最終更新:

113
Comment

【2705284】大学生息子のひどすぎる成績

投稿者: 男子母   (ID:JF.kvvqXETI) 投稿日時:2012年 09月 29日 13:33

国立大理系1年の息子の前期の成績が出ました。
それが、驚いたことに申請した単位数の半分も取れず、なんといってもショックなのは、大事な語学や教養科目を4つも落としていたことが判明したのです。それは、3年進級時に必須になるもので、恐ろしさに震え上がりました。落とした単位はもちろん、来年前期再履修決定です。
厳しい進学校の一貫校卒業後、家を出て、自由を満喫しすぎたのでしょうがこれはあまりにヒドイ、と家中大騒ぎになりました。
当の本人は、叱られたてまえか、強がって留年なんかしない!と言い張っています。
しっかり勉強したいから、という約束でマンションをかり、苦しい家計からやり繰りしているのに、何にも分かってくれていなかったのか、そこまで遊びほうけていたのか、もし、留年なんてことになったらどうしたらいいのか、様々な不安や、怒り、落胆が渦巻いて昨日から全く食欲がなくなりました。
ほんの半年前は、難関突破の喜びに沸き立ち、天にも昇るような思いだったのに、いい事は続かないものだ、と崩れ落ちそうな気持ちです。
入ったらこっちのものだ、とばかりにダラダラしていた息子が何もかも悪いのでしょうが、これからどうすべきなのか、途方に暮れてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 15

  1. 【2705328】 投稿者: 昔とは随分違う今どきの大学  (ID:5DKEFIlqPQQ) 投稿日時:2012年 09月 29日 14:16

    今の大学は、昔に比べて大変単位が取りにくくなっています。
    欠席もほとんどできないですね。
    半期2単位取得のために、15回の講義がみっちり行われ、
    休講した場合は補講の義務があります。

    昔の大学生は、厳しい受験を終えて大学に入った後、
    2年間ぐらいはのんびり好きなことができたものですが、
    大学によってはGPAいくつ以上と定められている所もありますし、
    さらに就職戦線も厳しいため、
    各種資格取得やバイト経験、TOEICの高得点まで要求され、
    大学生は時間的にも精神的にも本当に余裕がなくなっています。

    ご子息が、
    メンタルが強く逆境にも耐えられる性格なら良いですが、
    そうでない場合、
    あまり追いつめてしまうと、
    かえってつぶしてしまうこともあり得ます。

    頭ごなしに怒らないで、
    離れていても何か親として手伝ってあげられることはないかどうか、
    まず尋ねてあげてください。

    実際は、モーニングコールとか以外には、
    多分手伝ってあげられることは何もないでしょうが、
    親として、いつも子供の味方であるという姿勢だけは
    保っておいた方がいいのでは...と思います。

    ほとんどの親が、
    大学生の就職活動に手を貸している時代です。
    昔とは随分、様相が違っていると思います。

    ちなみに恥ですが、うちのバカ息子は1年留年しました。

    一般に難関国立の場合、
    2年までの遠回り(2浪, 1浪1留年, 2留年など)
    でしたら、一流企業への就職は可能です。

  2. 【2705331】 投稿者: 通りすがり  (ID:Y9J.IBI6Fe.) 投稿日時:2012年 09月 29日 14:18

    お子さんも大学生なんですから、あまり細かいこと言わない方が良いと思いますよ。

    ただ「学費・生活費は4年間しか出さない」と言って放っておけばいいと思います。

  3. 【2705361】 投稿者: 大学1、2年生はつらい  (ID:WXcCIB8iT4w) 投稿日時:2012年 09月 29日 14:54

    親御さんは、大学生に対し 自由で開放的なイメージを持たれていらっしゃいますか?
    現実には 社会構造が実感としてわからないまま、広告や消費の末端のターゲットにされて被害を防ぎつつ、世の荒波に揉まれ、
    なおかつ 学校の厳しいカリキュラムについて行くのは 精神力、体力を両方要します。

    昔の方(特に、大学へ行きたくても行かれなかった時代のお母様方など‥)から見ると
    やることなすこと未熟で子供っぽく、
    「モラトリアム」「お金の無駄」「こんなことでは社会で通用しない」‥と
    否定的になってしまうと思います。

    大学1、2年生は本当に実質、子供で、
    ただ
    もう制服を着ていないので
    服装によっては生意気に、
    愚かさも居直って憎く見える‥、
    というだけなのです。


    大学生後半の2年間+その先で 驚くほど強くなりますよ。

  4. 【2705371】 投稿者: スレ主です  (ID:JF.kvvqXETI) 投稿日時:2012年 09月 29日 15:11

    短い間にレスポンスいただき、ありがとうございます。
    私は、現在志願者数日本1!などと騒いでいる私大、主人は関関同立などとくくられている私大のいずれも文系卒で、当時の学生ののんびり加減、というよりも、かなりのいい加減ぶり、を懐かしく笑い合ったりしていました。そうした会話を聞いて育った息子が「入ったら遊べる!」と思ったのも無理はないと思います。実際、息子の大学のシラバスを改めて確認して、その規定や、出席基準の厳しさに本当にびっくりしました。無知とは恐ろしいことです。確かに、前期20回に満たない授業で、数回の欠席は相当の欠落を意味しますし、ましてや、税金で学ばせていただいている身分なのですから、必死で勉強して当たり前なのでしょうね。
    何とか、立て直して行きます。というか、もう結果は変えられないのですから、息子本人が後期、2年次、頑張るしかないのですよね。

  5. 【2705434】 投稿者: 理系母  (ID:lr4E21AUh0I) 投稿日時:2012年 09月 29日 16:05

    自分の能力を活かせば大丈夫という感覚を失わせるようなコメントをしないことが肝要です。
    国立理系なら学習メソッドは身についているはず。


    スレ主さんには、
    本人が失望して、自分はもうダメだという思考に陥らないよう、
    自分の限界を低く見積もって諦めの境地に至らないよう、
    希望を与える言葉がけを続けて欲しいです。

    昔とは随分違う今どきの大学さんと同意見です。


    親は親らしく、一緒に落ち込んではダメ。人生の先輩としてポジティブに導きましょう。
    私もスレ主さん達と一緒に頑張りますよ!

  6. 【2705441】 投稿者: わかります  (ID:B0fXQHHzb4Q) 投稿日時:2012年 09月 29日 16:13

    成績表が親切にも親に郵送される大学が多いですよね。
    親のほうも本当は見たくない。

    うちの息子もMAX単位取れるものと思っていたら、
    半分の単位しか取れず、がっかりしたのを覚えています。

    殆ど休むことなく通っていたように思えましたが、
    やはり今の大学はそう簡単でないのだと思いました。
    我々の頃は、計算間違いで単位取り損なったなんて話はありましたが。

    息子も学年あがる度に、学習するようで、単位をとりやすい科目とか、
    同じ必須科目でも、別の時間の先生のほうが単位もらえるとか。
    そういう情報を得つつ、なんとか過ごしています。
    良い友人に巡り合うことも大事ですよね。

  7. 【2705463】 投稿者: 秋風  (ID:9XfBMsck8Fo) 投稿日時:2012年 09月 29日 16:38

    遊びほうけていたというよりも、初めての大学、初めての1人暮らしで右往左往して苦労が多かったんじゃないでしょうか。体を壊したりしていませんでしたか。自宅生に比べて、そういう苦労が多いみたいですよ。留年しないって言っているのなら、それを信用するしかないでしょうね。

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す