最終更新:

21
Comment

【1843549】中高一貫制から、ぬける場合

投稿者: 悩みどころ   (ID:fH2wwwaDiXk) 投稿日時:2010年 09月 07日 10:47

小六の息子が23年度中学受験いたします。目下志望校をピックアップしている最中です。
我が家は転勤族、いろいろなパターンを検討しています。

西南中学から外部受験っていうのは、可能なのでしょうか?
どこかの板で、「ぬけるのは厳しい」とありました、厳しいっていうのは、どういったことからでしょうか?
そこのスレの更新がないので立ててみました。

西南中→西南高の空気の中、他校受験へシフトする「環境つくり」が「厳しい」のか、そもそも、「ぬけれない」学校側の方針があるのでしょうか?

我が家は中受で6年間同じ学校(中高)にとどまるのが、果たしてベストなのか、よくわかりません。
ベターではあるでしょうが。
「ぬける」について、よく知りたいのです。
西南中学の、そこら辺の事情、ご存知の方、情報をよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1850505】 投稿者: DETA DETA附属  (ID:yYNo68w11qw) 投稿日時:2010年 09月 13日 23:47

    >高校受験必須の国立の附属中

    BAKA

  2. 【1855104】 投稿者: 考えどころ。  (ID:j9664J.ZnKI) 投稿日時:2010年 09月 18日 12:27

    息子さんが現在目指している中学に合格なさるといいですね。あの難関校かな?
    でももしダメだった場合・・・
    せっかく中受目指してきたので、どこか受験入学したいのなら、
    やはり国立の付属中がいいかもしれません。あるいは地元公立中。
    その方が公立トップの高校を目指すのに適した環境だと思うからです。
    中高一貫ももちろん良いですが、抜けること前提というのは落ち着かないのでは?
    西南も充分素晴らしいと思いますが、もっと上を目指すのであれば、
    西南中に行く必要はないですよ。ムダな気がします。
    西南は楽しいらしいですよ。
    抜ける時に子どもさんの気持ちを傷つけることになりかねません。

  3. 【1858638】 投稿者: 悩みどころ  (ID:bjLWPrahLHg) 投稿日時:2010年 09月 22日 11:19

    考えどころさま。

    まったくおっしゃるとおりだと思います。
    「ぬける」ことになる場合の中心は、こども本人の意思をもちろん図ることにします。

    入学してから、友達が出来、カリキュラムを叩き込んだとき、満喫している姿をみて、
    そのとき、親である私たちも、いまより、もっと、視野と、こどもとむかいあう姿勢は、
    変わっているはずです、そのときは、いまよりもっと、「ベストかどうか自分で考えてきめよ」と胸を
    はって後押しできる親でありたい、そうありたい、そうでなければならないと思います。

    いま、まだ親が仕切って中学受験の道をすすめて、それにこどもが賛同してやる気になっていて、
    漠然とながらも中学校への夢をえがいている。
    おやも子もはじめてのこと、で、あれこれ、あれこれ、考えていました。
    あるときは「偏差値」しかみてなく、あるときは、親のエゴだけ。

    いま、「ぬける」という選択肢を前面にだす中学受験って、お話になりませんよね。

    この板でたくさんのかたから「常識」をおしえていただき、感謝しています。

    西南はたのしい学校のようですね、いま、過去問をといておりますが、まずまずのところです。

    おさない、まだまだ、手のひらのなかのこどもと、これから本番まで、丁寧に帆走できるよう、
    がんばっていきます。

    しかし、この時期は、しんどいです。

    運動会の練習と受験勉強、本人はくたくたです。
    あれだけがんばった夏休みの成果は、まだ、表面にでてくれません。

  4. 【1866453】 投稿者: 保護者  (ID:mr/ChLZd6.w) 投稿日時:2010年 09月 29日 16:45

    ご両親のご出身の公立高校へ入学を目的にS南中を受験される、という
    お考えがとても無駄のように思われます。

    高校への進学が目的であればなにも中高一貫の学校へいかれる
    理由はないのでは?むしろ公立高校受験には一貫校からは
    不利ですし、お子さんの負担も大きいのでは?


    >地元では一種ステータス的な学校です、そこに、上位で入学させてはどうかと言うのです。

    お話のA高校がS南近くの高校でしたら、
    S南中卒の生徒さんで上位にいる、という方はあまり聞きませんし、
    S南中出身の生徒さんって実際いらっしゃるのでしょうか。

    高校入試で灘、附設、ラサール、慶応、早稲田、女学院など名だたる私立に
    合格してそちらへは行かずに入学された生徒さんが何人もいる中で
    上位入学というのはどのくらいを目指されるのでしょう。

    S南は大学進学時指定校推薦枠を多くもっているので
    A高校よりも進学し易い、というメリットもありますよ。
    (全国有名私立など)

    お子さんの気持ちを尊重されて
    誰のための、何のための受験なのかを再考されては
    いかがでしょうか?

  5. 【1868189】 投稿者: 横ですが  (ID:dwB7GpXXzRo) 投稿日時:2010年 09月 30日 23:56

    名門校の上位ですから東大・京大・国医以上に、その学校から現役合格する人数に入る順位だと個人的には思います。いかがでしょうか?

  6. 【2231151】 投稿者: ??  (ID:*0) 投稿日時:2011年 08月 09日 16:59

    私立の中学で高校受験がしやすいのは、八女学院(ただ、敷設やラサールに受かってもほとんどの人が八女学院を選ぶ)と中村学園三陽(私立のなかでは授業進路が遅く、フクトなど受けるので、高校受験した人はそこそこの学校に合格する)じゃないでしょうか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す