最終更新:

2
Comment

【340852】合格者

投稿者: 初心者   (ID:0xMTTKntPSs) 投稿日時:2006年 04月 07日 12:03

息子が塾からもらってきた
校舎でどこの学校に何人受かったっていう
紙をつい最近見たのですが(息子のバッグに入れっぱなしになってて
気づきませんでした)
開成1名 早稲田1名とか
だいたい1名なんですよね。
それを見てたら
あんだけの受験生がいる中でそんなに
少ない数の子しか受からないなら
うちの愚息なんて
受験してもどこに受かるのかなあって心配になってきました。
校舎の中で
希望校に合格するのは
半数以下なんでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【340894】 投稿者: 終了  (ID:vqUDqvyP10Y) 投稿日時:2006年 04月 07日 13:16

    自分の子どもがその合格者のひとりになるという夢と希望を親が持ち続けること、子どもを信じ、励まして一緒に歩くことが大事だと思います。
    最後の最後は信じることくらいしかできなくなりますから。努力の方向がきちんと定まっていればその内の一人になれるものですよ、がんばってください。

  2. 【340997】 投稿者: 賛成です  (ID:2OrC8JecjZA) 投稿日時:2006年 04月 07日 16:35

    初心者さま


    私も終了さんの意見・考えに賛成です。
    御三家を始め難関校への合格者数は校舎の規模によっても多少は違うと思いますが。


    以下参考にならないかも知れませんが、我が家の例を。
    これから始まる各種模試の結果(順位・偏差値共)が志望校合格判定に大いに参考になるのはもちろんですが、息子にもっと身近に志望校の合格の目標をわかってもらうため、現在通っているクラスで大体どのあたりの席次に位置すれば志望校が狙えるかについて、この前私の集めた情報を元に話しました。


    3月に我が校舎であった今年度の入試報告会で、その校舎のクラス別合格校と言うのが
    発表され、更に壁に貼ってある合格者の名前と合格校の載った短冊、別の壁に貼ってあった
    2月位のCTテストのクラス内順位表、又今度の新六年生の実力と今年の受験生の相対的な実力を先生の評価という物差しで聞く。。。等々して校舎内の細かい情報を集めて、息子が
    今のクラス内でこの辺りの順位にいればこの辺の学校は十分狙えるという仮説を立てました。
    これから模試等で客観的なデータは揃って来ますが、まずは息子にとって身近なところから
    今在籍のクラスでの順位(CTやYTテスト、月間の総合順位等)をここまで上げるように
    頑張ろうとわかり易い目標を立てました。


    こういうアナログ的な検証は意味がないかも知れませんが、今は合格のための本人の身近な
    目標をわかりやすくしてあげて、モチベーションを高めていければと考えました。
    本人はわかり易く感じたようで『よしあと2人抜かすぞ!』と頑張っています。


    こういうアナログ的な検証と実際の模試で出てくる順位・偏差値のデジタル的なデータを
    両方上手く使いわけながら本人に目標を失わずに頑張って欲しいなと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す