最終更新:

318
Comment

【5033144】都立トップ校と早慶付属高校。受かったらどっちに進学?

投稿者: エデュ初心者   (ID:MvUCZBPz8tE) 投稿日時:2018年 06月 21日 14:30

中学3年の娘の進路について迷っています。
今までずっと都立トップと考えていましたが、ここにきて迷い始めました。今年の都内私立大学は、定員抑制の影響で大変だったとか。特に文系志望の人が煽りを受けた形になったのでしょうか。
娘は文系志望の上、大学入試改革の2年目にあたります。
更に上を希望して、都立トップに進学すべきか。でもそれで高校では受かっていた早慶に残念、、という事もありますし、、。
ご意見聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5033245】 投稿者: 同じ悩み  (ID:PDiJMxk4HKg) 投稿日時:2018年 06月 21日 15:46

    釣りじゃないと思います。
    ウチも同じ悩みです。
    得意科目は数理社。英語は1番の得点源だけれど、国際系や外国語大学には興味なし。英検準1取得出来れば、趣味として、別の言語も学習したいと。本人は総合力(多教科)で文系大学受験したいと。。となると進学校?都立か国立?
    本人は早稲田大学のアジアに力を入れているところに魅力を感じているけれど、父親は慶応の付属校推し(好みの問題)。もしくは都立国立。

  2. 【5033290】 投稿者: スレ主さん、結論ありきでは?  (ID:LOaSNJVErbY) 投稿日時:2018年 06月 21日 16:20

    このスレ主さんと同IDのスレ立て



    【4987181】都立高校を讃えて、どんなメリットがあるのですか?

    投稿者: エデュ初心者 (ID:MvUCZBPz8tE) 投稿日時:18年 05月 08日 20:55

    素晴らしい実績を出した日比谷は、素直にすごいと思いますが‥。それよりかなり格下の三番手まで褒めたたえてる人がネットには散見されます。
    半分近くが浪人する事実を隠して、どうしてそんなに持ち上げるのか?何かいい事があるんでしょうか?

  3. 【5033328】 投稿者: 少し先輩  (ID:Se.7g1x4.qs) 投稿日時:2018年 06月 21日 16:54

    スレ主さん、迷うのは自由ですがまだ決めるのは早いです。
    中三勢の真の学力が定まってくるのは秋以降。現時点ではまだ受験生全体が本腰入れて机に向かっているとはいえませんから、模試の偏差値も順位もまだ変わりますよ。(早慶も視野なら当然駿台)
    都立トップ校から早慶以上の大学へと考えている受験生は大部分が早慶付属を併願しますから、今はたんたんとその全てに合格するよう精進するのみ。
    最終的にどちらへ進むかは合格してから迷っても遅くはありません。

    ちなみに、日比谷に行っても早慶受かるかわからない、は本当ですが、高校受験時に早慶付属(お嬢さんなので慶女か早実ですね)に正規合格したうえでの都立トップ進学なら、高校時代にそのまま計画的に勉強を進めれば早慶未満の大学しかうからない、ということはないですよ。(ソースは子どもの高校同期、都立へ行った塾友など周囲)

    まずは日々たんたんと勉強に励むよう、お子さんにお伝えくださいませ。

    ちなみにうちは、都立トップ志望から五教科バランスよく成績が伸びたので中三の秋に国立大附属に志望変更し、早慶付属の合格を見たあと国立に進学しました。都立校は受験辞退。現在は都内国立大生です。

  4. 【5033349】 投稿者: スレぬしです  (ID:MvUCZBPz8tE) 投稿日時:2018年 06月 21日 17:12

    コメントありがとうございます。
    今年の大学入試スレを見て、まだ受かってもない内から一人悩んで悶々としていました。確かに、受かってから心配しても間に合いますね。気が早かったようです。
    今のところ、駿台模試を受けてそこそこな感じだったので、つい先走ってしまいました。これが、エデュにたくさんいらっしゃる頭一つ抜けてるくらい賢いご子息なら、悩む事なく上を目指すのですが。。
    とりあえず、どちらも受かれば、おそらく高校で大失速する事はない、と考えていいようですね。

