最終更新:

7
Comment

【487057】お正特訓

投稿者: 六年娘を持つ悩む母   (ID:vUDW4Rty.l2) 投稿日時:2006年 11月 06日 20:06

初めて投稿します。ご意見よろしくお願いいたします。お恥ずかしいのですが 、娘のいまの成績ではチャレンジ校といわれているところを第1希望としております。
志望校に向けて、弱点補強をしなくてはと本人も思っているのですが、毎日の宿題で追われています。志望校(四谷偏差値60 +-2)が当てはまらずNNはとっておりません。
冬期講習、お正月特訓をとらずに、自宅にて志望校過去問やら弱点補強をやらせたほうが効率的ではと考えています。無謀でしょうか?塾の先生は自宅だとだれてしまうから、しっかり講習を受けたほうがモチベーションも上がるからと。皆様のご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【487165】 投稿者: 私も悩む6年生息子持つ母  (ID:Xet/7SIOSJY) 投稿日時:2006年 11月 06日 21:26

    私にも6年生の息子がおりまして、無謀な志望校を目指しています。2月1日に間に合えばよい、間に合えばよい、とお念仏状態です。
    正月特訓も???ではあるのですが、ここまできたら、毒を食らわば皿までと、どこまで効果があるんだかないんだかわからないけど、通わせます。
    過去問や弱点補強、うちでやるほうがって、私もちょっと思うけど、共働きの我が家では正月休みなしには親が2月1日に向けて倒れてしまうのではと思っています。
    奴らは若い、究極に若い、大丈夫。勉強はプロにお任せして、親は来るべき願書だしやら、日程組みやら、お金の算段のために体力残しておいたほうがトータルとして、得策ではと思っております。
    役に立つかどうかわからないのですが、とりあえず、私の感想です。

  2. 【488205】 投稿者: 六年娘を持つ悩む母  (ID:Vo9zEBsAbHU) 投稿日時:2006年 11月 07日 18:42

    ありがとうございます。そうですね。私も娘に付きっ切りでは、体力消耗
    と精神状態悪化間違いないと思われますので、塾にお任せする方向で考えることにいたします。貴重なご意見ありがとうございました。

  3. 【494258】 投稿者: 六年息子持つお笑い母  (ID:RdNFYU2gh0E) 投稿日時:2006年 11月 13日 17:13

    -私も悩む6年生息子持つ母-さんのご意見、頷きながら読ませていただきました^^

    子供は、皆行くから〜発言を壊れたテープのように繰り返すので申し込んだものの、やはり自宅で弱点補強の方が良いのでは?と思う日々でした。

    しかし、確かに親も神経持ちません。ここまで来たら、いかにだらける暇を与えず、リズムを崩さずに行くかですよね。
    あの時行かなかったから〜という悔いは残させたくありませんし、我家も親子でギスギスしそうなのでお任せにします。
    『奴らは若い!』に大爆笑です^^確かに!
    頑張る息子を励ます事に徹しようと思います^^

  4. 【495023】 投稿者: うちも6年息子  (ID:tSubKXzvkuk) 投稿日時:2006年 11月 14日 13:34

    先輩お母さんから聞いた話によると、冬季講習あたりから、のんびりしていた子供たちの目が変わってくるそうです。
    息子はのんびりマイペースなので、是非とも感化されてきてほしいです。

    N研生も、自塾の冬期講習少し休んで、ワセアカの正月特訓に申し込んでくるそうです。
    やはり気合が受験に大切、との思いで参加するそうです。
    正月特訓はいつものクラスのメンバーと違い、いろいろな子供に刺激をもらえそうですよね。
    それに先生もいつもとは違って激しい先生が見てくれるそうですよ。

    昨年卒業生の保護者が言っていました。
    入試当日は、気合と度胸が学力よりも左右する!そうです。

  5. 【495645】 投稿者: うちも6年。  (ID:G5mw3IfsT8A) 投稿日時:2006年 11月 15日 00:45

    NNは、受かったのですが、下のクラスだったので、NNは、とっていません。そのため、通常の校舎のお正月特訓になります。

    NNや難プロに指導力のある先生を持っていかれるので、家の子の校舎にどのような先生が来るのかわかりません。

    元早稲アカの講師の先生にNNでなければ、お正月特訓は、自宅でやったほうがいいと言われたので、うちは、自宅で弱点を勉強させるつもりです。

  6. 【498330】 投稿者: SからNN  (ID:F6XlUuVKvTU) 投稿日時:2006年 11月 17日 21:20

    我が子はSへ通塾中ですが、NNの正月特訓受講します。
    私も教育関係に従事していますが、テキスト選びやレッスンプログラムなど
    この時期は教える側もこれまで以上に本気になります。
    家庭学習でそこまでおぎなえるかどうか?
    Sは1月1日に講座がないのでWにお世話になることに決めました。
    新年に向けての家族個々の精神を考慮すると楽しく親戚で新年会を催したい・・
    でも、娘に「受験生だからあなただけ部屋で勉強していなさい」とは私には言えない・・
    朝早く、おせち料理を食したら、元気に通塾してもらうつもりです。
    元旦は例年昼近くまで休んでいますが、
    来年ばかりは早起きしようと心に決めてる母です。

  7. 【498635】 投稿者: うちも6年  (ID:gxP5SP.KKHs) 投稿日時:2006年 11月 18日 08:55

    NNに行かれている方は、NNのお正月特訓は、とてもよいと思います。傾向対策もバッチリです。

    でも、NNに受からなかったり、もしくは訳あってNNの授業をとってない場合、各校舎でのお正月特訓になります。


    レベル的にも合わなかったり、(もっと上位を狙いたい場合)傾向も各人それぞれに学校にあわせられないので、バラバラだと思います。本人の弱点や学校での出やすいところは、違うのでお正月特訓の授業がそれを補えるかは、不明です。


    気合いを入れるのが目的ならば、行く意味は、あると思います。ただ、テンションは、NNにくらべると下がっていると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す