435
Comment
【6251231】2021年 東大・京大・難関大学合格者数ランキング
投稿者: インターエデュ (ID:inter-edu) 投稿日時:2021年 03月 10日 10:07
「2021年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッド」です。
2021年の、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われています。
志望校や母校の合格者数をチェックしながら、今年の大学入試について語り合ってみませんか。
※こちらに書き込まれた内容は、2021年東大・京大・難関大学合格者数ランキングのページに新着順で表示されます。
-
【6297851】 投稿者: ? (ID:M0470DnSU46) 投稿日時:2021年 04月 13日 09:06
そんなもんですか。
あんま関係ないけど、別スレで、麻布が受験指導を始めたことを嘆いているOBの方がいらっしゃって、面白かったです。 -
【6297860】 投稿者: 実はそれ… (ID:8y7YLoMmKHY) 投稿日時:2021年 04月 13日 09:16
私です。
私、母校を二つ持っているんです。
途中で転校が二回あったりして、ちと複雑なんです。 -
【6297882】 投稿者: ? (ID:M0470DnSU46) 投稿日時:2021年 04月 13日 09:29
麻布灘の転校制度があると聞きましたが、それですか?
-
【6297896】 投稿者: あるのは事実です。 (ID:8y7YLoMmKHY) 投稿日時:2021年 04月 13日 09:40
転校制度があるのは事実で、作家の高橋源一郎はその制度を使った人のはずです。
ただ、私の場合は、中学受験で麻布に入学した後、親の転勤で某県の公立中学に転校し、さらに灘高を受験して入学し、高校の途中で親の転勤に伴い、麻布に帰ったのです。麻布は灘との転校制度の他に、一旦麻布に入学した生徒が転校した後、いつでも戻って良いという制度があり(当時はそれが募集要項にきちんと書いてあり、転勤族だった我が家の第一志望はそれで決まったようなものです)、その制度を利用しました。 -
【6298423】 投稿者: ゴルゴ (ID:o9fadey8bqw) 投稿日時:2021年 04月 13日 16:30
札幌光星高校がランクインしていませんが?GMARCH合格者(65-40)