最終更新:

113
Comment

【2705284】大学生息子のひどすぎる成績

投稿者: 男子母   (ID:JF.kvvqXETI) 投稿日時:2012年 09月 29日 13:33

国立大理系1年の息子の前期の成績が出ました。
それが、驚いたことに申請した単位数の半分も取れず、なんといってもショックなのは、大事な語学や教養科目を4つも落としていたことが判明したのです。それは、3年進級時に必須になるもので、恐ろしさに震え上がりました。落とした単位はもちろん、来年前期再履修決定です。
厳しい進学校の一貫校卒業後、家を出て、自由を満喫しすぎたのでしょうがこれはあまりにヒドイ、と家中大騒ぎになりました。
当の本人は、叱られたてまえか、強がって留年なんかしない!と言い張っています。
しっかり勉強したいから、という約束でマンションをかり、苦しい家計からやり繰りしているのに、何にも分かってくれていなかったのか、そこまで遊びほうけていたのか、もし、留年なんてことになったらどうしたらいいのか、様々な不安や、怒り、落胆が渦巻いて昨日から全く食欲がなくなりました。
ほんの半年前は、難関突破の喜びに沸き立ち、天にも昇るような思いだったのに、いい事は続かないものだ、と崩れ落ちそうな気持ちです。
入ったらこっちのものだ、とばかりにダラダラしていた息子が何もかも悪いのでしょうが、これからどうすべきなのか、途方に暮れてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 10 / 15

  1. 【2710534】 投稿者: 理系3年  (ID:qHkC/8n0rVY) 投稿日時:2012年 10月 03日 16:02

    留年が確定しています。
    (一応難関)国立工学部3年生です。

    このスレッドを読み、他にも同様の方がいらっしゃることに、
    大変申し訳ないですが、ちょっとホッとしてしまいました。

    息子の場合は、サークルにのめり込んでしまったことが原因です。
    かなり変わった子で、親も友人ができるかどうか心配していたのですが、
    たまたま入ったサークルが、とても居心地よかったらしく、
    夜中や明け方まで部室にいて、下宿に帰って起きられなくてサボる、
    ということがかなりあったようです。

    帰省はいつも成績の出る前で、
    さらに特定の時期にネットでしか見られない、
    ということで、発覚するのがかなり遅れ、
    この事態になってしまいました。

    電話で聞くと、毎回「かなりやばい」と言っていたのですが、
    まさかほんとうにここまでとは…。
    発覚した2年の前期が終わった時点で、
    2年中に取らなければいけない単位の半分しかありませんでした。

    3年になるとさらに必修が増え、結局取りきれませんでした。

    どうしても、自分の時のことを考えてしまうため、
    それほど大変だとは思っていなかったこともあります。

    夫も同じ大学出身ですが、学部が違うこともありますが、
    やはり今はかなり厳しくなっているように思います。

    それでも、他の方のお話を聞くと、
    元気に行ってくれているだけで、まだましなのかもしれません。

    ただ、夫はサークル禁止と言っています。
    私はあれだけのめりこんでいるサークルを禁止するのは
    逆効果にならないかと心配です。
    もちろん離れているので、本当に行かないかどうかはわかりませんが。

    もっと早く、こちらでお聞きしていれば、
    大学に確かめることもしたのにと悔やまれます。
    私も、大学に親が成績のことで電話するなんて…と思っていたのです。

    ただ、大学側からは、何の連絡もありません。
    息子も呼び出されたりはしていないようです。
    面倒見の悪い大学(自由とも言われていますが)とよく言われている通りです。

    スレ主さまのところは早くわかってよかったですね。
    我が家はとうてい通える距離ではないので、
    本人が自覚するしかありません。

    大学生になってまで、こんな心配をしなければならないなんて。
    本当に情けないです。
    もうスレは閉じられたのでしょうか?
    長々と書き込んでしまってすみません。
    失礼いたいました。

