが、国語は、解説ないのは、やり直ししないのと同じだと思います。それに加えて、通常授業が少なくなる、という状況が生じる、しかもフォローが欲しい六年生の後半に、保護者会も面談もない、
これを上の子で経験しているため、下の子で六年生まで在籍するべきか、それとも他の塾に転塾すべきか迷っています。転塾候補は、Wです。
Wは、六年生に対しても、きちんとフォローすると聞いているため。子供は、Yが好きで、前向きに通い、勉強にも前向きです。成績はあがりませんが。
皆様なら、どうされますか?転塾先があうとも限らないしと悩んでいます。
アドバイス宜しくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7451737】 投稿者: とまと  (ID:M00IQv693O6) 投稿日時:2024年 04月 16日 09:06

    ご両親の気持ちがWなのであれば転塾されたらいかがでしょうか。
    上のお子さんのときに6年になってほぼ面談がなかったのとかのですが、ご自身から面談の依頼をされたり、受験校の相談をされたりはされなかったのでしょうか。
    直営校でしたら、各教科いくらでも面談をしてくださると思いますが・・・受けてくださいませんか?
    でしたら、一刻も早くWへ行かれたほうがよろしいかと。

    単元ジャンルは苦手な単元がたくさん出るので、
    おっしゃるとおり、国語がどのジャンルでも苦手であれば
    たくさん出ると思います。
    解説はありませんが、ほぼどこかの学校の過去問のため探せば
    情報は得ることができると思いますし、先生も質問を受けてくださいます。

    我が子は質問に行くことが苦手でしたので、
    一緒に解いてみて、返却後の解答に納得できればOK、
    理解不能であれば先生に親の方からメモを入れるなりしてご指導
    いただいたりしていました。

    国語は他教科と違い、解くことに時間がかかりますので、
    苦手な子が自力でやるのは辛いと思います。
    伴走できるのであれば親が一緒についてあげるだけで違うかと。

    6年後半は特に志望校のために、苦手ジャンルを少しでも克服する
    ことが合格への近道だと思いますので、共通テキストで授業をするより単ジャは効果的だと思います。個人的な意見ですが。

  2. 【7451754】 投稿者: 転塾組  (ID:YYPZnf92P/6) 投稿日時:2024年 04月 16日 09:36

    上のお子さんで四谷大塚にあまり良い印象がないのに、なぜ下の子でも不満がありながら、通わせ続けるのかわかりません。

    うちは子供が四谷大塚と合わず、継続するつもりがなかったので退塾してから転塾先を探しました。退路を断つほどの勇気が出せないなら、四谷大塚は転塾するほど合わない塾ではないのでは?と思いました。

    ところで、スレ文を読んで、お母様が常に一人で悩んで漠然とした不安と戦っているように感じました。ご主人に相談できていますか?終了組のお子さんがいるなら、上のお子さんに相談してもいいと思います。お子さんに仲の良い塾友がいるなら塾友のお母様とお話するだけでも気持ちが変わると思いますよ。

  3. 【7451884】 投稿者: 返答  (ID:f0eX9RLyjQU) 投稿日時:2024年 04月 16日 12:47

    四谷大塚に良い印象がないのに、通っているのは、子供が気に入っている事、どこの塾にいても不満に思うだろと考えているのが、要因としては大きいです。
    面談は、こちらから言えばやって下さいますが、
    志望校の事についての情報も、特に目新しい事なく、少し調べれば誰でもわかりそうな事しか言われないため、役に立つレベルではありません。それなら時間の無駄だし、面談しないのと一緒でしょ、という感覚になります。
    勉強についてのアドバイスも。それはもうやってて、それでも何ともならないから相談してるのに、というものが多かったです。
    大手塾で、講師のコンサル力や面談力がないのは、仕方ないですが、情報力もないのか、というので、マイナスです。何のための大手塾なのか?と言いたくなります。
    単元ジャンルは、上の子の時には、あまり役立ちませんでした。特 特に可もなく不可もなくという印象のものです。
    六年生での過ごし方が重要である事はわかっているため、それを四谷大塚で探すのが正解なのか悩んでいます。

