|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
いつまで共通問題でいくつもりなのでしょうか? | 9 | OB | 2022/10/24 11:27 (OBの一人) |
科学科は・・・ | 1 | 卒 | 2012/07/21 23:57 (保護者) |
何故重点校から漏れた? | 3 | 匿名希望 | 2010/02/16 00:06 (ラマ) |
川崎総合科学 | 2 | 卒業生 | 2008/04/16 02:21 (キモ) |
電子辞書 | 2 | もも | 2006/12/17 21:34 (ありがとうござい...) |
Re: 川崎総合科学高校科学科 | 0 | 通りがかりの科学... | 2005/09/20 23:28 (通りがかりの科学...) |
川崎総合科学高校科学科 | 5 | imaging | 2005/09/18 13:36 (通りがかりの科学...) |
この春進学する人はいませんか? | 0 | 黎明 | 2005/03/16 10:58 (黎明) |
・ | 0 | あ | 2005/03/04 17:29 (あ) |
現在のページ: 1 / 1
“神奈川県立厚木高等学校”の学校情報
“神奈川県立厚木高等学校” の生徒・保護者の学校評価
全体平均:5.00
本情報をお読みになる前に必ずご確認ください
記載の内容は、生徒や卒業生徒、その保護者や親戚からのアンケート回答によるもので、情報の正確性への保障はいたしかねます。必ず学校ホームページ等で最新の公式情報をご確認ください。
また文章が事実と異なる場合は、お手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
親戚
卒業生
大学進学サポートが整っている高校
5
【志望動機】厚木高校は大学進学希望者がほとんどの為、授業も理系文系問わずにレベルが高い学校。難しさを感じても先生方がしっかりと教えてくれたりサポートも整っているのと知り合いから聞いて決めました。
【雰囲気】男女問わずみんな明るくいい雰囲気のクラスが多いと感じました。1人になっている人をあまり見かけず個々に仲の良い人がいる印象でした。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- いつまで共通問題でい... 2022/10/24 11:27 30年ほど前のOBです。 来年子供が受験ですが、家から近いこ...
- 東大合格者数が増えた... 2022/09/29 21:43 今年の翠嵐の大学合格実績がいろんなサイトで話題になってい...
- 鉄門会へようこそ 2021/10/20 00:25 創立初の現役東大理三合格者を輩出したらしい。 灘や筑駒が...
- 保護者同士で高校での... 2021/08/29 12:21 高校受験を乗り越えて、いよいよ始まる高校生活。 勉強の...
- 合格発表後の登校日に... 2021/08/27 18:35 合格発表後、入学式までの登校日はありますか?
名門だが勉強のみならずわりと自由な校風。
5
【志望動機】家からは多少通学に時間がかかりましたが、学習環境と自由な校風に惹かれ、選択。選んでよかったと思います。
【雰囲気】クラスや部活などでよく集まっていた。とくに行事の後は必ずといっていいほど全員参加の打ち上げなどで盛り上がっていた。
続きを見る