最終更新:

19
Comment

【348561】単語のつづりが覚えられない

投稿者: 母は英語苦手   (ID:X8TSbOzveL2) 投稿日時:2006年 04月 18日 14:55

 私立中1の保護者です。中学で初めて英語を習います。
学校で単語テストがあるのですが、なかなか覚えられません。
アルファベットを声に出して書いたりしても、ダメです。
長めのつづりだと、100回書いても覚えられない時もあります。
英語の授業が始まったばかりなのに、英語嫌いになってしまいそうです。
覚えるこつや、経験談を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 英語に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【362899】 投稿者: 文で  (ID:05FUQrCoiiQ) 投稿日時:2006年 05月 11日 13:56

    単語を書き取るのがすごく好きな人は別ですが
    なかなか覚えられないようなタイプの人が単語だけ単調に書きつづけても
    成果が上がらないかも...


    息子にも薦めていますが
    文章丸ごと書き取りが良いと思います。


    単語だけでなく、英文法の勉強にもなりますし
    なにより、文章丸ごと覚えれば応用も利くし。

    もうすでに試されているかもしれませんが
    英語好きな母が英語初心者の息子に伝授した勉強方法です。

    自然に覚えられる方法だと思います。

  2. 【1851054】 投稿者: ああ  (ID:GPPMZXxUhXc) 投稿日時:2010年 09月 14日 14:46

    英語はアルファベットなのに表音文字として破綻してますから覚えるのは大変で最初は混乱すると思います。
    昔は文字と読みが一致していたそうですが発音は変わっていき文字はそのままという歴史を持つ言葉です。(昔はローマ字に近い発音でName(ナーメ)Time(ティーメ)だったそうですがナマったというか言いやすい発音に変化していった感じだったと思います)
    英語は文字と発音が相当乖離してますがまったくデタラメで法則性がない訳ではないのでとりあえず、色々な単語の発音と綴りを覚えていけばそのうち要領掴めると思います。アメリカ人でも普通に書けなかったりします。
    なれないうちや覚えにくい単語は発音と別に書く用の発音二つ覚えていくのがいいんじゃないでしょうか?基本ローマ字読みの自分なりのアテ字でいいと思います。Friendならフリエンドとか
    どうしても母国語である日本語を基準に考えますので(それが普通だと思います)、まずは全然違う言葉であるという認識を持って、柔軟に考えるというかそういう言葉なんだと受け入れる。違う言葉なんでどんなに訳してもニュアンスは微妙に違ってきます。それに違和感を持たないようにするというか。
    学校とか日常生活を描いた日本アニメとかマンガは結構、日常会話が用例が豊富なので、英語字幕版とか見ると日常会話の英会話なら十分勉強になると思いますよ。子供も負担に思わないでしょうし。(もちろん基本的な単語や文法をある程度理解してないときついと思います)

  3. 【1993829】 投稿者: 学習障害  (ID:cmbkncM9OBg) 投稿日時:2011年 01月 27日 11:02

    あまりに覚えられない場合は学習障害も疑ってみて。
    何度同じ単語を書いても覚えられないようでしたら、おそらく部分的に空白に記憶している箇所があるのかも。
    つまり記憶できてない。理解してない。読めてない。見えてない。認識してない。など。
    本人の努力の及ばない部分かもしれないので、病院へ。

  4. 【1998616】 投稿者: 学習障害者 父兄  (ID:18gnkpZtWN6) 投稿日時:2011年 01月 31日 08:58

    何回かいてもスペルを覚えられない。
    わが子の場合逆さまつ毛が眼球に傷つけることが原因となって
    内斜視になっていました。
    どうも、そのことが原因で中学の時は上記の結果になりました。
    成人して、レーシック手術のため検査したら角膜の傷のため
    逆さまつ毛の手術、二重瞼の手術を施しました。
    その結果、斜視は改善され、上記の障害もなくなりました。
    どうも、原因は一転が凝視できなかったことによるものではないかと
    思います。
    参考まで

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す