最終更新:

719
Comment

【5185047】栄光聖光、湘南翠嵐

投稿者: フライドポテト   (ID:eCXrCxEcnWg) 投稿日時:2018年 11月 12日 11:57

栄光聖光の生徒がもし、公立中学に進み高校受験をしたとしたら、湘南翠嵐に合格する生徒は何%くらいだと思いますか?

湘南翠嵐の男子生徒がもし、中学受験をした場合(小学4年から通塾)、栄光聖光クラスに合格する生徒は何%くらいだと思いますか?

単なる興味からの質問です。

栄光聖光の生徒に立ちはだかるのは、内申点(副教科)でしょう。

湘南翠嵐の男子生徒は、どこまでの層が中学受験で栄光聖光に届くレベルなのでしょうか。

もちろん正解はありませんので、お気楽にお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6578699】 投稿者: 未知数  (ID:1jduYJU/jx6) 投稿日時:2021年 12月 04日 23:03

    説明会とは高校?それとも塾でしょうか?
    皆が東大を目指すなんて学校、私立では聞きませんね。
    高校入学前の公立中の3年生の実力は分かりませんから、高3の模試を受けてからですね。
    ここ数年県立高校全体の進学実績の改善は中受率が低い時期にあたることも要因であると思いますので、中受率の高くなった来春以降の高校入学組が県立高校全体の進学実績をさらに改善できれば、県立高校生の大学受験体制が良くなり、公立小の優秀層が中受ではなく、県立高校受験を目指すようになったと考えられるでしょうか。

  2. 【6578825】 投稿者: 説明会  (ID:qp06Aj3NIBQ) 投稿日時:2021年 12月 05日 06:30

    ミスマッチの生徒の入学を防ぐためにちょっと大げさに言ってるよ。
    当校はくせがありますともはっきり言ってるし。
    きれいごとばっかり言ってるところより正直でいいと思う。

  3. 【6579036】 投稿者: 公立の中での奪い合いに過ぎない  (ID:TOHhPCjIcqE) 投稿日時:2021年 12月 05日 11:20

    近年の県内の高校からの東大合格者数は300人強で、うち8割近くが中高一貫校から出ている。
    県立高校は残りのわずか70人前後を附高等も含めた高校受験勢で奪い合っている状況。翠嵐フィーバーの陰で湘南の東大一桁は見て見ぬ振り。
    県立全部で100名に遠く及ばないのに、定員360名の高校で全員東大を目指すのが大袈裟ではないと言うのは自由だけど、そもそも小学校卒業時点までにそのレベルの子の多くは地元公立ルートからは外れているんだよ。公立中高しか知らない狭いコップの中で、今ここに風が集まってると騒いでいるだけ。コロナ禍にも関わらず中学受験塾は盛況で中学受験率も下がりそうにないことなど知る由もない。

  4. 【6579049】 投稿者: ただ  (ID:VEDmTIITqko) 投稿日時:2021年 12月 05日 11:34

    4年後は確実に聖光学院超えてくると言われてますけど。
    現役で70人は間違いないでしょう。また4年前みたいに夢物語と言われるのでしょうか?

  5. 【6579073】 投稿者: 誰?  (ID:EN0lL2lEpLc) 投稿日時:2021年 12月 05日 11:55

    そんな発言をしたのは、どなたでしょう。
    入学してもいない中学生の4年後、東大合格者が聖光を超えるとの発言を信じるような方が確実に儲かるとする詐欺の話を信じるのでしょうか。
    数年前、午後入試の偏差値が高くなり、〇〇校を超えた、東大合格も増えると息巻いていた東京の私立共学中のようです。

  6. 【6579089】 投稿者: 積み重ね  (ID:VEDmTIITqko) 投稿日時:2021年 12月 05日 12:12

    10月時点の進路希望調査結果はまさに4年後を映し出しているのかもですね。神奈川県立高校の倍率3倍は今までにありません。平均定員の普通科において。とんでもない異常値です。県内の平均倍率は1.1倍程度です。

    多分4年後の件は当たると思いますよ。

  7. 【6579206】 投稿者: いやいや  (ID:EuvjZiChCiw) 投稿日時:2021年 12月 05日 14:37

    TOP層の比率は変わらないから、倍率上がっても同じだよ。
    そもそも、神奈川公立高校3番手以降は東大合格者ゼロ。
    ゼロが3倍になっても変わらないから。。

  8. 【6579231】 投稿者: 時代  (ID:VEDmTIITqko) 投稿日時:2021年 12月 05日 15:04

    最大手塾での受験プランは開成や塾高は横浜翠嵐の押さえ校。当然実績作りも含まれる。東大に行きたい生徒がわざわざ荒川区の男子校へ行く必要もなくなった。男子校というだけでも嫌だった生徒は多いだろう。

    将来的に慶應大でいいなら翠嵐で下位3割のところをキープしてれば済む話。これで男子校の塾高に高校から行く必要もなくなった。要は翠嵐を受けにくる層の質が5.6年前とは別次元になってるのです。当然、今年のような50人という事態になります。これは疑いをもたれる話ではなく、証明されている事実なので致し方ないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す