  2. 【2711225】 投稿者: 糸口  (ID:qZbULguDmO2) 投稿日時:2012年 10月 04日 02:46

    〆られた後のようですが、私立大理系に通う子どもの体験から。長文ですが…。
    (前の書き込みのHNは相談窓口です)

    ここに書き込みされている方たちと逆で、
    高校時代に親子ともに大変な思いをしたパターンです。
    大学受験は苦労し、反抗期も重なっていました。
    高校で良き先生、友人に恵まれていたのが救いで、また、大学で大好きな分野に進んだこともあり、
    高校時代とは打って変わって模範的な生活、成績になりました。

    それぞれに谷もあれば山もあるのだと思います。
    谷や山がいつ来るのかが子どもによって違うというだけであって、
    うまくいかない時も持ち直す時もあると思います。

    子どもの場合大学生活をする上で、モチベーションを保ったり、
    怠け心に歯止めをかけたりしている要因がいくつかあります。
    先に書いたように、大学で学ぶことが大きな目的、楽しみになっていること。
    教師を目指していて、高校の先生に相談したところ、単位は絶対に落としてはいけないと言われたこと。
    大学の教職課程も厳しく、単位を落としたら授業を受け続けられなくなります。
    また、所属しているサークルも留年したら参加できません。
    バイトは塾講師ですが、かなり融通をきかせていただいています。
    試験期間やレポートが多い時はまず、サークルとバイトの時間を絞っているようです。
    あれだけ楽天的で軽く考えていると思っていた我が子ですが、ずいぶん変わりました。

    大学での授業、取得できる資格、将来なりたい職業、就職など、
    子ども自身が、大学で得られる何かに価値を見出していれば、単位を取ることは
    努力がいりますが難しいことではないと思います。
    もしかしたら、悩みのあるお子さん自らもがいていて
    出口が見つからないまま流されてしまっているのかもしれません。
    うまくいかなくなっている原因はそれぞれに違うのでそれを見つけ出すこと、
    それから大学の授業、単位と将来を結び付けられると
    糸口が見えるかもと思っています。

  3. 【2711332】 投稿者: スレ主です  (ID:JF.kvvqXETI) 投稿日時:2012年 10月 04日 08:21

    スレッドを〆た、というつもりはありませんので、思うところをお書き込みいただければ、ありがたく大事に、読ませていただきます。
    ご家庭の環境や、子どもの資質、特性によって成長の仕方は本当に千差万別であり、万能セオリーはありません。だからこそ、他のたくさんの方々の経験や、実感によって慰められたり、ヒントをもらえたりするわけですね。
    私自身がたくさんのヒントと勇気をもらえたこの場所が、他のどなたかにとっても安らぎになるのであれば、こんなに嬉しいことはないのです。

    余談ながら。
    任せよう、と思いました、などと偉そうなことを書いた舌の根(筆の根?)も乾かぬうちに、今朝は息子に、モーニングコールをしようか、と思い悩んでいました。
    すると、主人が「そんなことは止せ。アイツはもう分かったはずだから放っといてやれ。」とぴしゃり。
    心配だけれど、構うのを思いとどまりました。
    また何度か同じような心の逡巡をくりかえすことでしょうが・・。

    今日はお天気も回復するらしいので、たまっていた家事を片付けにからだを動かそうかな、と思います。

  4. 【2712948】 投稿者: 国立大学理系教員  (ID:UK2HpELi5ZI) 投稿日時:2012年 10月 05日 11:04

    スレ主さんが大学に連絡を取って下さって良かったです。
    保護者側から行動して戴けると、何か問題が起きた時にこちらから連絡をしやすいので・・(しょっちゅう連絡が来るのは困るのですが)。

    私が担任をしている学科は9割以上が第1志望で入学する難関ですが、1割が4年生になるまでに脱落します。
    脱落組の半分くらいは医学部志望などの隠れ浪人ですが、第1志望で入っても来なくなる学生も多いです。

