最終更新:

2441
Comment

【4524186】生き残る中高一貫私立はどこか?

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:mPpiLexc7zg) 投稿日時:2017年 04月 05日 08:10

桐朋が今年東大現役一人だそうだ。駒東も東大が減少して大騒ぎしている。
少子化と公立の復活で今後中堅私立中高一貫校はますます大変になるだろう。

環境を買うのが私立受験の大きな理由と言っていたがやはり第一は進学実績(男子の場合)だっということが明らかになった。伝統だけでは駄目だと言うことだ。進学実績が下がれば凋落校と認定されてしまう。

今後、桐朋に続いて凋落する私立学校はどんどん増える。逆に内申がどうだ、教師の質がどうだ、公務員に子供を任せられないなどと言っていた私立親も日比谷や小石川、横浜翠嵐の実績を見れば考えを改めるかもしれない。

悠然と構えていられるのは昔からの名門校、麻布、武蔵、学習院、暁星、成城、成蹊などで高校入試をやっている開成は今後劇的に(日比谷に流れるので)東大合格者を減らすかも知れない。学芸大附属に続いて開成凋落も視野に入ってきた。あと5年もすれば東大100人を切るのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4553432】 投稿者: パズル  (ID:LeJpHUO5bSs) 投稿日時:2017年 04月 27日 18:31

    詳しい状況も知らず、当人と会ったこともないのに、勝手な自分の思い込みで
    他人の子どもの人格を攻撃してくるような人間。
    そんな人間にだけはなりたくないと思う。
    伝統公立とやらも、そんな卒業生がいたら迷惑でしょうね。

  2. 【4553444】 投稿者: すごい  (ID:80YUpmXsLpI) 投稿日時:2017年 04月 27日 18:44

    週刊現代の記事を貼り付けて、私は正しい!なんていえちゃうなんて幸せだね。
    なら、私は実話系雑誌の記事でも貼っちゃおうかな(笑)

  3. 【4553487】 投稿者: まあ  (ID:HwpL0LeJAyY) 投稿日時:2017年 04月 27日 19:22

    どんな学校(私立公立別学共学伝統新興etc.)にも人間的に残念な卒業生がいるというアタリマエの事を再確認できたんだから。
    ところで都内某駅でよく桜蔭・渋渋・西のJK3人組を見かけるけど、まあ仲のいいこと!
    eduゾンビからすれば発狂しそうな組み合わせだけどあの子達には関係ナシ。それぞれの学校での出来事や将来の夢を語り合える友人同士でしかない。
    ああいう子が将来社会で活躍するんだなと思うと何だか嬉しい。
    いや〜、日本の未来は明るいね!

  4. 【4553571】 投稿者: いやはや  (ID:SGkiwnGhhm.) 投稿日時:2017年 04月 27日 20:22

    私立公立どちらも、メリットとデメリットはあるので、それらを認識した上で、各家庭の価値観で選べば良いと思うのだけれど、「自分が属する側のデメリットをどうしても認められない人」が少なからずいるんですよね。別学共学スレと同じだな…と思ってみてみると、別学派でおなじみの人達が何人も、ここで私立派として活躍していますね。
    いやはや、この人たち、どのテーマでも、同じようなことをやっているんですねえ。
    自分の属する側のデメリットを認めたくなくて、
    ・相手の人間性攻撃とか、
    ・相手陣営の誰と誰が同一人物だという決めつけとか、
    ・「落ちて妬んでるんでしょ」とか、
    ・一般的に妥当と思われることについて「根拠がない」「ソースを出せ」などと言いがかりをつける、とか。

    このうち、少なくとも上の3つはやめてほしいですね。はたから見ると見苦しいです。

  5. 【4553583】 投稿者: また三毛さんが、、、、  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2017年 04月 27日 20:32

    もう止めた方がいいですよ。

  6. 【4553586】 投稿者: また?  (ID:LrQ5.ct2Axg) 投稿日時:2017年 04月 27日 20:34

    いやはや(ID:SGkiwnGhhm.)さんも、最もらしいことを言ってもこれではね。

    >投稿者: 三毛(ID:SGkiwnGhhm.)
    投稿日時: 17年 04月 04日 08:25
    コンプレックスの話をするなら、一番顕著なのは「学歴コンプレックスのある人が、偏差値や進学実績に過剰にこだわる傾向がある」ではないでしょうか。 



    高学歴の親の場合、
    ・子供の地頭にはある程度自信がある 

    ・難関大学に入ったからといってバラ色の人生が保証されるわけではなく、その後はコミュ力などの総合力がものをいうことを実感している 



    よって、偏差値数ポイント、進学実績数ポイントの差にこだわるよりは、中高生活の楽しさや、そこで得られる総合力を重視するものです。 



    もちろん、偏差値や進学実績に全くこだわらないわけではないですよ。 

    例年東大に一人も入らないような学校で自分だけ東大を目指すのは大変だし、級友とあまりにレベルに差があるとつらい。また中学受験する能力・経済力があるのに公立中から高校受験するのはリスクやロスが多いです。

  7. 【4553592】 投稿者: 子供の方がよっぽどオトナ  (ID:LbFSAC0ABR6) 投稿日時:2017年 04月 27日 20:38

    投稿者: まあ(ID:HwpL0LeJAyY)
    投稿日時: 17年 04月 27日 19:22
    どんな学校(私立公立別学共学伝統新興etc.)にも人間的に残念な卒業生がいるというアタリマエの事を再確認できたんだから。
    ところで都内某駅でよく桜蔭・渋渋・西のJK3人組を見かけるけど、まあ仲のいいこと!
    eduゾンビからすれば発狂しそうな組み合わせだけどあの子達には関係ナシ。それぞれの学校での出来事や将来の夢を語り合える友人同士でしかない。
    ああいう子が将来社会で活躍するんだなと思うと何だか嬉しい。
    いや〜、日本の未来は明るいね!

    =========================
    こーゆー子達が増えるといいんだけどね…

  8. 【4553643】 投稿者: パズル  (ID:LeJpHUO5bSs) 投稿日時:2017年 04月 27日 21:20

    問題は自分の偏った価値観が正しいと思い込み、一方的に他の人の考え方が
    間違っていると決めつけたり、非難してくる人でしょう。
    他の人が自分とは違う価値観を持っていることを認めず、頑なに自分の考えを
    押し付けてくるのは止めて欲しい。
    人それぞれ考えも好みも違う。公立でも私立でもルートは沢山ある方がいい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す