最終更新:

723
Comment

【4185087】NN開成

投稿者: ワセアカ保護者   (ID:Ej9O1pq5bPA) 投稿日時:2016年 07月 18日 17:51

今日のテストの難易度はいかがでしたでしょうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 85 / 91

  1. 【6544168】 投稿者: クラス  (ID:HjVZZWYLRnY) 投稿日時:2021年 11月 07日 09:55

    下位クラスは具体的に何組なんでしょうか?

  2. 【6544491】 投稿者: なにがなんでも  (ID:R2qtcBmsE0w) 投稿日時:2021年 11月 07日 14:30

    1番下ではありませんが、下から2番目、3番目を行ったり来たりです。

  3. 【6544651】 投稿者: 去年の受験生親  (ID:pWAWKd4FMOA) 投稿日時:2021年 11月 07日 16:22

    下から3組だとka3ですよね?
    悪くないと思うけど
    うちはそこにいて滑り止めは巣鴨 渋幕 本郷を考えてました
    結局渋幕1次で通ったので受けてませんが開成も受かりました

  4. 【6544761】 投稿者: 2021年組  (ID:xp5J547cru.) 投稿日時:2021年 11月 07日 17:41

    息子は開成オープン~1月のそっくりテストまで一度も合格の判定をいただいたことはなく、開成1~5組まで行き来しました。
    この時期は開成と併願校の過去問で手一杯だったと記憶しています。
    理科については、NNでいただいた表に得点を記入していくと、自分の苦手分野がよくわかって良かったです。
    またNNで勧めていただいた方法として、過去問等で間違えたものや覚えたいものがあったら、それをメモ帳に書き留めて、時々パラパラとめくるというのをやらせました。
    (自主的にはやらないので、しつこく指示しました)

    1月には、NN開成でいただいたテキストや算数問題集でまだやっていないところをひたすらやりました。やったはずのところも忘れているので見直しました。本当に過去問とNN開成のテキストだけでしたね。

    コツコツ努力型とは程遠く、負けん気ややる気を顔に出さない息子でしたが、1月の渋幕を落としたのはショックだったようです。
    2/2は本郷を考えていましたが、もう一度渋幕を受けたいと言ってきました。算数が刺さればいけるはずだと。遅いですが、ここで少し本気といえる状態になったと思います。
    結果2月は開成、渋幕、海城の合格をいただき、「筑駒も受けとけば良かったな~」なんて言っていました。

    おそらく一生に一度の開成受験。ここまで来たら、息子さんが開成を目指すと決めた勇気を信じて応援してあげてください。
    信じ切れずオロオロしていた母の反省をこめて。

  5. 【6544933】 投稿者: なにがなんでも  (ID:Q/h8r9SheQA) 投稿日時:2021年 11月 07日 19:49

    渋幕も合格とはすごいです。併願校の情報もありがとうございます。模試の結果で、足りなかった点数分の対策や勉強法は、やはりNNテキストで解けなかった苦手分野の反復練習でしょうか。過去問の2回転目もやったほうがいいのでしょうけど、余裕が無さそうです。

  6. 【6545029】 投稿者: 中1の親  (ID:LWUo0oNG56A) 投稿日時:2021年 11月 07日 21:45

    過去問2回転は不要ですよ。
    過去問は二度と出ない問題です。
    時間あれば、NNの解いてない問題、模試で間違えた問題の方がいいです。
    あと3ヶ月切りましたね。開成合格目指して頑張ってください。

  7. 【6545086】 投稿者: なにがなんでも  (ID:Q/h8r9SheQA) 投稿日時:2021年 11月 07日 22:39

    明確なアドバイスありがとうございます。NNテキストの復習は後手になってしまってるので、過去問と並行して、復習に充てる時間を確保するようにします。

    合格可能性は厳しい立ち位置ですが、息子のモチベーションは高く、レベルの高い仲間たちと共に学べる楽しさで保たれています。戦える位置まで行けるかわかりませんが、やれることはやろうと思います。

  8. 【6545633】 投稿者: 子供に応じて対応すれば。  (ID:Xaka0VqYPjI) 投稿日時:2021年 11月 08日 12:37

    うちの子はNNの復習は、帰ってきて1時間程度やってたみたいだけど、それほどやってなかったと思う。
    過去問は、2周はしなかったけど、出来なかった問題はできるようになるまでやってました(国語以外)。そのため、何度もコピーしました。
    現在、同じクラスでKS3や4で同じだった子もいるらしいので、あきらめずにやるべきですね。
    うちは、模試では2回ほど合格点でしたが、それ以外は合格点ではありませんでした。また、過去問も合格点取れたときがありません。
    相澤先生もおっしゃってましたが(私の記憶が違ってたらごめんなさい。)、合格50%は、受験者÷3に入っているかどうかの適当な数字なので、気にする必要はないのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す