    理由は先に書き込んだように友人関係やネット依存症が多く、アルバイトに精を出して来られなくなる学生の方が少ないです。
    前者の場合は成績が出る度に呼び出し、保護者に連絡を取ってもほとんどが退学になります。
    「放っておけば気付く」と言う保護者も多いですが、そういう例を見たことはありません。精神的に引きこもっている人間は外からの働きかけが無いと変化しません。

    彼らと話していて感じるのは、人生の目的が希薄なことです。
    たまたま理系科目の点数が取れるから受験した、進学校でとりあえず医学部を目指すように言われたが成績が足りないので格好がつく大学を受験したなどです。
    ですから大学受験の前に親子で大学で何を学ぶのか話し合って欲しいとは思うのですが、脱落しそうになっても話し合って欲しいと思います。

    就学指導では保護者が投げ出しているような場合も多く、こちらの気も滅入りますが、保護者も色々と悩んでいることが分かった点は良かったです。

  5. 【2712959】 投稿者: 参考になります  (ID:DiYednYWt4M) 投稿日時:2012年 10月 05日 11:11

    >ネット依存症が多く、
     
    昔はなかった環境ですからね…。
     
    >「放っておけば気付く」と言う保護者も多いですが、そういう例を見たことはありません。精神的に引きこもっている人間は外からの働きかけが無いと変化しません。
     
    やはりそうですか。敢えて放っておくことは結果的に無関心と同じなのですね。
     
    このスレ、大変参考になります。本当にありがとうございます。

  6. 【2715357】 投稿者: こんなの見つけました  (ID:NR9ig3.QATs) 投稿日時:2012年 10月 07日 16:33

    とある大学の学内掲示板からです。
    こうやって掲示してくれると助かります。
    本人&親も気をつけようと思いますが
    全部の教科は出ていなかったので・・・
    ちなみに定員120名ほど?で3人が対象ですね。

    ****
    某大学学内掲示板より

    下記の学生は,◎◎(講義名)の欠席回数が増えています。期末試験受験資格が失わないように注意すること。
    A-38,A-53,A-60
    ****

    (個人に関するもの、固有名詞は変えました)

  7. 【2715528】 投稿者: スレ主です  (ID:C6Z7iP24/mU) 投稿日時:2012年 10月 07日 19:58

    まあ、何てご親切な掲示板でしょうか。↑
    こんなのがあれば、心配ないですよね。
    息子の大学にはないのかもしれませんが、なんだか、気持ちが暖かくなりました。ネットで何でも確認できる時代ですからこういうものもみられたら、ほんとにありがたいですよね。

  8. 【2715759】 投稿者: 留年多いです  (ID:Q.7zj0DDao2) 投稿日時:2012年 10月 07日 23:38

    留年しました。
    サークルとバイトを熱心にやっていたのは良いけど、大学の試験を甘くみてたのです。
    レポートなどの平常点のない、一発試験での単位取得の科目が多かったそうです。(ホントかな・・・?)

    でも、ちゃんと大手企業に就職しました。
    現在、自宅通勤のため生活費と留年時の授業料を合わせて数万円を返済してもらってます。
    人生、どこかでつまづきはあるものです。
    大学生のうちで良かったと思っています。

    他大学でも、国立や私立、文理に関係なく留年している友人の子どもも多くいます。みんな内定もらってます。
    中には、旧帝大理系、一浪二留という人もいますが、ちゃんと立派な会社に就職しました。

    在学中は、大学側から保護者に呼び出しがあったというお宅もありました。(国立医学部、都内難関私大文系)
    その他、進級相談会というのも大学によってはありますね。

    留年したらしたで仕方がありません。もうここまできたら彼の人生です。最低限の授業料は納付しても、留年分は返済してもらうことを言い渡して、勝手にやってもらいましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す