最終更新:

3
Comment

【840503】合不合の範囲と勉強の仕方

投稿者: 新6年   (ID:7li.W9UXfrg) 投稿日時:2008年 02月 12日 11:06

新6年です。四谷準拠塾に通っています。
初めての中学受験でまったく初心者的質問ですみません。
4月から合不合が始まるとのことで、今資料を見ていたら
「○○までの全範囲」とあるのですが
これはどう考えたら良いのでしょうか?


合不合というのはいよいよ範囲の無い模試で
既習分野は全て出るもの、わかりやすく社会でいえば
現在勉強中の公民のみならず、地理も歴史も出るもの
と思っていたのですが、そういう理解でよろしいでしょうか?
それとも、4月くらいの合不合だと、直近習っている範囲が中心に
なるのでしょうか?


シリーズの予定表を見ると、6年といってもまだまだ新単元目白押しで
理科にしても社会にしても、前に習った単元の復習をする時間が
なかなか取れないと思っているのですが、もうその考えは甘いのでしょうか?


模試の範囲があるかないか、そのための勉強をする必要があるかなど
アドバイスいただければ幸いです。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【840769】 投稿者: 二人目準備中  (ID:pHK4749EeVA) 投稿日時:2008年 02月 12日 14:40

    新6年 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「○○までの全範囲」とあるのですが
    > 合不合というのはいよいよ範囲の無い模試で
    > 既習分野は全て出るもの、わかりやすく社会でいえば
    > 現在勉強中の公民のみならず、地理も歴史も出るもの
    > と思っていたのですが、そういう理解でよろしいでしょうか?
     
    はい、そうです。既習範囲すべてです。
     
    > 模試の範囲があるかないか、そのための勉強をする必要があるかなど
     
    模試のための勉強は要りません。
    模試で弱いところを見つけ、そこを復習していけばよいのです。
    模試の偏差値を上げることが目的ではありません。
    最終目的=入試の突破のために、模試の結果を活用していくのです。

  2. 【841039】 投稿者: 新6年  (ID:7li.W9UXfrg) 投稿日時:2008年 02月 12日 18:37

    二人目準備中さま


    さっそく、そして大変明確なレスをありがとうございます。
    そうですか。既習範囲全てですか・・・。(涙)
    地理をほとんど覚えてないことが露呈する日が
    近いということですね。
    天体も、月の満ち欠けも、覚えていないことが
    ぼろぼろ出てきそうです・・・。


    4科のまとめで総復習をするのは夏休みという理解で
    いるのですが、皆様はその前でも少しずつ復習をしていく
    ものなのでしょうか。




  3. 【841536】 投稿者: 模試のための勉強は不要  (ID:aB6ThqpGmWg) 投稿日時:2008年 02月 13日 00:52

    昨年度は合不合予備2がSコース選抜テストを兼ねていたため、模試の過去問を少しやりましたが(とはいっても既習範囲全部を復習することは不可能)、今年はそういう位置づけではないと思いますので、今はその週の学習内容をきちんと理解することに注力すればよいと思います。


    合不合予備テストについては、直前の単元から出る可能性は高いと認識しています。これはまさに今学習している単元をしっかり身につけろ、ということですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す