最終更新:

130
Comment

【1739291】福岡教育大学附属福岡、小倉、久留米各中学校の内部進学生徒の高校入試結果

投稿者: どうなっているの   (ID:AeYa26HkkBE) 投稿日時:2010年 05月 23日 12:12

さっぱり情報が出てきません。関係者にとって外部に出す事がはばかれる程の結果なのでしょうか。不可解です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【1817988】 投稿者: 小倉高校生の母  (ID:ZOUInK1JCYQ) 投稿日時:2010年 08月 07日 17:31

    大阪教育大学附属池田小学校では、中学校に上がる際の試験で下位3分の1が不合格になるそうです。
    それでも中学校から入学してくる生徒の方が断然優秀とのことですが、福岡教育大学の附属中学の内部生よりはずっとマシでしょう。

    問題が学力面だけならまだ良いのですが、児童への暴力を容認(というよりも推奨)している風潮は頂けませんでしたね。
    息子が附属小倉小学校と中学校に通いましたが、当時の小学校のS教頭先生は他のクラスに勝手に乗り込んで暴力を振るい、一時期附属小倉小学校の雰囲気を暴力団組織の様なものにしたとのことです。

    先程の書き込みの「ゲンコツやビンタくらいなら許される」というのもS教頭先生のものでしょう。
    S先生の指導力のなさと人間としての資質を疑う発言ですね。

  2. 【1821136】 投稿者: 通りすがり  (ID:am2LUjGIM.s) 投稿日時:2010年 08月 12日 10:51

    どうなってるのさん、
    進学実績だけで学校の評価を下そうとする発想はさもしいですよ?

  3. 【1821170】 投稿者: どうなっているの  (ID:XvSeDK8YWrI) 投稿日時:2010年 08月 12日 11:32

    このスレの中に東京大学の学生さんが意見を述べています。実に立派な意見です。通りすがりさん、それを読めばさもしくないことが分かりますよ。

  4. 【1821214】 投稿者: 通りすがりさんへ  (ID:*0) 投稿日時:2010年 08月 12日 12:42

    そういう綺麗事は進学実績がしっかりした上で言うべき発言ではありませんか?

    毎年学校(及び保護者の歪んだ教育環境)のせいで多数の(内部進学者の)公立トップ校不合格者を生み出すのです。

    こんなおかしな学校がありますか?

  5. 【1821285】 投稿者: 東大生の評価  (ID:ovdd6JLOS3w) 投稿日時:2010年 08月 12日 15:56

    東大生の「学力は人を表す。学力が高いとは、単に知識が沢山あるとか、そういうことではない。個人のレベルで例外はあっても、集団となればそれは絶対なのである」という意見は実に正しいと思います。

    人間性の向上とか漠然としたスローガンを掲げるよりも、数値化出来、客観的に成長を把握できる学力向上を第一のスローガンとした方が人間性にもよほど良い影響を与えるのではないでしょうか。

    試験をして学力の高い生徒を集めた以上は、進学実績で8割方学校の評価されても仕方がないのではないですか?

  6. 【1821582】 投稿者: 通りすがり  (ID:am2LUjGIM.s) 投稿日時:2010年 08月 13日 00:24

    試験とはいえ実際は知識を問うような試験ではなくてある程度の地頭があるかどうかのテスト。
    まして抽選で多くを振り落とすような試験で選ばれた生徒を
    “学力の高い生徒”とひと括りにしていいものでしょうか?
    東大生の論理はある面では納得できますが
    その論に帰着出来る環境が附属の環境と一致するかどうかは疑問ですね。

  7. 【1821753】 投稿者: どうなっているの  (ID:XvSeDK8YWrI) 投稿日時:2010年 08月 13日 10:19

    入学試験(テストと抽選)をパスして国立附属小学校に入学してきた子どもの頭脳レベルの平均は、普通の市町村立小学校の児童の上位5パーセントレベルであるとの文献を読んだことがあります。地頭の良さ、知能指数の高い子どもの学習成績は、世界のどこの国でも正比例していると実証されています。


    東大の学生は問題の附属小学校の卒業生です。彼の勇気ある意見は非常に真摯です。〈通りすがり〉さんのような為にする疑問を持つのは勝手です。

  8. 【1821764】 投稿者: 結局  (ID:ovdd6JLOS3w) 投稿日時:2010年 08月 13日 10:42

    地頭が良い児童を集めたのならば、尚更良い進学実績が出ていないとおかしいのではないですか?
    そして、その良い地頭を持つ子供の可能性を壊すのは学校と家庭の教育環境ですよ。

    仮に附属小学校の児童が小学校低学年から家庭なり塾でしっかり勉強し、学校サイドも「附属にいるだけで頭が良いと思うな、本人の努力が一番大事」ということを訴え続け、基礎学力がつくような授業をしていけば、全員とは言わずとも7割の児童が最終的には小倉高校に合格出来るのではないでしょうか。

    現状では80人中10人、実に1割強ですから、5割以上の児童は学校と家庭に将来の可能性を侵蝕された計算になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す