|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
東大和のことを教えてください。 | 0 | 受験生 | 2017/06/16 14:29 (受験生) |
現在のページ: 1 / 1
“東京都立東大和高等学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 東京都立東大和高等学校
- 住所
- 〒207-0015 東大和市中央3-945
- 交通
- 多摩都市モノレール「上北台」徒歩10分。西武拝島線「東大和市」徒歩25分。
- 電話番号
- 042-563-1741
- 沿革
- 昭和46年創立。
- 教育方針
- 「スポーツの振興」を教育目標の一つに掲げています。他人を思いやり、強じんな精神と健康な体を持つ人間の育成を目指しています。
- 施設・設備
- 体育館、柔道場と剣道場のある格技棟、テニスコート、多目的コートなどの体育施設のほか、蔵書約27,000冊の図書館があります。屋上は人工芝です。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
学校概要文武両道を目指す
文武両道を目指し、進学にも部活動にも力を入れています。さわやかでのびのびした生徒たちが元気いっぱい活動しています。
学習内容ICT能力を高める授業
学習と部活動・行事の両立を図っています。また、ICT能力(情報収集・活用・表現)を高める授業が展開されています。
1年次では芸術の教科内選択以外は全員が共通履修で、5教科をバランスよく学び、基礎学力の定着を図っています。2年次から文系・理系別の学習となります。3年次には、必修科目を5科目におさえ、多彩な選択科目を設けて、進路に応じた学習ができるようなカリキュラムが組まれています。また、週末課題を出して、家庭学習の習慣化を図っています。大学進学のためのフォローも充実していて、土曜日や夏休みの講習、小論文指導や面接指導などが実施されています。
進路指導として、進路意識を高めるために、職業研究や学部学科研究、大学模擬授業や職業体験などが実施されています。
特色クラス対抗で競う合唱祭や球技大会
行事には、クラス対抗で競い合う合唱祭や球技大会のほかに、男子9km、女子7kmを走る昭和記念公園でのロードレース大会などがあります。楢木祭(文化祭)では、映画・演劇・模擬店など、各クラス・部が工夫を凝らした出し物を考え、盛り上げています。
部活動は全員参加制です。全国大会出場の実績を持つハンドボール部をはじめとして、陸上部・ダンス部・吹奏楽部などが盛んです。
※本データは2017年5月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 推薦入試の小論文について 2021/01/24 18:02 日比谷高校の推薦入試の小論文では、100字〜200字程度の短い...
- 東工大附属か多摩科学技術 2021/01/18 00:40 中学三年です。 国立東京工業大学附属高等学校か都立多摩科...
- 都立国際高校バカロレ... 2021/01/16 16:25 いま中三です。 素内申がとても低く35ぐらいしかないです。 ...
- 国際科とIBコースの生... 2021/01/16 16:13 都立国際希望の中2です。 ①国際科とIBコースの生徒同士の交...
- 2021年都立駒場高校の倍率 2021/01/14 15:11 志望校調査の結果普通科男子1.75倍となりました。昨年より約0...