最終更新:

21
Comment

【1843549】中高一貫制から、ぬける場合

投稿者: 悩みどころ   (ID:fH2wwwaDiXk) 投稿日時:2010年 09月 07日 10:47

小六の息子が23年度中学受験いたします。目下志望校をピックアップしている最中です。
我が家は転勤族、いろいろなパターンを検討しています。

西南中学から外部受験っていうのは、可能なのでしょうか?
どこかの板で、「ぬけるのは厳しい」とありました、厳しいっていうのは、どういったことからでしょうか?
そこのスレの更新がないので立ててみました。

西南中→西南高の空気の中、他校受験へシフトする「環境つくり」が「厳しい」のか、そもそも、「ぬけれない」学校側の方針があるのでしょうか?

我が家は中受で6年間同じ学校(中高)にとどまるのが、果たしてベストなのか、よくわかりません。
ベターではあるでしょうが。
「ぬける」について、よく知りたいのです。
西南中学の、そこら辺の事情、ご存知の方、情報をよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1843614】 投稿者: 常識で考えて  (ID:yxslEqlbmvI) 投稿日時:2010年 09月 07日 11:35

    制度的に抜けることが不可能な学校などないでしょう。
    想像してみて下さい。
    通うのは親ではありません。
    深くつき合える友人関係を築き上げ、しっかり馴染んで充実した学校生活を送っている時に
    親の意向で「高校は出ろ。他を受験しろ」とは言い難いでしょう。
    その時子供は15歳。もう親の言いなりにはなりませんよ。
    6年同じ学校で過ごすのがよくないとお考えなら、一貫校に行く意味は最初からないと思います。

  2. 【1843649】 投稿者: 悩みどころ  (ID:fH2wwwaDiXk) 投稿日時:2010年 09月 07日 12:08

    常識で考えて さま

    ほんと、そのとおりです。実はこれ、だんなの考えなんです・・・。
    いま、息子は本人的にはほぼ行きたい学校が定まっており、親も奮起、背中を一生懸命後押ししているんです。
    その学校に、見事合格した暁には、わたしは、ぜひ6年間、通い続けてほしいのです。
    ぬけるって、なに?とわたしも思うんです。
    だんな個人的には、高校は、わたしらの育ったA高校(公立)、地元では一種ステータス的な学校です、そこに、上位で入学させてはどうかと言うのです。
    中学受験はあくまでもA高校にはいるための「アタマ」づくり、踏み台と、位置づけしているみたいです。
    夫婦で、くいちがう思考を、いまのうちにきれいに整理すべく、また、だんなの考えを少しでもかえたい、そんな気持ちで書き込んだ次第です。

    ハードな夏休みを終えて、頭の中がぐちゃぐちゃです。
    子供は、塾で本当にがんばっています。

    常識で考えて さま のおっしゃるとおり、親の言うなりって、今年まで、ですよね、どんなレールに乗っても、
    これから先は本人の意思の尊重、ですよね、自分もそれを経験してきたというのに、いざ、親になったいま、なんて、
    めちゃくちゃなんでしょうね・・・。

  3. 【1843825】 投稿者: セプテンバー  (ID:BQZO.cFhwEI) 投稿日時:2010年 09月 07日 15:10

    その名門のA高に行きたいなら高校受験必須の国立の附属中に入ったらどうですか?
    「上位で高校に入学させたい・・」「中受はあくまで踏み台 アタマ作り」と
    ご主人が絶賛なさる余裕のスーパーなご子息なんでしょうから・・

  4. 【1843854】 投稿者: 皮肉はやめましょう  (ID:RrLjqGfZMCI) 投稿日時:2010年 09月 07日 15:39

    嫌味な方・・・

  5. 【1844023】 投稿者: 一貫生母  (ID:DKWfyHsDZ..) 投稿日時:2010年 09月 07日 18:39

    西南ではありませんが、一貫校一年です。はっきり申し上げて、6年通う意思がないのなら、付属以外の中学受験は、なさるべきではないと思います。公立トップを目指すならば、一貫校のカリキュラムでは、意味がありませんし、内申書も取れないと思いますよ。(余計なことですが、中3の11月に、8日間海外修学旅行ですよ!)ただ、6年通うつもりで入学しても、途中で、やはり公立トップに行きたいという気持ちが芽生えたら、地元中学に転校して受験される方は若干いらっしゃるようですが。ご子息が6年通うつもりで受験なさるのであれば、その意思を是非尊重してあげてください。もし、ご主人のいわれるような道をすすみたいのであれば、公立中と大手塾でA高校を目指されたほうが良いと思います。

  6. 【1844285】 投稿者: ああ  (ID:*0) 投稿日時:2010年 09月 07日 23:28

    『だんな』『わたしら』
    なんて品のない…。

  7. 【1844313】 投稿者: 今年 我が家も受験生です。  (ID:/lF8yXVAhPg) 投稿日時:2010年 09月 08日 00:01

    私も一貫生母 と同意見です。


    どのような目的で中学受験をされるのか もう一度 整理されたらいかがでしょうか?

    悩みどころ さんが 言われているスレッドを私も目にしたことがあります。
    たしか 校長先生が なんとか・・・と書かれていましたよね。うろ覚えですが、、、。
    そちらのステッドに質問されましたか?

    学校別のほうに 書き込みされた方が 特定学校の情報は得られると思います。

    >我が家は中受で6年間同じ学校(中高)にとどまるのが、果たしてベストなのか、よくわかりません。

    上記しましたが 何をベストとして 求められているのですか?
    学力はどこにいても本人次第の意識の問題で身に付くと思います。公立中学に進学し 高校から私立受験を目指されて通塾されている方も沢山いらっしゃいます。
    そして 私立に合格しても そのまま 地元の上位校に進学されたりしておられますよね。
    Z会で 自宅でがんばっている生徒も沢山おられるのでは?

    御主人が立派な学歴をお持ちで そのA学校を卒業しておられているなら 上位層のレベルも十分おわかりなんですよね。
    お子様が A高校上位をねらえる能力が 今の時点で わかるのであれば(すみません。私はA高校がどこか検討がつきません)
    きついようですが
    >中学受験はあくまでもA高校にはいるための「アタマ」づくり、踏み台
    なんて いらないのでは??

    気にさわられたら すみません。
    でも 御主人は あまり 真剣に相談にのってくださってないのではないですか?
    そして お子様の意思が全く反映されていらっしゃらないのも 気がかりです。
    悩みどころさんだけが 空回りしている 印象を受けます。
    もっと 家族で話し合いをされたら いかがでしょう?

    お子様が この学校に行きたい。 という気持ちがなく 勉強できているのが すごいですね。
    やはり 勉強が面白いという感じでよくできるのでしょうね。

    お互い がんばりましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す