最終更新:

11
Comment

【303501】教えてください

投稿者: いろは   (ID:9BRqHkqMlN2) 投稿日時:2006年 02月 20日 11:47

初めまして。
いくつかの塾を考えていますが、早稲アカの良いところは
どんなところですか?
また、宿題が多く大変という噂もよく聞きますが、N能研と比べても
やはり多いのでしょうか?習い事(ピアノ)とは両立できないくらい
宿題が多いのでしたら、すっかり通塾意する気になっている娘には
悪いけどとても無理なのかなと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【303529】 投稿者: あかさたな  (ID:WZjTR7yX8l2) 投稿日時:2006年 02月 20日 12:17

    ピアノのレッスンの内容次第だと思いますが?
    毎日、4〜5時間のレッスンをなさっているのなら
    どこの塾もだめでしょうけれど・・・。

    間違いなく、宿題は多いですよ〜。

  2. 【303607】 投稿者: 早稲アカ  (ID:8q0g3jee.y6) 投稿日時:2006年 02月 20日 13:43

    > いくつかの塾を考えていますが、早稲アカの良いところは
    > どんなところですか?

    少人数制で面倒見がチョーいいです。

    > また、宿題が多く大変という噂もよく聞きますが、N能研と比べても
    > やはり多いのでしょうか?習い事(ピアノ)とは両立できないくらい
    > 宿題が多いのでしたら、すっかり通塾意する気になっている娘には
    > 悪いけどとても無理なのかなと思っています。

    宿題もチョー多いです。

    でも、習い事との両立をされている子供さんはいます。


  3. 【303772】 投稿者: しろうさ*くろうさ  (ID:uXYXUPjDvYI) 投稿日時:2006年 02月 20日 16:34

    お嬢さんは何年生ですか?
    学年によっても量が違うのではないかと思うので、学年を書かれたほうが分かりやすいのでは?

    うちは新4年と新5年ですが、4年の方は2教科なので特にきついと思ったことはありません。
    5年の方は、理科社会がある分大変です。(今まで自宅学習でしたので理科社会を勉強する時間があまりなかったので)
    YTを取られている方はもっと大変なんじゃないかと思います。
    (我が家は取っていません)
    それでも、今のところはやれていますが。

    ちなみに我が家はエレクト−ンをやっています。
    練習は登校前に30分ほど。
    勉強は平日は毎朝30〜45分ほど。プラス塾のない日は夕方1時間〜1時間半。
    塾のある日は朝だけ。
    休日は朝は1時間半くらい。プラス夕方か夜に1時間半〜2時間ほどです。

  4. 【304071】 投稿者: えっ  (ID:82csiSlTKDM) 投稿日時:2006年 02月 20日 21:24

    しろうさ*くろうささま、宿題はその時間量で終わるのですね
    うちはs1ですが、宿題に押しつぶされそうです。
    わからないままになってはいけないと思い、家族でフォローを入れて問題を解いていると、あっというまに時間が経ってしまい、とてもとても。。。土日は宿題に追われ続けています
    YTもあり、その前にある程度宿題を片付けておく。。。となると地獄のようになってます
    本当にこんな状態でいいのだろうか。。。と心配になるほどです
    皆さんは、宿題に追われ潰れそうになることはありませんか。。。?

  5. 【304364】 投稿者: ピアノを教えている私から・・  (ID:iwzzHMYVrsA) 投稿日時:2006年 02月 21日 01:51

    ピアノのおけいこは毎日の積み重ねですよね。
    お子さんは毎日どれくらい練習されていますか?
    人それぞれかも知れませんが・・
    進んで練習する子 レッスンの時しか弾かない子 色々です。
    私の生徒さんを見ていると 中学受験科に通い始めると殆ど皆ガタッと減ります。時間がないからと言います。
    家も子供が四ツ谷のテキストで学習していましたから状況はわかります・・
    そんな時お母さん達にお話する事があります。まだ小さいお子さんのようですのでお母さんが上手に時間配分をしてあげると上手く両立できるのでは?
    受験は一時のものですがピアノは長く続けてものにしていくものです。バランスをとりながら頑張って下さい。
    受験が終わればまた時間もとれるし・・
    是非素敵な曲が弾けるようになって下さいね。

  6. 【304401】 投稿者: しろうさ*くろうさ  (ID:c20GDGDKa9.) 投稿日時:2006年 02月 21日 05:04

    えっ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > しろうさ*くろうささま、宿題はその時間量で終わるのですね
    > うちはs1ですが、宿題に押しつぶされそうです。
    > わからないままになってはいけないと思い、家族でフォローを入れて問題を解いていると、あっというまに時間が経ってしまい、とてもとても。。。土日は宿題に追われ続けています
    > YTもあり、その前にある程度宿題を片付けておく。。。となると地獄のようになってます
    > 本当にこんな状態でいいのだろうか。。。と心配になるほどです
    > 皆さんは、宿題に追われ潰れそうになることはありませんか。。。?
    うちもS1です。
    いまのところ、家では宿題のみやっています。
    私は答え合わせのみで余程分からない限り教えることはしなくなりました。
    (4年生の1年間は私が勉強を見ていました。通塾をきっかけに距離を置いています)
    理科、社会はテキスト等をみて自分で考えるようになりました。
    塾に行って先生がいるのだからどうしても分からなかったらそのままでいいから、先生に聞くように言っています。
    確かにちゃんと理解しているか親としては心配になりますが。
    うちの子は比較的算数が得意なので、そちらに時間があまり取られないのが大きいかもしれません。でも他の3教科はそれなりに苦労しています。
    あと、朝の45分が大きくて算数はその時間にやっています。(一行問題をするのにもってこいの時間です)
    月水金と塾に行って土曜日は午後丸々YTで時間が取られると大変ですよね。
    そういうこともあってうちはYTは今後も取るつもりはありません。
    それから、やはり校舎や先生によって宿題の量が多少違うかもしれませんね。
    どうしても大変だったらYTをどうするか?宿題の優先順位をつけてどうしてもしたほうがいいものだけに絞るかを考えられては?

  7. 【304631】 投稿者: えっ  (ID:82csiSlTKDM) 投稿日時:2006年 02月 21日 10:37

    しろうさ*くろうささま

    朝の勉強に45分もとっているというお話に驚きました。
    うちなどは、夜に11時半まで起きていることもあってか、朝はいくら揺らしても起きない状況です。
    やはり時間を区切ってさせることは大切ですね。

    YTをとっていないことにも、なるほど、、、と思いました。
    早稲アカさんの方からは、YTをとることをかなり強く勧められたのですが、家庭学習の時間がとれなくなり、かえってわからないところをわからないままで進んでいくような気がしてならないのです。
    一体どれくらいの方がYTをとっているのか知りたいところです。
    そして、その効果はどの程度きたいできるものなのか、、、
    人のことばかり気にしても仕方がないのでしょうが、実際のところがよくわからなくて、、、

    宿題の多さや処理の仕方については、塾とも相談してみたいです。

    塾の勧めに流されるままでなく、しろうさ*くろうささんのような潔さと決断が大切なんだと思いました。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す