最終更新:

39
Comment

【4691303】通学時間と学力レベル

投稿者: Apple box   (ID:u0ZOfsgQO6I) 投稿日時:2017年 09月 04日 14:38

公立高校受験にあたり、学校選びで迷っています。自宅から自転車で15分の所に偏差値68の学校がありますが、入り口の偏差値の割に出口の進学実績が良くありません。

子供の実力相応と思われる、偏差値72の公立高校は2つあり、いずれも通学に片道65分かかりますが、進学実績は先述の近い高校とは相当な違いがあります。

やりたい部活があるなら、朝練などの体力的な負担を考えて近い高校でいい気がしますが、子供自身は部活をやるかどうかは心が決まらず、部活を軸に進路選びはしたくないと言っています。大学進学を希望していますが、特に行きたい学部や大学はまだ見えていません。

入学後に部活をやりたくなるかもしれないし、片道約50分、往復100分の通学時間差の3年間の積み重ねは大きいから、私は近い方を勧めたくなりますが、学校も塾も先生方は「もったいない」「通学時間は最優先事項にすべきではない」と言う反応です。

偏差値68と72の高校で、大学進学先が変わるかどうかが大きなポイントになると考えていますが、その偏差値4の差と、通学時間1日往復100分の違いをどう考えるべきか、子供自身分からず思考停止しているので、アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4693622】 投稿者: 高校や学年に···  (ID:ML5woCwcVPg) 投稿日時:2017年 09月 06日 17:37

    今の時点では、公立高校が第一希望と決まっていればいいと思います。今後、高校説明会に行ったり、特色検査の過去問を解いてみたり、模試の結果を分析してみたりしているうちに、12月末ごろには本人の気持ちが固まってくるのでは、と思います。
    もしも、12月下旬になっても絞れない場合は、面接シートを両方作成されることをお勧めします。志願変更をする場合役に立ちますし、シート作成や面接の練習も決意を固めますので。

  2. 【4693633】 投稿者: Apple box  (ID:u0ZOfsgQO6I) 投稿日時:2017年 09月 06日 18:03

    ご指摘の通り、実は国語力がない時点で特色は危ない事を痛感しているのは子供本人なんです。そこを克服して上を目指せと言うのが先生方の主張です。

    おっしゃる通り、子供は川和を候補にしていますが、しかしながら川和だとやはり内申の乱高下がネックになります。(川和は内申、試験の点数、面接の比が4:4:2です)

    併願私立を決める際にも、魅力ある私立が見つかっても内申が残念だとハシゴを外される形になりますし、結局のところ内申を最大限に上げる努力が最優先となります。神奈川の受験制度って中学校の先生に完全に生殺与奪を握られていることに愕然とします。

    そう言う意味でも中学受験組には敵わないと言うか、高校受験組は無駄なエネルギーと時間を浪費しているのを痛感します。大学受験を見据えて目の前の事に振り回されず、親子で共有できる考え方の軸を醸成して行きたいと思います。

  3. 【4693638】 投稿者: Apple box  (ID:u0ZOfsgQO6I) 投稿日時:2017年 09月 06日 18:09

    面接シートを二校分準備するのは名案ですね。実際に書くことによって本人も思考が整理されるし、そこで本音があぶり出されるのが理想だと思います。

    近い方を選ぶのも大学入試への一つの戦略であり選択肢である事をさらりと伝えて、停止した思考がまた動き始めるのをゆっくりじっくり待ちたいと思います。

  4. 【4693805】 投稿者: 川和いいじゃないですか  (ID:5dEI8YrE5DY) 投稿日時:2017年 09月 06日 20:22

    川和もいい高校ですよね。自転車で15分なんて。羨ましいです。
    ただ東大、国医を本気で目指すならSSのが可能性高いですね。通学時間が長くても。ただそのスペックを持っているかですよね。
    それ以外でしたら川和で全く問題ないんじゃないですか。素敵な高校だと思います。

  5. 【4693816】 投稿者: 危ない  (ID:0njcNFinukI) 投稿日時:2017年 09月 06日 20:35

    オススメしていて何ですが、川和も向いていないような。多分、近いから…という理由だけではないですか?もし、ツートップに自転車で15分で、川和が1時間以上だったら、絶対に選ばないのでは?

