最終更新:

130
Comment

【1739291】福岡教育大学附属福岡、小倉、久留米各中学校の内部進学生徒の高校入試結果

投稿者: どうなっているの   (ID:AeYa26HkkBE) 投稿日時:2010年 05月 23日 12:12

さっぱり情報が出てきません。関係者にとって外部に出す事がはばかれる程の結果なのでしょうか。不可解です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 4 / 17

  1. 【1754829】 投稿者: おやおや!!  (ID:mUQ9scUVP22) 投稿日時:2010年 06月 05日 11:57

     (どうなっているの)さん 人一倍に要求が強いですね。その熱意があればご自身で調べられるのでは。想像ですが、ご子息は学習塾に行かれるでしょうから確認してみれば如何ですか。他人まかせはいけません。

  2. 【1755034】 投稿者: どうなっているの  (ID:AeYa26HkkBE) 投稿日時:2010年 06月 05日 15:43

    やはり内部生の高校入試結果は、外に出せない程に悪いという事でしょうか。

  3. 【1756537】 投稿者: どっちが  (ID:s1tq9YLTyUA) 投稿日時:2010年 06月 07日 08:15

    40人合格者がいたとして、受験者は40人かもしれないし50人かもしれない。
    ただ、決して120人全員が同じ高校を受験しているわけが無い。
    誰がどこを受験した?どこに何人が受験した?
    そんなプライバシーなことまで、公開しなければならないのか?
    そんなに知りたければ、ご自身で調べたらどうですか?
    そもそも、子供の事を「劣等生」などと罵る様な人に
    教えるような人がいるとは思いませんけどね

  4. 【1756828】 投稿者: どうなっているの  (ID:AeYa26HkkBE) 投稿日時:2010年 06月 07日 12:13

    〈ちょっと失礼します〉さんは、「公立高校受験は各学区TOP校を学力が全く足りていなくても受験(受けました!という自慢?)するので2番手公立にはほとんど附属出身者はいません。」と言っていますが。
    どこの高校を何人が受験したのか、その数字は、プライバシーではありませんよ。

  5. 【1757414】 投稿者: どうなっているの  (ID:DRmyFLsuIb6) 投稿日時:2010年 06月 07日 21:06

    学校の評価として一番信頼出来る指標は、卒業生の進路状況です。
    卒業生の進路状況を明らかにしない学校は、三流校です。学校経営者と校長が自校の教育に自信のない駄目な学校です。
    福岡教育大学の福岡、小倉、久留米の三つの附属中学校は、三流校なのですか。

  6. 【1757531】 投稿者: いやいや  (ID:rjsk60VK/go) 投稿日時:2010年 06月 07日 22:23

    ここは、「九州地方小学校受験」の掲示板ですよ。
    「中学校受験掲示板」か「高校受験掲示板」のほうで質問なさったほうがよろしいのでは?
    あと、ご自分で調べる努力はされたのでしょうか?

    高校受験で「○○小学校出身者XX名合格」などということは聞いたことありません。

    なんだか、挑発していらっしゃるとしか思えませんが・・・。

    しかし、どうなっているのさんの書き込みを拝見していますと、腹立たしさと同時に悲しくなってきます。
    あなたのお子さまは、あなたに学力の面でしか評価していただけていないのでしょうか。。。

    受検を考えているお子様をお持ちなのか(違うようですが)、
    はたまた、なにか附属小学校(福教大?)に個人的な感情をお持ちなのかは存じませんが、
    あなたの希望に沿わない学校ならば、通わせなければいいのです。
    学校は、説明会などで
    「ここの学校に来ていただければ、トップクラスの学力をお約束します」
    といったことはおっしゃっていません。あなたの希望に沿った学校ではありません。
    「自習が多い学校なので、担当の先生がいなくても与えられた課題をしっかりやれたり、自主的に取り組む力が必要です」
    とは言われました。
    学校の教育だけで、学校へ丸投げし、トップクラスの成績にさせたいならば、そのような学校を探されたら良いのです。

    例えば、公立によっては荒れている学校があったとき、そこは避けたいと考えて受検される方、そういう中でも自分をしっかり持ってほしいとそこに通わせる方、さまざまです。
    自習が多いのはちょっといやだな・・・と思われて受検させなかった方もいらっしゃるでしょう。
    家庭によって、受検理由はいろいろあるんです。説明会で話を聞き、なんらかの魅力を感じたら受検する。
    感じなければ、受検しなければよいだけでしょう。

    ハバネロさんのおっしゃったこと、私もその点は魅力を感じています。
    他の学校と比べ、授業中の発言は多いと思うし、積極的な子どもが多いと感じます。
    先生方もそれを上手に引き出していると思います。

    この質問が何のためなのか理解に苦しみます。

  7. 【1757551】 投稿者: 念仏!!  (ID:mUQ9scUVP22) 投稿日時:2010年 06月 07日 22:35

     馬の耳に念仏です。

  8. 【1757783】 投稿者: どうなっているの  (ID:DRmyFLsuIb6) 投稿日時:2010年 06月 08日 06:20

    附属小学校に入学した時点では、担当の先生がいなくても与えられた課題をしっかりやれる知能と自主的に取り組む自主性、能力を持っていた80名の非常に優秀な子ども達が、9年後、附属中学校を卒業する時点では、地域トップの県立高校の入学試験に数名、最大でも10名程度しか合格する事が出来ないのは、誰にとっても重大な問題、関心事でしょう。

    〈いやいや〉さん達がどのように弁解しようと、その最大の原因が附属小学校での6年間の授業、教育にあるのではないかと、先ず最初に考えるのが普通です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す