最終更新:

14
Comment

【845714】Wアカで学んだこと(高校受験奮闘記)

投稿者: お世話になりました   (ID:h7qaqxjkS9M) 投稿日時:2008年 02月 16日 09:06

WアカT校で、息子が小学校6年生から高校受験までの約4年間お世話になりました。
2月16日で予定していた受験がすべて終了、6校受けて第一志望を含む5校に合格しました。
結果にも十分満足していますが、Wアカでは合格するよりも大切なことを息子に教えていただけたと感じています。

それは、これからの人生でも重要な3つの姿勢です。


まず、「勉強はずっと続けていくもの」ということです。
私が一番塾に期待していたところがこの点です。
受験勉強は一生において通過点でしかありません。
勉強する習慣を身につけてもらいたかった。
中学に上がってからは特訓クラス選抜テストの合格を目指して、宿題や小テストの勉強を繰り返す毎日。自然と勉強する意識が身についてきたように思います。


次に、「最後までやりぬく」ということです。
今から思えば、3年の夏休み以降は、親から見ても凄い量の宿題がでて、本当に受験当日まで続けられるのだろうか、と心配しました。
WアカT校の先生から「寝る暇があるんだったら宿題はこなせるだろう」って注意されるとも聞きました。
息子が夏の合宿から帰宅して、「合宿は強烈だった。日頃の宿題も夏の合宿に比べると大したことない。」と言った時には、
地獄の風景をイメージしたものです。(笑)
でも、とうとう最後までやりとおしました。息子からは「俺一人じゃない、特訓生はみんなやりとおした。」と聞きました。


そして、最後に「あきらめない」ということです。
受験1日前に家内が息子に「いまさらじたばたしてもしょうがないから」という発言をした時です。
息子が「いまさらってどういうこと?5分あれば単語一つ覚えられる。いまさらって言葉は嫌いだ。」って少々興奮気味に言ったのです。
さすがに私も驚きました。自分が受験生の頃を思い出すと、家内の言った言葉に正直同調していました。
しかし、息子の発言を聞いて、親として甘い部分を感じたとともに、ここまで息子を教育してくれたWアカに頭の下がる想いでした。


今までの文章を見ると、やりすぎって感じをもつ親御様もいるかもしれません。
いや、結構多いのではないでしょうか。
私もそのうちの一人でしたし、子供の身体、心のことを考えると当然のことだと思います。
ただ、私はWアカT校に預けて良かったと思っています。
これは合格云々の話ではなく、息子の精神的成長を行動や発言から実感できたからです。
大人になってから「頑張れる」というのは、このような経験が積み重ねられて実践できることではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【845921】 投稿者: ↑典型的なやらせ文章  (ID:ac1zEDkQ2NA) 投稿日時:2008年 02月 16日 12:30

    恥かしくないのかね。
    工作員よ。

  2. 【845943】 投稿者: 裏技?  (ID:BPc94qKIp.Y) 投稿日時:2008年 02月 16日 13:04

    お世話になりました さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > WアカT校で、息子が小学校6年生から高校受験までの約4年間お世話になりました。・・・・・
    > ここまで息子を教育してくれたWアカに頭の下がる想いでした。
           
    工作員さん
    典型的なWアカの裏技?

  3. 【845947】 投稿者: 別にやらせではありません  (ID:h7qaqxjkS9M) 投稿日時:2008年 02月 16日 13:09

    ↑典型的なやらせ文章 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 恥かしくないのかね。
    > 工作員よ。

    このような中傷的なレスが来るのは覚悟していました。
    親の気持ちがわからない人はこの程度のレスしか出せないのでしょう。

    先生へのお礼だけでは気持がおさまらなかったので、
    今後受験を迎える親御さんの少しでも参考になれば、と思ったまでです。

    工作員と思う方はそのように見ていただいても結構です。

  4. 【845949】 投稿者: うちも  (ID:CnrnasQarS6) 投稿日時:2008年 02月 16日 13:09

    うちも早稲アカに行かせました。感謝していますよ。早稲アカでよかったと思っていますよ。サピは日本橋の帰国組みを担当している方が良い方でした。でも塾は子供に魅力を感じさせませんでした。それぞれのお子さんによりますよね。我が家は早稲アカでよかったです。Z会では、「君は難関校には受からないと思う。」というようなことを言われましたので、通いませんでした。子供は気に入っていましたが、、、。
    早稲アカは「君なら、合格できると思う」というような事を言ってくれ、結果、そうなりました。難関校というほとんどを受験し、すべて合格を頂きました。感謝しています。不精な我が子が今年受験の後輩のために「先輩からの言葉」を話しに早稲アカに通っていました。感謝しているんでしょうね。

  5. 【845958】 投稿者: 同感です  (ID:h7qaqxjkS9M) 投稿日時:2008年 02月 16日 13:25

    うちも さんへ:
    レス、ありがとうございます。わが子も「先輩からの言葉」を参考に志望校を決めた口です。もしかして、お世話になったのかもしれませんね。

    書かれているとおり、塾選びは人それぞれだと私も思います。妹がいるのでWアカを進めましたが、本人はあまり競争の激しいところでやりたくないと言いましたので、近くの街塾に通わせています。

    負けず嫌いにはWアカは合っているのかも。飴とムチをうまく使い分けてくれるようです。
    うちの息子も言葉には出しませんが、行動を見ているとかなり感謝しているようです。

  6. 【845980】 投稿者: ああ、  (ID:RbYc260OR4s) 投稿日時:2008年 02月 16日 13:54

    お世話になりました さん。

    居るんですねー。こういうWアカにピッタリの方。
    息子さん、うらやましいです。
    いやみでなく、合格おめでとうございます。

    我家は、お世話になりましたさんと正反対です。
    Wアカでは難関校に位置ずけされている一校に合格しましたが、
    あまり学力がついたとは、正直おもえません。
    その後の子供を見ても、勉強する習慣を身につけたともおもえません。

    自称カリスマと言っていた講師に教わりましたが、
    テクニックだけ身につけてそこに合格してしまった感じがあります。
    「なんだ〜、基礎がなくってもテクニックで受かるんだー」って感じです。

    いいのかな、それで。
    入れちゃえばそれで終わりだから。

    同じWアカでも違うものですね。
    大人になってから「頑張れる」経験を積み重ねられた息子さんが、うらやましい。
    我家は、息子の行く末に不安を感じてます。

    きっと、親子で、塾が合ってなかったんでしょうね。  クヤシイ。

  7. 【846207】 投稿者: お世話になりました  (ID:h7qaqxjkS9M) 投稿日時:2008年 02月 16日 18:02

    ああ、 さんへ:

    レス、ありがとうございます。
    Wアカにぴったりというより、たまたま通った校舎の先生方がよかったのかもしれません。

    進路指導でも子供のことをよく理解してくれていて、的確なアドバイスをもらったおかげで第一志望校を考え直し、変更しました。(変更したことが吉と出るか凶と出るかは通ってみないとわかりませんが、納得して変えたのでたぶん後悔はしないと思います。)

    子供は受験後も先生と友達みたいに付き合っています。

    塾はビジネスなので結果を出すことが重要だと思いますが、”基礎のないテクニックだけ”とはWアカの企業理念に反していますね。
    校舎によって、こんなにバラツキがあるとしたら、Wアカが広域に展開している意味がない。Wアカの幹部層には反省してもらいたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す