最終更新:

225
Comment

【3471608】子どもの教育と広い家と、どちらを優先?

投稿者: 中間層   (ID:5QTXTbE37lc) 投稿日時:2014年 07月 28日 22:18

ちょっと長いのですが、悩んでいるのでお時間がある方はお付き合いください。

子ども達に中学受験をさせて私学で学ばせる前提で将来設計を立てていました。5年前に4000万円台75平米3LDKのマンションを買いました。残債は2500万ほど。30代半ばの夫は単体で年収が1100万。私も年収150万のパートをしていて、これといった金銭的な不自由はない暮らしです。

そんな中、ありがたいながらも予想外なことに3人目の子どもが生まれました。ところが、この子どもに先天的な身体障害があって、先々も数回の手術が必要です。所得制限で医療費の補助は1歳から受けられず、障害に対する公的な補助も所得制限があって全額は受けることができません。児童手当は減額されるし、今回の特別児童手当も所得制限でもらえないし、認可保育園の保育料は最高ランクの月9万弱。いっそのこと偽装離婚して母子家庭になっちゃおうか、なんて笑えない冗談を言いたくなるくらいです。

しかも、子どもが3人となると、家が狭い…。いいなあと思う家は、最低でも6000万〜7000万します。年収的には買えないことはなさそうだけれど、そうすると子ども3人全員を私学で学ばせるのは厳しそう。

広い家でゆったり暮らして子どもは女の子1人だけ私学に通わせて男の子2人は公立コースにするか、狭くても今の家で経済的にゆとりある暮らしをして子ども3人全員を私学で学ばせるか、どちらにしようかと。第一子の男の子が3年生なので、とりあえずこの子に年明けから受験勉強をさせるかどうか悩みます。

皆さんなら、子どもの教育と広い家と、どちらを優先しますか? ちなみに、受験する場合は、仏教かカトリックか、宗教教育を取り入れている私学限定で考えています。大学受験予備校的な私学や私立大学付属の私学には、興味がありません。

今の住まいの学区の中学は穏やかな落ち着いた環境ですが、広い物件がない地域なので、買い換える場合は別の地域に引っ越すことになります。

他のサイトと違って、こちらは世帯年収が我が家と変わらない方も多そうなので、恥をしのんでスレッドを立てました。ご意見ちょうだいできると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 29

  1. 【3472723】 投稿者: 中間層  (ID:5QTXTbE37lc) 投稿日時:2014年 07月 29日 23:06

    引き続きご意見をちょうだいし、ありがとうございます。子どもが成長するにつれて、大きな家は不要という見方が大半ですね。確かに、夫の実家は巨大な物置化しています。今!広い家が必要なだけなんでしょうね。

    公立については、本当に全くさっぱり分かりません。自分は先取りで学んだので、実のところ、中学の学習内容は覚えていないくらい。どんな学習をするのかも分からないので、進学させることへの不安は大きいです。

    横浜市は、横浜サイエンスフロンティア高校が中高一貫化するそうで、公立中高一貫校の選択肢が増えるのは知っています。

    ただ、息子は、公立では評価されないタイプのように見えるんです。個人懇談で担任に、性格も優しいし憎めないキャラなのはよく分かりましたが、今のままだと高学年以降、中学も心配です、と言われてしまいました。学習態度が先生に評価されるレベルになく、内申点は望めそうもありません。もちろん親としても、姿勢を正しく、先生をまっすぐ見てノートを取ると具体的に指導し続けているけれど、本人的には、その意義を理解できないようでナカナカうまくいきません。テストはほぼ100点で学習的な取りこぼしがないから、その点は良いけど、と担任に言われています。

    息子の友人に非常にキッチリとした何でもソツなく出来る男の子がいて、彼みたいなタイプが公立中高一貫校に向くのではないかと思っています。イイ子キャラ過ぎるのが鼻に付いた同級生と揉めることもあるようで、なおさら。うちのは無理でしょう〜という諦めが先にあります。

    あと、私のパートですが、残念ながらフルタイム常勤です。10年近くブランクのある専業主婦でしたから、時給1000円で週5、一日7時間労働で年収150万がやっとな感じです。契約社員や正社員にステップアップするつもりでいたけれど、3人目が産まれた時点で先送り。そうしているうちに40歳を過ぎて、結局パートのままで終わるんじゃないかと…。

  2. 【3472729】 投稿者: なんだか・・・  (ID:sR5kmnxyTwo) 投稿日時:2014年 07月 29日 23:11

    >スレ主さんは、最初から公立なんて眼中にないようですから、公立一貫云々のアドバイスは無用のようですね。
    >言葉の端々に公立や高校受験する方を少し見下したような空気が感じられます。