    川和は部活ウェイなタイプが選ぶ高校ですよね。
    お子さん、部活ウェイではなさそうだから、高校行って何が楽しみになるのかしら?帰宅部?

    そんな学校を志望校にして大丈夫ですか?
    通学時間を言い訳にして…。

    ご存知、県内の私立はめぼしい高校ありませんから、併願は都内校にされては?

    それから、公立高校ももう一度良く選び直した方がいいですね…皆さん、もっとガチで熱望して来るのです。気持ちで負けてしまいます。

    辛口ですみません。
    出来るお子さんだし内申にも特段不満があるわけではなさそうですし、勿体無いなあ…と。

    それこそスレ主さまが一番やきもきされているのでしょう。

  6. 【4693859】 投稿者: 危ない  (ID:zYqFkYk0A0Y) 投稿日時:2017年 09月 06日 21:17

    けして、部活ウェイを貶しているわけではありません。

    むしろ、我が子公立で部活ウェイ行事ウェイ学業ウェイでさらにチャリ15分でした。

    高校には色んなタイプのお子さんがいますが、校風というものはしっかりあります。結果論ですが、自分なりのビジョンで3年間を謳歌出来た子は強い。3年間、大学入試を突破することだけを念頭に頑張れるならそれもたいしたものです。

    我が子のスイッチはセンター申し込みした3年9月でした。そんな調子で先輩らは難関国立合格していったので、自分もその気になって頑張れるのです。

    先輩と同級生は大事ですよ。類友です。

    川和の校風がご本人にあっているなら、迷わずGO!です。とても良い学校だと思います。知り合いのお子さんも苦労して通学しています。多くの人には通いにくいのですから、チャリ通はラッキーですよ。

  7. 【4694703】 投稿者: Apple box  (ID:u0ZOfsgQO6I) 投稿日時:2017年 09月 07日 16:13

    部活を含め、どう言う高校生活を送りたいかを思い描けない事が志望校の定まらない一番の理由です。こう言う状態で賽の目を振るような学校選びは本当に心許なく、危ないですよね。

    実は我が子は本来ガッツリ部活ウェイで青春を謳歌したいタイプなのですが、中学の軟式野球部で怪我に苦しみ過ぎました。

    また兄も高校の部活で怪我に苦しみ、高3の夏まで同級生が部活と塾の両立に励んでいるのを尻目に、自分は部活と通院の両立に明け暮れていた姿を覚えているので、二の舞にはなりたくないと言う気持ちがあるようです。運の良さと神風のおかげで某国立大に何とか合格しましたが、あれを倣おうとは思えないようです。

    前にも書きましたが、スポーツを将来の生業とする見込みのない、県立高校生が身体を壊してまで高校の部活に没頭することにどれだけの意味があるのか。苦しみ抜いた末の内面の成長は実感しましたが、それと引き換えに失った時間の大きさも痛感しました。家庭内でこう言った話を日常的に聞きかじって来た中3の末っ子は、自分も怪我の多いタチだから、部活と学業は両立可能なものではなく、二項対立するものとして捉えていると思います。

    川和や湘南の謳う「文武両道」と言う文言にシラけてしまうのはこのためです。かと言って翠嵐の勉学一筋に共鳴も出来ず思考停止した結果、【通学時間と学力レベル】の2つの座標軸で考えようとしてしまったのは私の見当違いの様な気がして来ました。「自分自身のビジョンを持って3年間を謳歌する」のは10代後半の若者には何より大切な事ですよね。スレ主なのにブレた発言で申し訳ありません。

  8. 【4695044】 投稿者: 見学  (ID:ueeUN8NJ7/A) 投稿日時:2017年 09月 07日 22:01

    お子さん、それぞれの学校を見に行かれましたか? 結構雰囲[削除しました]ますよ。
     
    その時に行きたい高校がはっきりするかもしれないし、毎日65分ってどうなの?って考えるかもしれない。
     
    さーっと書き込みをみたので、すでに見学されているのでしたらスミマセン。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す