最終更新:

225
Comment

【3471608】子どもの教育と広い家と、どちらを優先?

投稿者: 中間層   (ID:5QTXTbE37lc) 投稿日時:2014年 07月 28日 22:18

ちょっと長いのですが、悩んでいるのでお時間がある方はお付き合いください。

子ども達に中学受験をさせて私学で学ばせる前提で将来設計を立てていました。5年前に4000万円台75平米3LDKのマンションを買いました。残債は2500万ほど。30代半ばの夫は単体で年収が1100万。私も年収150万のパートをしていて、これといった金銭的な不自由はない暮らしです。

そんな中、ありがたいながらも予想外なことに3人目の子どもが生まれました。ところが、この子どもに先天的な身体障害があって、先々も数回の手術が必要です。所得制限で医療費の補助は1歳から受けられず、障害に対する公的な補助も所得制限があって全額は受けることができません。児童手当は減額されるし、今回の特別児童手当も所得制限でもらえないし、認可保育園の保育料は最高ランクの月9万弱。いっそのこと偽装離婚して母子家庭になっちゃおうか、なんて笑えない冗談を言いたくなるくらいです。

しかも、子どもが3人となると、家が狭い…。いいなあと思う家は、最低でも6000万〜7000万します。年収的には買えないことはなさそうだけれど、そうすると子ども3人全員を私学で学ばせるのは厳しそう。

広い家でゆったり暮らして子どもは女の子1人だけ私学に通わせて男の子2人は公立コースにするか、狭くても今の家で経済的にゆとりある暮らしをして子ども3人全員を私学で学ばせるか、どちらにしようかと。第一子の男の子が3年生なので、とりあえずこの子に年明けから受験勉強をさせるかどうか悩みます。

皆さんなら、子どもの教育と広い家と、どちらを優先しますか? ちなみに、受験する場合は、仏教かカトリックか、宗教教育を取り入れている私学限定で考えています。大学受験予備校的な私学や私立大学付属の私学には、興味がありません。

今の住まいの学区の中学は穏やかな落ち着いた環境ですが、広い物件がない地域なので、買い換える場合は別の地域に引っ越すことになります。

他のサイトと違って、こちらは世帯年収が我が家と変わらない方も多そうなので、恥をしのんでスレッドを立てました。ご意見ちょうだいできると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 7 / 29

  1. 【3472542】 投稿者: 公立かな  (ID:RDPUL8hrbO2) 投稿日時:2014年 07月 29日 19:18

    中学時代深海魚でも良い ですか。

    もし、中学時代深海魚で過ごしたとしたら、その後高校で浮上する確率は少ないと思いますよ。ごくまれに浮上するお子さんがいて、それが目立つのですが、全体的に見た場合、確率は低い。
    それだけ、精神的にきついということです。

    少なくとも高校受験の場合、中学受験費用おおよそ200万~250万はかからないのと、下のお子さんとも一緒に過ごせる時間があります。

    お金だけでない部分をどう考えるかですね。

    まあ、4年生だと塾代もそれほどかからないから、とりあえず入れて1年間見てどうするかを判断するのもアリです。そこで判断しないで、もう1年行かせてしまうと、もう中学受験の道から脱するのは難しいと思います。

  2. 【3472549】 投稿者: 横浜の住人  (ID:slaMPVWkhkU) 投稿日時:2014年 07月 29日 19:35

    上の方も書いていますが、保育料は別にしたら一番お金が掛かっていない時期なので、まだ何とかなると思っているのかも知れませんね。

    我が家は一人っ子で、スレ主様より少し下の経済状況ですが贅沢は一切出来ません。
    住んでいる場所は、平地の中心部ですが、元より、贅沢はしないので光熱費は月一万円台で治めていますし。
    塾に通う様になってから、入学してから、どんどんお金が消えていきます
    もし二人いたら、一人私立の中高一貫に入れたら、片方は確実に公立になったでしょう。

    神奈川の高校受験に於いて、我が子にはまんべんなく内申を取るのは不向きと思い中受しました。
    友人の子達の進学状況を見ていると、公立はランクを下げて受験。
    私立も、併願でこんな所を…と、感じましたね。
    加えて、納得の行かない内申の付け方を友人より聞いています。

    公立中高一貫を考えては如何ですか?