    見下しているわけではなくて、お二人とも私立育ちだから高校受験のことは分からないというだけでしょう。
    私立一貫校で育った人は、当たり前ですが、子どもも私立にと思う人が多いです。それ以外の道がちょっと想定しづらいというか・・・公立中高のことが本当に分からないのだから仕方ないのです。
    スレ主さんに対して少々冷たいレスもつきますが、スレ主さん、全部叶えたいと言っているわけではないですよね。
    教育か広い家かどちらかしか手に入らないだろうことは分かっていらっしゃるんです。
    モデルルームみたいな家に住みたいというのだって、ご夫婦で話すちょっとした夢の話でしょ。
    うちの夫だって、クルザーが欲しいとか、キャンピングカーが欲しいとか言ってますよ。

  3. 【3472744】 投稿者: 神奈川公立  (ID:9JEtNmAmO6E) 投稿日時:2014年 07月 29日 23:37

    神奈川県の公立中の子を持つ親です。
    うちの子場合、五科目は5です。テストは平均95点ぐらい。おとなしいタイプです。副教科は5が1つ、4が2つ、体育は3です。(ものすごく運動音痴です)
    内申に不公平感は感じません。
    他の公立中の方はどうですか?

    また、横浜翠嵐高校は、内申:学力検査:面接:特色検査が、2:6:2:2なので、内申の割合は低く、実力勝負です。

  4. 【3472878】 投稿者: 夢見すぎ  (ID:ddDN83yDwsU) 投稿日時:2014年 07月 30日 07:10

    計算上なんとかなるでは、私立はきついですよ。フルタイムで150じゃ増やしようがないじゃないですか。うちは2馬力で2000ですが、二人を私立に入れて、余裕ありません。中学は塾なしでも、習い事や部活でいろいろとかかります。高校生になって、だんだん塾にシフトしていきます。私立に入れて、いろいろ我慢させるのはなんか違うと思います。
    でも、過ぎてみてはじめてわかるんですよね。はじめから、公立回避するスタンスでいかないで、現実を冷静に見るべきです。私立にいけば、すべてがうまくいくわけではありません。

  5. 【3472908】 投稿者: 学習態度  (ID:Upo9sQMMW3.) 投稿日時:2014年 07月 30日 07:57

    全部を呼んでいませんが…

    私立でも
    学習態度が先生に評価されるレベルにない状態は
    良くないのではないですか?

    それとも
    仏教かカトリックか、
    宗教教育を取り入れている私学なら
    そういう子でも良いのでしょうか…

    そういう部分を養うのはいずれにしても
    学校ではなくて家庭で教育する比重が重いと思います。

    そういう性質を残したままだと
    社会に出た時に行きづらくなりますから
    子どものことを考えた教育をしたいなら
    私立か否かを悩む前に
    息子さんの学習態度を悩む必要があると思いますよ。

  6. 【3472938】 投稿者: 厳しいでしょ。  (ID:3xjTEuQqRmY) 投稿日時:2014年 07月 30日 08:25

    上のレスを読んでいません。

    >いいなあと思う家は、最低でも6000万〜7000万します

    年収3000万以上(手取りではない)でなければすべて満たそうと思っているならきついでしょうね。

    首都圏の西で広い一戸建てを購入して3人私学に行かせたい~大学卒業まで続く~奥さんはパート収入。
    私学ならお付き合いもありますよ。
    家は5000万以内で可能な地域を考えればいいのになあと思いますが、まあ見栄もありますね。
    あれやこれや欲しいものを全部満たそうと思うなら実家や婚家先からのたくさんの補助があればいいのでは?

  7. 【3472954】 投稿者: ありのまま子  (ID:db.Iek5xvns) 投稿日時:2014年 07月 30日 08:32

    ご主人にとって通勤便利な場所、マンションを査定してもらったら高額の提示があった人気エリア、
    私ならずっと住んでいたいです。

    狭くたっていいじゃないですか。

    それで中学受験したらいいのでは??


    うちなんて田舎なのに狭い...

  8. 【3472956】 投稿者: シミュレーションする  (ID:RFflL80WcHk) 投稿日時:2014年 07月 30日 08:35

    7、8年前が、ちょうど、スレ主さんと同じローン残債で、年収、パートもほぼ同じでした。

    違いは、子供が2人と言う点と、家が一戸建てで、やや職場から遠い(ドアtoドアで、一時間ちょい)点でしょうか?

    現在、子供2人は私立中高一貫に通ってます。
    年収は、7、8年前と余り変わらずですが、ローンはスレ主さんと同じ元金均等返済なので負担は軽減されてます。

    で、もし、もう一人子供がいたら3人目も果たして私立に行かせられたか?と考えると、恐らく可能だとは思います。が拙宅がやっている毎年の貯蓄(100万)はまず無理で、車の買い替えや、大型の旅行も慎むことになったかと思われます。

    加えて家の買い替えをしたら、恐らく老後資金が目減りしますので、これはかなり無理のある選択かと思われますね。
    (老後で相当質素倹約する覚悟があれば、やってやれない事は無いと思いますが)

    エクセルなどの表計算ソフトがある程度使えるのでしたら、年表形式で定年までの収入ー支出シミュレーションをすると良く見えてくるので一度作成する事をお勧めします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す