最終更新:

73
Comment

【768235】第3回合不合

投稿者: N   (ID:2iyLYBkMIuA) 投稿日時:2007年 11月 18日 21:00

女子です。今回は理科が大幅に落ち込みました。全体では前回とあまりかわりませんでしたが、皆さんいかがでしたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【772619】 投稿者: 合不合初心者  (ID:jB4kc.j4cWc) 投稿日時:2007年 11月 23日 06:32

    いつもはセンター模試で、合不合は初めてです。

    うちも国語が特に悪かったです。
    他の科目の偏差値-5くらい。

    ところで合不合の偏差値は、センター模試偏差値+αして考えるべきなのでしょうか?
    具体的には、センター模試のJG 80%は65ですが、
    合不合JG 80%は69となっています。
    つまり、センター模試の偏差値+4くらいになるということですか?

  2. 【772659】 投稿者: あくまで私の見方  (ID:2qRi1m/jR8I) 投稿日時:2007年 11月 23日 09:22

    合不合初心者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > いつもはセンター模試で、合不合は初めてです。
    >
    > うちも国語が特に悪かったです。
    > 他の科目の偏差値-5くらい。
    >
    > ところで合不合の偏差値は、センター模試偏差値+αして考えるべきなのでしょうか?
    > 具体的には、センター模試のJG 80%は65ですが、
    > 合不合JG 80%は69となっています。
    > つまり、センター模試の偏差値+4くらいになるということですか?
    >


    いちがいにはいえないみたいですが、
    四谷では高偏差値層の子供さんが
    今回は前回に引き続きたくさん『志望校』としてエントリーさせたということで、
    流れをよんで、今年の『難化』を予想したということではないでしょうか。


    Nとは偏差値が4ぐらい違う学校が何校か見受けられます。
    全体に四谷の方が簡単とか難しいとか、全ての学校において
    一律マイナスいくつとかは通用せず、とりわけ50台〜60台では
    いろいろと偏差値の上下で入れ替わって表示されていることも
    多いですよね。
    数年間の推移が別の資料で出てくると思いますので、
    そういうのも参考にされてはどうでしょうか。


    ことしだけ偏差値が4あがっているのか、昨年も、一昨年もそうなのか、
    いつもNと評価がちがうのか、今年に限って逆転なのか、
    春頃の偏差値よりもあがっていれば、それは『難化』予想です。


    個人的には四谷の方が信頼性があるとおもっています。
    うちは男子なので、女子校はみていませんが、
    男子校で今年人気のでている学校は四谷ではすぐに反映されていますが、
    日能研は例年のまま、ということが多いです。


    人気=難化というわけでもないのかもしれませんが、
    日能研は「志望校の指導」も少しかたよっていて
    あまり『いい学校』と印象付けないところと
    「是非おすすめ」と印象づけるところがあり、心理的に
    操作されている場合があります。そういうことで、
    Nの中だけでは毎年すごく人気がある学校は不動の偏差値をキープしますし、
    毎年「この学校は低偏差値でも入れて」と説明がある学校については
    Yからは信じられないほど、志望者の少ない高偏差値の学校もあります。



    桐朋・栄光などはNでは不動の好評価です。
    先生からも「とてもいい学校」と言われつづけてみんなであこがれるそうです。
    偏差値が海城といれかわることも、聖光といれかわることも
    Nにおいては今後もNの指導方針がかわらないかぎり「ありえない」とおもいますが、
    四谷ではこの両者は入れ替わる年もありますから、あくまで
    参考は参考に。

  3. 【772676】 投稿者: サピママ  (ID:FsT94wDPxVM) 投稿日時:2007年 11月 23日 09:54

    受験の際、模試の偏差値データが必要な学校があるなんて
    初めて知りました。不思議です。
    そもそも模試って、誰もが公平に(同じ環境で)受験しているわけではないですよね。
    四谷の合不合格なんて、日曜日の午前にも、午後にも、はたまた翌月曜日にも
    同じ問題が出るんですから。その気になれば、偏差値0.3位上げる手段はありそうです。
    首都圏の某会場近くのファーストフード店で午前終了後、数人が答え合わせしているのを
    見たことがあります。もしかしたら、近くに午後受験の人がいるかも知れないのに。
    (高校の定期テストだって、風邪で休んだら、翌日同じ問題では受けられませんよ。
    別の問題に差し替えられたり、得点×90%に換算されたりします。)
    だから、四谷の午前午後制、振替システムそのものが、正確性を排除しているんです。
    今回の件でよくわかるのは、模試とはそういうものだから、
    結果については相応のブレがあるということを心得ていなければ・・ということです。
    一度収まったかにみえましたが、結果を見て、今頃また、
    やっぱりサピの受験生が有利だったのでは、と騒いでいる人がいそうです。
    有利だって、不利だっていいじゃない。所詮、模試なんだから・・。

  4. 【772722】 投稿者: 合不合初心者さんへ  (ID:8JOXVUfWn1Q) 投稿日時:2007年 11月 23日 11:09

    四谷の偏差値は女子のみの偏差値です。
    センター模試は男女一緒ですよね。

    合不合予備テストは男女同一問題でしたが、
    男子と女子の平均点は20点近く違いましたよ。
    つまり、男子の方が優秀な方が多いのかと。
    その優秀な男子の中に混じり互角に戦えるお嬢さん方は
    女子の中だけになるともっと高い偏差値を取れるのだと思います。

    JGは男子は受けられないのですから、女子の中の順位を気にした方がよろしいのでは?