    ありがとうこざいました。

  5. 【5033359】 投稿者: くるみ  (ID:PDiJMxk4HKg) 投稿日時:2018年 06月 21日 17:29

    スレ主ではありませんが、実体験に基づくアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

    あと一点、子供のこだわりなんですが、国立も早慶も(早稲田本庄は除く)下から上がってくるお子さんがいらっしゃいますよね。都立はその点、皆んなイチからスタート。進学実績云々よりも、そこを過大評価をしています。早慶も国立も魅力を感じる反面、慶応だと地味な自分だと辛いのでは、、国立だとアカデミックな勉強スタイルに馴染めるかどうかを非常に気にしています。

  6. 【5033387】 投稿者: お子さんの意思を尊重するのが良いのでは?  (ID:kiLDaA12pGU) 投稿日時:2018年 06月 21日 18:03

    「進学校」を選ぶか、「大学附属校」を選ぶかは、本当に悩みますよね。
    小受や中受では、まだ大学を決めてしまうのは早過ぎるかも…と思えても、
    高校受験が終了したら、3年後にはすぐ大学受験が待っている高受組にとっては「まだ早い」と簡単に割り切れないものがあります。

    我家は都内ではありませんが、数年前、娘が渋幕と早慶附属校の両方に合格し、どちらに進学すべきか、随分迷いました。
    通学時間の短いのは渋幕。
    両親ともに附属高からの内部進学ではなく、大学受験経験者でした。

    でも、娘は早慶附属校に行きたいと言いました。
    理由は高校時代に1年間留学したいから。

    ご存知のように、中高一貫の進学校に公立中学から高入すると、
    高1の間は中入生の学習進度に追いつくために勉強がかなりハードです。
    そのハードな勉強をこなしながら、留学試験を受け、国によっては大量の予防接種をし、ホストファミリーやホストスクールへの手紙を英文で書き…様々な留学準備をこなさなければなりません。
    しかも、帰国したら、すぐ目の前に大学受験が迫っているという状況になります。

    「留学は大学でしても…」と親は思わないでもありませんでしたが、娘は「可能であれば、高校で英語圏に、大学又は大学院で英語圏以外に学びに行きたい」と希望しておりましたので、結局早慶附属校に進学いたしました。
    そして、希望通り、某公益財団法人の交換留学プログラムで1年間留学してきました。

    スレ主さんの娘さんに、大学受験勉強以外に高校時代にやりたいことがあるのなら、大学附属校はとても良い環境だと思います。
    でも、将来的に大学で学びたいものが決まっておらず、併設大学にない分野を学びたいと思う可能性があるのでしたら、附属校から他大学を受験するというのは、かなり大変です。

    どちらに進学されるにしても、ご本人が将来後悔されないように、親が勧めるのではなく、本人に選ばせるというスタンスをとって、見守られた方が良いのではないかと思いました。

    長文失礼しました。
    高校受験、頑張って下さいね。

  7. 【5033423】 投稿者: 分かりますよ  (ID:vfc05gG.UJA) 投稿日時:2018年 06月 21日 18:38

    高校からの全員一斉スタートに魅力を感じるお気持ちは、大変良く分かりますよ。

    うちもそれが第一条件でした。都立トップ(日比谷じゃない)と散々迷って、結局、進学する事にしたのは、一斉スタートの大学附属(早本じゃない)です。
    そこは大学推薦が保険でかけられて、他の大学に挑戦もできるので、本当に迷ったあげく、その道を取る事にしました。

    従兄弟が、大学受験で一時、健康を損ねてしまい、親も子もどん底でいた事も影響を受けました。成績優秀だった子が、当初の第一志望から随分と落とした大学に進学した事により、やはり、大学受験は一筋縄ではいかないと感じています。各高校が発表する「進学」実績も厳しいですよね。

    ごめんなさい。くるみ様のお子さんは、そんな心配はいらなかったですね。

  8. 【5033424】 投稿者: 後悔しませんように  (ID:C/dCjr9X1Po) 投稿日時:2018年 06月 21日 18:38

    少しでも悩むなら進学校、都立にしたほうがいいですよ。
    付属は国立、受験勉強に価値観を持ちません。
    受験勉強の時間をもっと別のことに有意義に使いたい人が行くところです。
    スレ主さんは打算でどうやったら少しでもいい大学へありつけるかと考えるお方のようなので進学校または都立にしたほうが後悔はないはずです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す