  4. 【7451885】 投稿者: 6年保護者です。  (ID:PGmjxEJSUzk) 投稿日時:2024年 04月 16日 12:48

    うちも上の子が四谷に通っていましたが退塾しました。
    中受そのものを辞めました。
    現在下の子が四谷に通っています。
    同じくWも検討しましたが下の子にはWより四谷の方が合っていると思ったことと
    やはり通わせるのに立地が良いからです。
    現在、下の子は楽しく通っています。
    確かに面談や勉強面での個別のアドバイスという点では手厚くはありません。
    6年になってから今月面談が初めてありますが次いつあるのかもわかりません。
    こちらからアプローチしない限りさっぱりとした塾だと思います。
    ただ算数で躓いたときも塾に相談したら個別に教えてくださいましたしあちらからはない分、こちらからアプローチすればきちんと対応してくださいます。
    待っているだけでは手厚いフォローは期待できないので親が動く必要はあると思います。
    まずはこちらから思っている事を相談してみてはいかがですか?
    Wは手厚いフォローが売りのようですがそれも校舎によるようですし転塾して子供のモチベが下がる可能性を考えるとうちは今のところ四谷で良かったと思っています。

  5. 【7452999】 投稿者: 四谷大塚からワセアカに転塾しました  (ID:e75mDQ02ih2) 投稿日時:2024年 04月 18日 01:30

    少し前ですが、四谷大塚からワセアカに転塾しました。
    理由は四谷大塚があまりにひどかったからです。
    うちの校舎だけの話かもしれませんが。
    面談も保護者会もなかったです!
    受験校の相談もできず、ひとりで決めました。
    意味ないですよね。笑
    どこに出願するか報告する紙はありましたが、受験なんてその日の合否で次に行く学校が決まることもあるのに、実際どこを受けたのかも興味持ってもらえなかったです。
    責任なんてありません。
    当然、前日の応援電話なんてなかったです!
    なので、こちらからは合否の電話もしませんでしたし、うちの子がどこに進学したかも伝えずそのまま時期が来たら卒業しました!
    それが嫌で、下の子は転塾した次第です。
    やめときましょう!
    ワセアカは手厚いですよ。
    こちらから電話しなくても何かあればすぐ電話くださいますし、こちらから電話すればとことん聞いてくださいますし、アドバイスもくださいます。
    全然違います!

  6. 【7453242】 投稿者: そうなんですよね  (ID:Yld9fClrfKw) 投稿日時:2024年 04月 18日 12:45

    うちの子の校舎は、そこまで酷くはないですが、
    でも、明らかに、六年生の夏休みすぎたあたりから、
    保護者会も面談もなくなりました。
    なぜ、四年生、五年生には、定期的に面談するのに、
    1番フォローが必要な六年生になって、やらないのか不思議です。
    サピックスなんかは、反対に、四年生、五年生には手薄だけど、六年生になると面談とかやるようになると聞きました。普通、そうなんじゃないのかな、とは思うのですが。
    四谷大塚は違うようです。六年生後期は、月謝も跳ね上がるのに、それに比例して、何もフォローがなくなると言うのが、なんとも言えない感じです。
    過去問のフォローもあるわけでもないし、お金を無駄にしてる感覚しかなかったです。

  7. 【7454623】 投稿者: 驚き  (ID:CQVMF6pC5ZU) 投稿日時:2024年 04月 20日 10:08

    6年生は面談ないのですか?
    娘の通う校舎では3末にあったばかりです。

    以前お迎えに行った際に、今から三者面談と分かる6年生親子を案内している様子を見たのですが…冬だったので、志望校の最終決定なのかなと勝手に私がドキドキしてしまったので汗記憶に残っています。
    校舎、もしくは校舎長によるのかしら?

    何かあればいつでも、と言ってはくれるものの、なかなかこちらからは言いにくい…先生たちも忙しそうですしね。

    Wは確かに話は聞いてくれますね
    先日NNを受けた際に連絡をもらったのですが、結果出た日直ぐにだったり、結局は講座は取らなかったのですが、その後も合不合の話だったりと、通塾していないのにも関わらず連絡をくれて手厚い対応でした。
    Yではありえないな、と笑

    恐らくですが、営業マン的な立ち位置の方がいるのかなと。
    上手ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す