  5. 【772725】 投稿者: びっくり  (ID:KeP26ZgA5lg) 投稿日時:2007年 11月 23日 11:15

    中学受験生の親です。
    中学受験予備校の偏差値を受験資格(足切り)に使用する中学がある
    のですか?本当ですか?本当だとしたら、驚きです。


    > ある学校に偏差値□点以上のものを数回分添付して受験するため、
    > それに向けて日々がんばっております。
    > ある基準点以上でないと添付できないことになっています。
    > つまりある基準点に達した数回分をもたないと受験資格も失います。
    > 今回、わが子の国語はあと0.3とどきませんでした。
    > 第三回合不合さんのせいではないけど、同じ数字に泣いてしまった
    > ので、思わず書き込ませていただきました。


    例えが適当かどうかわかりませんが、私立大学が学校外の組織である
    大学入試センターの試験結果を使用するのは、全国どこでも同時刻に
    行われることを大原則にしており、結果の信頼性(客観性)が担保
    されているからだと思います。
    同時刻試験を徹底していることを前提としている試験の結果を使用
    するならまだしも、時間・日をずらして行うことがあることを前提
    としている試験の結果を受験資格にしているとすれば、試験後の
    問題を入手してその後の同問題試験に臨む、ある意味で不正行為
    ができてしまう状況の偏差値を足切りの情報として使うというで、
    その中学が入試の公平性につき、深く考えていないのではないか
    と疑ってしまいます。

  6. 【772834】 投稿者: おそらく  (ID:4OCdZDzY1wo) 投稿日時:2007年 11月 23日 14:33

    公文国際の推薦枠ではないでしょうか。特殊な選抜試験なので、公平不公平では論じられないと思います。

  7. 【772841】 投稿者: つぶやきシローって今どこ?  (ID:2qRi1m/jR8I) 投稿日時:2007年 11月 23日 14:42

    びっくり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 例えが適当かどうかわかりませんが、私立大学が学校外の組織である
    > 大学入試センターの試験結果を使用するのは、全国どこでも同時刻に
    > 行われることを大原則にしており、結果の信頼性(客観性)が担保
    > されているからだと思います。
    > 同時刻試験を徹底していることを前提としている試験の結果を使用
    > するならまだしも、時間・日をずらして行うことがあることを前提
    > としている試験の結果を受験資格にしているとすれば、試験後の
    > 問題を入手してその後の同問題試験に臨む、ある意味で不正行為
    > ができてしまう状況の偏差値を足切りの情報として使うというで、
    > その中学が入試の公平性につき、深く考えていないのではないか
    > と疑ってしまいます。


    説明が中途半端ですみません。
    学校を気に入っているので、選抜方法に不満はありません。
    詳しく書いても差し支えないのだとおもいますが(公表されている事実なので)
    なんとなくここではそこが論点でもないのでやめておきます。


    学校側としては『最低このぐらいはほしい』という基準点です。
    なので、本当はもっと上の点数がほしいのでしょうし、
    誤差や不公平感があることも当然考慮されての基準だろうとおもいます。
    ですが「最低このぐらいは欲しい」の『最低』を下回るわけにも
    いかないので、難しいところです。



    偏差値50以下の私立では基準を設けないだけで、
    案外こういうことは行われているときいたことがあります。
    どこかのスレでも「特待合格」を早めに言い渡される(6年の夏?)と
    きいたこともあります。


    模試の結果がよければ、塾へ学校から交渉もあるようなことが
    書かれていたような。


    当日の筆記試験をするにあたって
    その前に模試で「足きり」(この表現って使ってもいいんですか?)をするというような
    種類のものではありません。


    全く別の特殊なテストなので、こういう選抜方法も
    別におかしくないとおもっています。


    いいたかったのは選抜方法じゃなくて、
    とにかく「この学校に入りたくてがんばっている」という
    事実だったのですが、言葉がたりず失礼しました。

  8. 【772884】 投稿者: びっくり  (ID:HSauBNb/lBA) 投稿日時:2007年 11月 23日 15:55

    それと思われる学校のホームページを見て、中学受験予備校の
    偏差値を使用する場合は複数の評価方法の内のひとつとしてみる、
    即ち同一問題の模擬試験の時間・日がずれることによる公平性
    阻害の程度は微小である前提で使用している、と認識しました。


    ご指摘の通り足きりの言葉は不適切であり、「受験資格最低偏差値」
    などにより表現すべきでした。失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す