最終更新:

113
Comment

【2705284】大学生息子のひどすぎる成績

投稿者: 男子母   (ID:JF.kvvqXETI) 投稿日時:2012年 09月 29日 13:33

国立大理系1年の息子の前期の成績が出ました。
それが、驚いたことに申請した単位数の半分も取れず、なんといってもショックなのは、大事な語学や教養科目を4つも落としていたことが判明したのです。それは、3年進級時に必須になるもので、恐ろしさに震え上がりました。落とした単位はもちろん、来年前期再履修決定です。
厳しい進学校の一貫校卒業後、家を出て、自由を満喫しすぎたのでしょうがこれはあまりにヒドイ、と家中大騒ぎになりました。
当の本人は、叱られたてまえか、強がって留年なんかしない!と言い張っています。
しっかり勉強したいから、という約束でマンションをかり、苦しい家計からやり繰りしているのに、何にも分かってくれていなかったのか、そこまで遊びほうけていたのか、もし、留年なんてことになったらどうしたらいいのか、様々な不安や、怒り、落胆が渦巻いて昨日から全く食欲がなくなりました。
ほんの半年前は、難関突破の喜びに沸き立ち、天にも昇るような思いだったのに、いい事は続かないものだ、と崩れ落ちそうな気持ちです。
入ったらこっちのものだ、とばかりにダラダラしていた息子が何もかも悪いのでしょうが、これからどうすべきなのか、途方に暮れてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 9 / 15

  1. 【2710124】 投稿者: 相談窓口  (ID:qZbULguDmO2) 投稿日時:2012年 10月 03日 10:18

    大学生の様々な相談が増えているらしく、自治体でも青少年の支援センターを設けたり
    講座を開いたりと、相談窓口があるようです。
    親御さん自身が心身ともにお疲れだと余裕がなくなり、親子間の争いの火種になりますから、
    お子さんの相談とともに、親御さんの不安など聞いてもらえるところを探されたらいかがでしょう。
    親が投げることはできませんが、親子で抱え込み過ぎることもよくないと思います。

  2. 【2710138】 投稿者: うちにもおります  (ID:WdrA9F0liHc) 投稿日時:2012年 10月 03日 10:29

    うちにも前期に単位を沢山落とした息子がおります。
    あまりに多すぎて、計算する気も失せました。


    >自宅からお通いなのですし、ガンっと言えないのですか?
    子供のやることをズルズル許してしまっているように思えます。
    スレ主さんたち下宿のお子さんとは問題が違うでしょう。
    うちならそんな態度で通うなら大学を辞めたらどうか、と真剣に子供と話し合うと思います。


    許すも許さないも、大学生になると親の意見など簡単に耳を傾けません。
    出ていけというのは簡単です。でも出て行ったところで解決にはなりません。
    子供が自宅通いなら話せるかと言えばそんな単純なものでもありません。
    部屋から出てこなければ、話し合いもできません。
    授業の出席、提出物に気を付け、成績を上げようと思わない場合、「そんな態度で通うなら大学を辞めたらどうだ」と脅迫するのは、薬どころか渡りに舟となるかもしれません。

    中高と違い、授業は自分で登録、単位の組合わせを考えなくてはなりません。
    希望した授業も人気で取れない事もあり、友人と同じ時間割にはなりません。授業も一人で受け、ランチも一人。試験対策もよくわからないまま、下手すると試験日を間違えることも。
    でも、すべてネットや大学掲示板のチェックになりますから、親は全く関与できません。前期後期に成績表が一枚。ただそれだけです。

    本人がいつ危機感を持つか、自覚するか。
    それ次第です。残念ながら。

    ふーっ・・・。
    大学生の親は大変です。
    もう完全に手が離れている分、きついです。
    叫びの部屋がほしいです。

  3. 【2710153】 投稿者: スレ主です  (ID:JF.kvvqXETI) 投稿日時:2012年 10月 03日 10:35

    皆様、様々なご意見、ありがとうございます

    勇気を振り絞ってたった今、大学教務課に電話してみました。
    あんまり、緊張して、声が震えてしまい、みっともなくも激しい狼狽ぶりを露呈したように思います。
    ところが、担当の方の、なんと親切で暖かかったこと!
    息子の学籍番号と成績を確認した上で、ていねいに説明してくださり、専門科目は落としていないのだし、後期と来年前期しっかりやれば、以後十分挽回可能ですよ、ただ、出席は必ずしてくださいね、と励ましてくださいました。それから、後期の履修や今後のあり方について、先生方が相談を受ける時間を設けてるからぜひ、参加してはどうか、またもし、分からなければいつでも教務課に本人をよこしてください、困ったことがあったら、いつでもお電話ください、今後もよろしくと。
    かつて自分が通った私大事務局は実に不親切で、意味なく尊大でしたが、雲泥の差を感じました。
    あんまりありがたくて、お恥ずかしい話ですが、本当に涙がでました。
    肝心なのは息子本人の今後の生活ですが、彼の言葉を信じて任せてみよう、という気持ちになれました。

    ご親切に大学への連絡を促してくださった方には心からお礼申し上げます。
    理Ⅰ2留さま、アドバイスを頂いて助けていただくばっかりで、心苦しく思います。お子様とあなた様が少しでも心安らかになれるよういのります。
    お忙しいのに、いろいろレスポンスくださった全ての方にもお礼を申し上げます。まだまだ苦労が続きそうな親業ですが、自分の体調にも気を配りながらがんばっていきましょう。

