最終更新:

4
Comment

【48505】先生に不安がある場合

投稿者: 何とかしたい   (ID:O6rYqWzopCE) 投稿日時:2005年 02月 26日 00:33

新5年女子の母です。
最近転塾し、Wアカにお世話になっております。
当初より、算数の先生の指導に軽く不安を感じていたのですが、
ここにきてちょっとその不安が大きくなっております。
とにかく、進度がゆっくりで、
まあそれは、転塾したばかりということもあり、
一番下のクラスのせいかも知れませんが、
ゆっくりな割に、子供の理解度は深まっていないのです。
もちろん、うちの子供の責任でもあるでしょうが、
どうもそれだけではない様子・・・・。
具体的に例を挙げて、どの先生か特定されてもいけませんので、
非常にもどかしいのですが、
はっきり言って「教え方下手!」という感じなのです。
見た感じではとてもお若く、学生風でもあり、
どうも、アルバイト・・・?という気もしますし・・・。
ただ、とても優しい先生なので、質問はしやすいのですが、
質問したところで、説明されても結局意味がわからないのです。
以前の塾は、1コマ当たりの時間はもっと短かったのですが、
きっちり、その単元のエッセンスを、
それなりに理解してきていたと思います。
私もできるだけ言葉を選んでいるつもりですが、
かなり、不信感を抱いています。

そこでお尋ねですが、こう言う場合、
クラスの担任の先生や校長先生などに、
ご相談申し上げてもいいものでしょうか?
どう切り出せば失礼に当たらないのでしょうか?
いえ、本当は、違う先生にして!って思っているのですが、
どのようにお話すればいいのでしょうか・・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【48548】 投稿者: うちも新小5女子母  (ID:v2KziIQZhVE) 投稿日時:2005年 02月 26日 01:33

    何とかしたい様;

    先生への不満、よくわかります。
    えっ?て思う時、ありますよね。
    そんな時はやはり信頼できる先生にご相談されるのが一番かと思います。
    どんなところが不安なのかをお伝えすれば、対処していただけるのでは
    ないでしょうか。(いきなり先生は変わらないでしょうけど。)
    ただ、4年までとは違い、内容的に重くなり、説明だけ聞いてすぐ理解ができるものでは
    ないような気がします。演習をたくさんこなして、やっと身についていくと
    思います。最小公倍数や最大公約数など問題にどうやって使ったらいいのかなど
    慣れないとできないみたいです。
    うちは算数が悩みの種ですのでえらそうなことはいえませんが、
    なんとかクラスについていけるように、また算数がきらいにならないように
    先生にはしょっちゅう、お願いしています。(さぞかしうるさい親だと思います。)

  2. 【48603】 投稿者: 世捨て人  (ID:fB9xSOUonvw) 投稿日時:2005年 02月 26日 06:29

    >何とかしたい 様

    まず、問題の先生の授業を見学されてはいかがでしょうか。
    算数の細かいことは分からなくても(失礼!)、
    その先生の生徒対応・教え方の上手下手はすぐに分かると思います。

    そのうえで、これはダメだと思われたら、すぐに教室責任者に相談しましょう。
    担当の交代とまではいかないでしょうが(←たぶん、です)、
    担当への指導はほぼ確実に入るでしょう。

    この方が、お子様のためにも、また、その未熟な講師のためにも良いと思いますが、
    いかがでしょうか。

    授業見学も教室責任者への相談も、ふつう、すぐに受付けてくれます。
    (相手もイヤとは言えないでしょうし)

  3. 【48608】 投稿者: 対処は早い  (ID:YEydyG/kuWk) 投稿日時:2005年 02月 26日 07:02

    うちも、ありました。
    信頼できる先生に、具体的に状態と、
    要望を(学習の仕方としてこうして欲しいのだが、こちらの感覚が素人考えでおかしいのでしょうか?という質問の形で)伝えました。

    その先生からは、問題の(?)先生に「指導します。」という事と、
    不信であれば、自分がしばらく補習という形で見ましょうか、という事を提案していただきましたが、その先生が、普段からとてもお忙しいことを子どもを通じて知っていたので、
    補習まではお願いせず、お話だけ聞いていただきました。
    すると、直後から、責任者の先生が教室に入ってよく授業の様子をみるようになったそうです。
    しばらくすると(それから1か月しないうち)、校舎移動があり、担当が代わりました。
    子どもは、授業はわかりにくかったけど、やさしくていい人だったのに・・と
    ちょっと、もやっとしていたようですが(相談したことを知っていたので)
    後から来た先生には満足したようです。

    「様子を見て我慢する」ほど時間があるならいいですが、
    とりわけ算数なら、悠長なことは言ってられないですよね。
    善処してくださいますよ。
    対応は早かったです。
    ご参考まで。





  4. 【49536】 投稿者: 何とかしたい  (ID:1a5UleY/HEM) 投稿日時:2005年 02月 27日 20:54

    うちも新小5女子母様、世捨て人様、対処は早い様、
    早速のお返事を有難うございました。
    なのに、私が遅くなりまして申し訳ありません。

    転塾に当たって授業は見学したのですが、
    ちょうど2学期のまとめの時期だったためか、
    授業はかなり冗長に感じました。
    教え方も、う・・・ん?と思う場面もあり、
    まあ、いざとなれば自分たちで教えればいいか・・・
    (と言いますのも夫婦とも理系の大学院を出ているもので)
    と、考えておりました。
    とにかく、前の塾から変わらせたかったものですから、
    「まず、転塾ありき」での選択が、早まったものではなかったかと、
    少々、後悔をしかけておりました。
    皆様のアドバイス通り、早速、校長に連絡をとってみます。
    確かに、算数は悠長なことをいってはいられません。
    補習などのスケジュールを組んでいただけると有難いのですが。

    皆様、どうも有り難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す