最終更新:

926
Comment

【3975106】ついに定員割れ

投稿者: 京王線   (ID:wOfaNALoVJs) 投稿日時:2016年 01月 28日 09:33

1日の試験は募集定員に満たなかったですね。
とりあえずできることは試験方法変えることかな。口答試問はやめよう。
今の受験者レベルで「口答試問」というだけでハードル高く感じるし避けられるだけでしょう。
もっと高レベルの子たちなら難なくこなせるけど。
桐朋らしいとか言っている場合じゃなくなってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5100946】 投稿者: かつてのOG  (ID:z9kvtES0CzE) 投稿日時:2018年 08月 31日 10:38

    ジョブスの演説何とか英語で繰り返し聞きました。感動的でした。
    最後の言葉。stay hungry stay foolish  3度繰り返していました。
    現状維持的な今の桐朋当局。
    この本当の意味が分かるでしょうか?
    分かったとしても実行できるでしょうか?
    校長挨拶にある言葉を大切にして、勇気をもって実行してください。

  2. 【5101356】 投稿者: ダメでしょ  (ID:Ph4dhKaAmlg) 投稿日時:2018年 08月 31日 19:21

    折角のジョブスの命のメッセージ。
    過去の栄光にしがみつく方々にはとても理解できないのでは。

  3. 【5104614】 投稿者: ヒント。。。でも無理かな?  (ID:RvOa2vBjT8A) 投稿日時:2018年 09月 04日 05:14

    サイロ(=蛸壺)イフェクト

    なぜ絶頂時のwalkmanがappleのipodに完敗したのか
    他多数の事例をもとに文化人類的手法を用いて、本質的に深く分析している名著です。
    桐朋の先生方、、この危機を前に勉強なさったら良いと思いますが。

  4. 【5104817】 投稿者: 老害  (ID:FoqLCaiXr.2) 投稿日時:2018年 09月 04日 10:16

    やっぱり無理か!

  5. 【5109595】 投稿者: 読書の秋  (ID:RvOa2vBjT8A) 投稿日時:2018年 09月 09日 16:33

    名著;失敗の本質
    ;  日本人はなぜ同じ失敗を繰り返すのか
     以上2著を桐朋の経営陣、並びの先生方に推薦いたします。

  6. 【5109682】 投稿者: ちょとね  (ID:FoqLCaiXr.2) 投稿日時:2018年 09月 09日 18:04

    今の桐朋 にはメンタリティ的に
    レベルが高すぎるかもね

  7. 【5124482】 投稿者: 偏差値37の本当の意味  (ID:6RVZvgxosHg) 投稿日時:2018年 09月 23日 23:49

    偏差値が正規分布している場合下位10パーセントにほぼ相当します。
    即ち一般的には受験者 の十分一程度が対象となります
    この少数対象者を多くの底辺校が生存をかけて厳し獲得競争を繰り広げることになります。
    今後学校選びは益々激化する事でしょう。

  8. 【5124720】 投稿者: チャンスを活かせ  (ID:PhpdBdQLR5k) 投稿日時:2018年 09月 24日 10:16

    正規分布は山型なので偏差値50が頂点となり45から55周辺に圧倒的な数が分布するわけです。
    40割ると山の麓にあたり先細りになりますね。
    東京の私立大学の定員オーバー=補助金不支給の影響を受け中学受験も影響を受けているようです。
    2018年は受験率、受験生数ともに増え2019年以降もこの傾向はかわらないようです。
    まさに千載一遇のチャンスです。この最後のチャンスを生かすべきです。
    入学この数年で将来の命運がはっきり分かれると思います。

    各学校は共学化、付属校化、グロ-バル化、大学入試改革対応授業、校舎の建て替え(地震対策)、大学合格実績アップ、教師の質向上など生き残り改革を積極的に入学行っています。

    桐朋はいかが対応するのですか?
    とても遅れてるような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す