最終更新:

723
Comment

【4185087】NN開成

投稿者: ワセアカ保護者   (ID:Ej9O1pq5bPA) 投稿日時:2016年 07月 18日 17:51

今日のテストの難易度はいかがでしたでしょうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 43 / 91

  1. 【5156091】 投稿者: 我が家も同じです・・・  (ID:YBw9OoLNknE) 投稿日時:2018年 10月 20日 21:24

    別れ道 様

    何度も親身になってご助言くださり、ありがとうございます。
    NNの先生も校舎の先生も、「合格の可能性はほとんどない」とはっきりと言ってくださらないものですから・・・

    時期も時期ですので、可能性が限りなく低いのであればはっきりとおっしゃってくださった方が、併願校含めて納得いく結果になる子もいる(←わが子です)と思うのですが、別れ道様のコメントを拝見し、まさにここが別れ道であることを痛感しました。
    11月のサピックス模試で改めて実力と立ち位置を確認し、厳しいようでしたら、NN開成に籍を置きつつ第2志望、第3志望対策に注力させたいと思います。

    このたびはありがとうございました。
    (スレ主様、皆様、この場をお借りして私事の相談させていただき、申し訳ありません)

  2. 【5156155】 投稿者: 別れ道  (ID:98kN/Vf/EDc) 投稿日時:2018年 10月 20日 22:43

    >別れ道様がおっしゃるように、2/1と2/3はダブル出願の上、ぎりぎりまで様子を見て判断したいと思います。開成以外の過去問が間に合うかどうか不安ですが・・・

    他校の過去問対策は、1月になってからで十分だと思います。
    ボーダー層にとってとにかく重要なのは、ダブル出願だと思います。
    うちも最初の受験で、そういう手があることを知らずに終えてしまい、少し後悔しました。
    どうして早稲田中の2/1試験は出願しても受けない子が100人もいるのかというと、出願〆切が渋幕の合格発表の前なので、開成と早稲田に出願しておき、渋幕を含む1月校の結果を見てから2/1の受験校を決めるということだったんですね。

  3. 【5168555】 投稿者: ハロウィン  (ID:P2iaaLSCsBM) 投稿日時:2018年 10月 31日 00:11

    早稲アカ生の我が子もNN5組、今回のオープンは順位を更に落としてしまい真っ暗闇の中にいます。本人の落ち込みはひどく、今回はかける言葉もなかったです…
    おそらく最下位クラスになるだろうし、合判でもいま一歩だったのでNNをやめようかと迷っていますが、今まで開成以外は考えたこともなかった我が子は1日に行きたい学校がない。本当に困っています。
    やめたいというと校舎の先生は許してくれないだろうし、ずっと合格できると言われてきたのに、なにがいけなかったのか?ここからどうしたらよいのか分からず苦しい毎日です。
    よくわからない学校の過去問をとかされる通常授業にも果たして意味があるのか?わからなくなってきています。早稲アカ生の方、通常授業ではなにをしていますか?このままでよいのでしょうか。

  4. 【5168669】 投稿者: 頑張って  (ID:IylCtttryqo) 投稿日時:2018年 10月 31日 06:53

    まだ、過去問で苦手領域を見つけて、徹底的に潰していくべきでは?
    諦めるのはいつでもできます。
    受験生の1/3しか第一希望に進めないのだから、思い込むことはないです。受かったところが縁のあった学校では?どのみち1校しか入らないので、他校は知り得ないですよ!
    お互い頑張りましょう!

  5. 【5168753】 投稿者: まだまだわからない!  (ID:mnVlSwGTxrE) 投稿日時:2018年 10月 31日 08:38

    お辛い気持ちわかります。
    我が家も前期はずっと下位クラスにステイでした。
    それが9月のopでクラスアップ、
    今回はまだわかりませんがおそらく順位からはもう少し上に行けそうです。
    NNの教材を徹底的にやっています。
    息子も秋になって何かコツを掴んできたと言っています。

    校舎の平常授業は他の難関校と言われる学校の過去問や、理社はまとめテストみたいなのを塾でやって来ます。
    開成だけに特化しすぎると、併願校が受からなくなりそうなので、これはこれでありがたいし、
    特に理社のまとめテストは穴が見つかるので、
    それも助かります。

    諦めるのはまだ早いのでは。
    ただただ頑張れではなく、どこが出来ていないかをよく見てあげて、そこを潰していくことと、
    算数はとにかく開成レベルの問題をガンガン解いていくことで、息子はクラスアップしてきました。
    併願校をどこか1つは必ず安全圏で選んで、
    ここまで来たら息子さんの意思を尊重して、
    1日は何が何でも開成で行くというのもありではないでしょうか?
    ご家庭でよく話し合い後悔の無いような選択が出来るといいですね。
    お互い頑張りましょう!!

  6. 【5169133】 投稿者: 削除申請の方法  (ID:AJbBu2LU/b2) 投稿日時:2018年 10月 31日 14:29

    スレ目的に合わない不適切な投稿は、管理者通知のボタンを押して、削除申請しましょう。管理者通知した後に記載する理由は「スレ目的に合わない為」等で大丈夫です。皆で削除申請して、このスレから追い出しましょう。

  7. 【5169360】 投稿者: 終了  (ID:BlhvnHO59YQ) 投稿日時:2018年 10月 31日 18:08

    通常授業は大切です。NN以上に。しっかりやっておかないと全落ち。何人も見ましたよ。

  8. 【5169805】 投稿者: ハロウィン  (ID:P2iaaLSCsBM) 投稿日時:2018年 11月 01日 00:26

    まだまだわからない!様、終了様

    早速書き込みいただきありがとうございます。励ましのお言葉嬉しかったです。

    校舎では9月に第6志望から順に過去問の指示があり、来週からやっと第3志望校です。開成の過去問はNNでの指示通り理社解説に合わせてといていますので、まだ合格最低点をとれといるのかすらわからない状況です。
    開成の過去問はみなさんどんどん解いていますか?やり方間違っているのか…

    それなのに国語算数は女子高とか、かなり簡単な過去問を授業で解いてくる毎日で、開成とかせめて難関男子校やってほしいのに…ともやもやします。理社は予シリやテストをしています。
    通常授業も校舎によってまちまちなのでしょうか。

    早く方向転換すべき、という思いと、まだあきらめたくないという思いが揺れ動き苦しいです。9月のサピ模試が悪かった我が子は、もう11月は受けたくないとすっかり弱気に。普段負けず嫌いでなんでも積極的なタイプなので、その言葉に私はショックでした。ここをのりきれないと、どこにも合格できないような気がしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す