  3. 【3472555】 投稿者: もふ  (ID:Cv6zeal4ruE) 投稿日時:2014年 07月 29日 19:40

    色々夢があっていいですね。しかも後少しの頑張りで実現も出来そうですし、羨ましいです。
    もうこうなったらご夫婦でやりたいことやらせたいこと全部やっちゃうのはどうでしょう?
    人生一度きり、お互い後悔なきように。

    スレ主さんなら何とかやってのけてしまう気がします。

  4. 【3472577】 投稿者: 広い家は要らない  (ID:tOnw842p4Q2) 投稿日時:2014年 07月 29日 20:12

    中学受験が始まったら、学校から帰ったら塾直行、長期休暇も塾。
    子供達が中学生になったら部活部活の休日も試合。
    子供達が高校生になったら、家では集中出来ないから学校や予備校の自習室で夜九時以降まで勉強。
    大学生になったら、教養課程では朝一限から出席、夜はサークルだバイトだと午前様。
    専門になったら研究室に閉じこもるか、就活の日々。
    ということで、広い家が必要なのは、なんと小学生中学年まで。
    寝床と、三番目のお子様の居場所と、いくつか区切られた空間があれば充分です。
    家を買わず、物は増やさず、あっというまに子育てが終わって、上二人の子供達は出て行ってしまいますよ(大学で下宿するかもしれないし)

  5. 【3472583】 投稿者: もしかして  (ID:v4DNalniFiE) 投稿日時:2014年 07月 29日 20:19

    もしかしてご主人
    見栄っ張りなタイプ?

    いえいえ、見栄っ張りったって
    悪いことばかりじゃないんですよ。

    それを目標に頑張ったりすることもあるし。

    でもね~
    あれも欲しいこれも欲しい
    駅近がいい、
    ホテルみたいなのがいい、
    って…

    なんでもかんでも
    思う通りになる人は
    世の中にそんなにいるわけじゃないのでは?

  6. 【3472584】 投稿者: 続きを  (ID:fPqAwtzEELc) 投稿日時:2014年 07月 29日 20:20

    読みましたが、将来的に、ご主人の実家(とお姉さん)への仕送りが必要になるような気がします。

  7. 【3472657】 投稿者: 先のことはわからない  (ID:VJXwNBK1Wik) 投稿日時:2014年 07月 29日 21:47

    何処の学校に行くかにもよりますが、
    我が家は年収2000万円弱、ひとりっ子ですが、それでも裕福とは程遠く、子育ては本当にお金がかかるのだと身につまされています。

    もとは都心の戸建(3LDK)に住んでいましたが、子供が中学生になると手狭な感じがして世田谷に広い土地が確保出来たので引っ越してみました。

    でも、その後、高校生になると本人もほとんど家にいる暇もない位忙しく、この後、大学生になっても別に暮らすというので、今の広い家も庭も、維持が大変なだけのように思います。

    子育ての間は、狭い家でいいかなと思いますが、人によりけりなので、目安をつけた場所の不動産情報をウォッチングしながら、よ〜くお考えになって結論を出せばいいと思います。

  8. 【3472675】 投稿者: 10年先  (ID:iczJ8.4sSnE) 投稿日時:2014年 07月 29日 22:05

    スレ主さんは、最初から公立なんて眼中にないようですから、公立一貫云々のアドバイスは無用のようですね。
    言葉の端々に公立や高校受験する方を少し見下したような空気が感じられます。

    確かに自分たちも30半ばくらいの頃は、先々は住宅展示場のモデルルームみたいな家に住みたいとか、
    エコでもない高級輸入車にこだわったりしていたかもしれません。
    フルタイム共働きで世帯年収は2000万以上あったので、お金は使ってもどんどん入ってくると思っていましたね。
    時間がなくて忙しい分、贅沢に使うことでストレスを発散していたのかもしれません。

    今は40半ば、子供も私立中高一貫に入り、私が働かなくても同じくらいの年収がありますが、
    家や車に必要以上にお金をかけようとは思いません。
    震災で家など不動産に財産をつぎ込むのは危険だと気づきました。
    高級車を購入してもあっという間に古くなって減価償却していきます。
    一戸建てはメンテナンスだけでも定期的にまとまったお金がかかりますしね。

    どなたかがおっしゃっていましたが、40の節目ではファイナンシャルプランナーの方に
    子供の教育費、自分たちの老後資金など含めて相談する機会がありました。
    現状で十分な貯蓄はできていると言われましたが、うちは一人っ子なので相続税法が改定されるとかなり課税されることがわかりました。
    今は、粛々と毎年生前贈与進めていますが、10年あっても1000万くらいしか渡せないので悩ましいです。
    自分たちが住む家というよりは、子供に残す家という観点での住み替えは考えています。
    居住している持ち家の相続はかなり優遇されるようなので。

    年齢を経てくると考え方も変わってくるんですよね。
    スレ主さんは、まだ若く夢がいっぱいでうらやましいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す