  4. 【2710226】 投稿者: ゆず  (ID:AH/D/DF53Tg) 投稿日時:2012年 10月 03日 11:30

    中高一貫校に通う子を持つ母です。
    ここしばらくのエデュで、こちらほど心を乱され、
    考えさせられたスレッドはありませんでした。

    スレ主様もレスを寄せられた方々も、胸を開き、本音で語って下さっており、
    近い未来に大学生活をはじめるであろう子供たちを、
    どのように導き、どのように自立させてゆくべきなのかに悩む親の一人として、
    本当によいお話を聞かせていただいたと、
    心から感謝いたしております。

    見ず知らずの者ではありますが、皆様方とお子さま方に
    必ずより良い道が開けていますよう
    自らに重ねて祈っております。

    本当にありがとうございます。

  5. 【2710245】 投稿者: 私もありがとう  (ID:hgUmLCCazY6) 投稿日時:2012年 10月 03日 11:41

    本当にいいスレでした。

    皆さんのお子さんが無事困難を乗り越えていかれるよう、私も微力ながらお祈りしております。

  6. 【2710268】 投稿者: 今、見てますが  (ID:2/YDnzuLsb2) 投稿日時:2012年 10月 03日 11:55

    子供が持ち帰ったフリーペーパー「チョットベター」の特集が
    「留年」のようです。

    ”大学生活は四年だけ。
    ほんとにそれでいいですか?

    ここに紹介するのはそんな常識に唾を吐き、
    今なお青春の延滞料金を払い続ける強者達。
    底辺を軽やかに滑空する彼らの
    「女を惚れさす」名言集です。”
    って感じで、

    1、母性本能をくすぐる
    2、孤独に強い
    3、謙虚
    4、一芸に秀でている
    5、大人の魅力

    などなど、特集を組んでいます。

    留年したことを後悔してない・・92%
    日本では約23人に1人の大学生が留年生。

    や、8回生の子のドキュメンタリーなどや座談会がのってて
    留年男子ってステキ!ってノリです。

    ここの親の悩みと、実際留年して人生を楽しんでる
    学生との温度差にびっくり・・

    決まったことはしょうがない。
    何事も前向きに楽しんで考える方がいいですね。

  7. 【2710328】 投稿者: ああ心配  (ID:7P5Ot.Qmn22) 投稿日時:2012年 10月 03日 12:54

    前にレスした国立理系の母です


    皆様の様子などをお聞きし、人ごととは思えず
    スレを読ませていただきました


    本人が悪い、自立できない息子が情けない
    もちろんそうなんです
    けれど、息子がたとえば大学を辞めたいと言った時
    それを許せるのか
    大学を辞めて働けと言って、はいそうしますと言われたら

    大変な受験を終えて難関大学に入り、それを辞めるといわれたら・・・。
    つい、手をかしてでも(朝起こす、自宅に連れ帰る)
    やはり、大学は卒業してほしいと思ってしまう
    それを子どもも分かってるんだと思います(親の気持ちを見透かしてる)


    今は、大卒後の就職も厳しく
    大学でも失敗(昔であれば許容範囲のさぼりなど)はできません
    親にも子にも厳しい時代です
    もちろん、きちんとした学生も山ほどいることは
    分かってるのですが・・・。

  8. 【2710517】 投稿者: さくら  (ID:dqhzefxKtdw) 投稿日時:2012年 10月 03日 15:50

    現実のあまりの厳しさに、頭がクラクラしております。
    いろいろと為になるお話をありがとうございます。

    いま高校二年の子供がおりますが、予備校タイプの中高一貫校
    から、寮のある高校に受験して入りました。
    受験時は、志を持ち、親がかりながら積極的に勉強して、成績優秀で
    入学いたしました。
    中学受験からずっと親主導・学校主導の勉強だったので、高校生からは
    物理的にも精神的にも親離れをすると誓い、幸い一貫校だったので勉強も
    一年分くらい進んでいるため、その進んでいる間に、自分の生活を
    確立し、自分なりの学習習慣を定着させるということで、本人も
    納得し、送り出しました。

    が! スレ主さまのお子様同様、厳しい進学校と親から解放され、自由を
    満喫。
    しかも、最初は成績が良かったので、中学時代とは違い、急にリーダー
    シップをとる立場にもなり、他人様の問題にいろいろと頭を突っ込むことに
    なり、、、
    成績はがた落ち。
    高校で留年!?しそうになりました。

    自宅に戻そうにも、通うのは不可能な場所、それ以前に全寮制。
    毎日メールをしても、携帯使用の時間は限られているし、平日の外出は
    できないので塾にもいけず、先生にお願いしても、一人ひとりの細かなことまでは
    なかなか、、、
    何度本人と話し合っても、「一生懸命やる」というのですが、言っていることと、
    やっていることがずれています。
    結局、高1の最後から、親がかりに逆戻りです。
    同居していないので限界がありますが、こんなことなら手元に置いて面倒見た方が
    私の精神的にもよかったのではないか等、悶々としています。

    この子が大学生になってまで面倒みられない、自立させなきゃ、自立するかな~と
    思っていた矢先、このスレッドをみつけ、拝読して、ちよっとショックでした。

    でも、本当にいつまでも親がかりではいられませんし、親自身も腹をくくって、子を
    自立させないといけませんよね。
    高3→受験、と状況はますますわるくなるし、大学に入ったら入ったで(理系希望)、
    留年することにでもなると、主人も年取ってからの子ですからお金も心配ですし、
    私の精神的にも、、、(泣)
    文がまとまりませんが、このままではいけないと考えさせられました。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す