|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
天理小学校について | 10 | 奈良 | 2021/12/07 00:55 (まるさん) |
現在のページ: 1 / 1
“天理小学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 天理小学校
- 住所
- 〒632-0032 奈良県天理市杣之内町80
- 交通
- JR桜井線「天理」徒歩約20分。
- 電話番号
- 0743-63-8432
- 沿革
- 大正14年天理尋常小学校として創立。昭和22年現校名に改称。
- 教育方針
- 「朝起き 正直 働き」を校訓とし、天理教の教義に基づく信条教育を行うとともに、健康な体と素直な心をもつ子ども、ものごとをよく見、考え、工夫する子どもの育成を目指しています。
- 施設・設備
- 講堂、図書室、音楽室、理科室、図工室、教義室、保健室、おつとめまなび室などのほか、ビオトープなどがあります。
- 併設・系列
- 天理中学校・高等学校
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- 宗教
学校概要天理教の教えに基づいた心の教育
天理市の一画にあり、朝のおつとめから1日が始まります。天理教の教えに基づいた心の教育に加え、基礎学力の定着を目指し、計算・漢字・暗唱などの指導が行われています。
学習内容信条教育をもとに心と体を鍛える
教育方針に示されているように、「基本的な素養を身につけさせる」という信条教育が実施されています。また、「健康な体と素直な心を養うために」、水泳や持久走、運動会などで心や体を鍛え、きちんとした挨拶ができるように指導が行われています。さらに、学校の決まりを守ることの大切さも、繰り返し確認させて、身につけられるようにしています。
子どもたちがお互いに相手の立場を認め、励まし合い、助け合うことによって、あらゆる場面での助け合いの大切さを学べるようにしています。
学習指導では、基礎・基本を確実に習得できるように、指導が行われます。児童一人ひとりの学習状態に応じて、教材などに工夫がこらされしています。
天理の教えに基づき、おつとめの授業があります。
特色さまざまな宗教行事
行事として、4月の校外学習で、1年次はまほろば健康パークに、2年次は橿原市昆虫館に、3年次は黒塚古墳などに行きます。10月には運動会、おうた演奏会、12月には持久走大会、2月にはこどもコンサート、6年生を送る会が実施されています。
宗教行事としては、親子参詣、月次祭・月次祭講和、こどもおぢばがえり、お墓地参詣、誕生殿見学、全校ひのきしん、秋季霊祭、秋季大祭、お節会、真柱様ご誕生日、春季霊祭、春季大祭参拝など、さまざまな行事が実施されています。
クラブ活動では、オーケストラが西日本大会などにも参加しています。ほかに、水泳・陸上・合唱・理科クラブなども活動しています。
※本データは2021年8月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。