最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4553084】 投稿者: 不思議  (ID:QHeHpahaGSQ) 投稿日時:2017年 04月 27日 12:51

    >そういうことを教える学校もある、

    どこの学校がどういうこと教えているかは書けないのだっけ?
    書いてくれたら、私も意識して(出身者を)みてみるけどね。

  2. 【4553091】 投稿者: Amitabha  (ID:VomS2cixvQs) 投稿日時:2017年 04月 27日 12:55

    ヒントは横文字で少し前にすでに書いた。

  3. 【4553175】 投稿者: ルサンチマン  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 04月 27日 14:04

    ルサンチマンは放置しておけばいいのだと思います。何言っても無駄なので、

    仮説というのは、その仮説を導くにあたっての背景がきちんと考察されたものを指すので、背景への言及無しに何かを断ずるのであれば、それは放言でしょう。

    で、背景への言及がある場合、背景そのもの認識がリーズナブルなものなのか?背景から考察を導く際の論理に飛躍が無いか見て行くものなんじゃないかな?

    不思議さんはすべて出来てないので相手にする必要無いと思います。○○はこうあった方が望ましいという結論ありきなんですよ。多分。

  4. 【4553252】 投稿者: つけ麺  (ID:hyKS5x./DyE) 投稿日時:2017年 04月 27日 15:22

    仮説の意味も知らずに、「仮説だから数字なんて出さなくていいのだよ」だって。
    ださっ。

  5. 【4553266】 投稿者: 正誤  (ID:rU0QPa1x/yA) 投稿日時:2017年 04月 27日 15:36

    × 私の意見は仮説だから、数字なんてださなくていいのだよ。

    ○ 私の意見は放言だから、数字なんて出さなくていいのだよ。

    ご自分で証明する気がないなら仮説じゃなくて放言ですね。
    他に誰も証明してくれそうにありませんし。

  6. 【4553340】 投稿者: ある程度  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 04月 27日 17:12

    ある程度筋道たててものを考えて、その結果を書くのであればここまで異論は噴出しない筈です。結論ありきで論理なんか無いんですよ。

  7. 【4553362】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:RaG7MX.0els) 投稿日時:2017年 04月 27日 17:29

    十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人

    【読み】
    とおでしんどうじゅうごでさいしはたちすぎればただのひと
    【意味】
    十で神童十五で才子二十過ぎればただの人とは、幼少時代は並外れてすぐれているように見えても、多くは成長するにつれて平凡な人になってしまうことのたとえ

    吹きこぼれってこういう人が多いんじゃないの?  ちょっと早熟と言うだけで多くは大学入学後には後から来たのに追いつかれる。吹きこぼれが溢れているだろう灘や開成、桜蔭から世間に聞こえる大学者や作家、芸術家が出ているようには見えない。

    だから「私は吹きこぼれでした」と広言するのは・・・・今は凡人ですと言っているに過ぎない。過去の栄光を懐かしみ自分を慰める言葉。含意として「公立小の周りの生徒はお○○さんでした」というとんでもない思い上がりがある。

    こういう生徒は協調性がなくみんなが一緒にやる行事などに積極的に参加しない。長じて世の中に受け入れられず不満や不平の多い人生を送ることが多い。

  8. 【4553369】 投稿者: 街歩き  (ID:WjD.yHV5uaY) 投稿日時:2017年 04月 27日 17:33

    >こういう生徒は協調性がなくみんなが一緒にやる行事などに積極的に参加しない。長じて世の中に受け入れられず不満や不平の多い人生を送ることが多い。

    はい、これも典型的な、仮説でなくて放言ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す