最終更新:

49
Comment

【444016】鹿児島大学付属小学校について教えてください

投稿者: boo   (ID:/HUTbwu2HPQ) 投稿日時:2006年 09月 17日 18:49

こんにちわ。
今ごろこんなことでは・・と少し恥ずかしいのですが。
年長児の男の子を鹿児島大学付属小学校にと考えています。
学校説明会などのことや当日どんな試験内容だったか、面接ではどんなことを
聞かれるのかなど、なにも知らないのでどなたか経験談など教えてくださいませんか。
共働きなのですが大丈夫なのか、これだけは子供や親は準備したほうがいいなども
ぜひ教えてください。過去の投稿で少し勉強させていただきましたが、身近に聞ける人が
いなくて本当に困っています。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1024643】 投稿者: ままこ  (ID:RlABGi1D4gw) 投稿日時:2008年 09月 12日 01:25

    付属小から、付属中へは、どこくらいの進学率ですか??

  2. 【1084610】 投稿者: さくらじまん  (ID:4oo4aPoWKW6) 投稿日時:2008年 11月 08日 23:40

    幼稚園年長女子の保護者です。
    来年度の受検を考えているのですが,これまでにも質問がなされていますが,
    再度受検の詳しい内容を知りたいので,受検経験者の皆様に質問させてください。
    子供は,家ではよくしゃべるのですが,知らない先生や大人からの質問には口を閉ざし,しまいには泣き出す始末ですので,受験で面接や諸検査を受けることができるのか非常に心配しています。
    受験については,
      まず,保護者説明会に出席し,願書を受け取り,指定日時の出願時に保護者が受検者の子供同伴で面談を受けるのですよね。
    質問させていただきたいのは,
     1 面談の詳しい内容(親子別々か一緒に受けるのか。親子それぞれどのようなこと(親であれば,教育方針や子供の性格等についてか。子供であれば,好きな食べ物とか,友達についてなどか。)を聞かれるのか。その他どのようなことが行われるのか。面談の所要時間やその際の服装(幼稚園の制服がよいか)等)
     2 面談の結果,入学選考を受けられることになった場合,健康診断と諸検査があるようですが,諸検査の内容(子ども一人で受けるのか。親もそばにいて受けるのか。検査の内容や子供への質問事項。ペーパーテストはどのような内容だったか。)
     3 出願の結果,抽選まで進めるのはどの程度の人数か。
     4 その他,受検する際の参考事項(受検までにできたほうがいいことや,準備すべきものがあるか)などがありましたらお教えください。
    いろいろ書きましたが,学校の生徒募集に関する案内文書だけでは具体的な内容が分からず,子どもも上記のような状態(これが一番心配)なので,少しでも情報をいただければと思いましたので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  3. 【1118406】 投稿者: 三児の母  (ID:U4LqldY15KU) 投稿日時:2008年 12月 11日 16:19

     末っ子を受験させたく、願書提出・面談に行ってまいりました。
    面談では残念なことに、もじもじしていた上に立ち上がってみたり、ぐずってみたりで非常に落ち着きがありませんでした。

     最後は抽選と言いながらも出来レースと聞いていますが、うちの愚息のような
    場合はじめから落とされる確率は高いのでしょうか?

     ご存じの方、経験者の方 ご教示頂けませんか?

  4. 【1120429】 投稿者: 経験者  (ID:WaLBvDCbPzU) 投稿日時:2008年 12月 13日 17:39

    抽選の出来レースという意味がわかりませんが、抽選は厳正に行われましたよ。当時は一次で合格したお子さんの親だけが抽選会場でくじを引きましたが、今回は違う方法のようですね。まあ、一次で落ちても本人も周りもわからないのが利点ですが、親がくじを直接引けるない可能性がある感じなので複雑ですね。ちなみに面談だけでは判断しないのではないでしょうか?

  5. 【2009346】 投稿者: いいところと悪いところ  (ID:fPGZLsZ/3G6) 投稿日時:2011年 02月 07日 13:02

    附属小学校にはいいところと悪いところがあります。

    いいところ
    ①鹿児島県の優秀な教員が揃っている。
    ②施設がきれいでよく手入れされている。
    ③学校全体の協力体制の下,一致団結して教育が行われている。

    悪いところ
    ①担任が教えないことが多い。
    ②担任の出張が非常に多い
    ③理論・理念先行のため,授業が硬直化して全く分かりやすくない。

    優秀な教員は附属に行き,もっと優秀な教員は絶対に附属に行かないというのが私の印象です。

  6. 【2087636】 投稿者: 2ピースママ  (ID:1K66lhK94Zg) 投稿日時:2011年 04月 08日 14:51

    附属小へ通っている保護者の方に質問です。今年受験を考えております。ランドセルは色や型は学校指定のものなんでしょうか?今後の購入の参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。

  7. 【2120801】 投稿者: 現役生保護者  (ID:rqDT8vQRnhM) 投稿日時:2011年 05月 08日 01:07

    ランドセルは、特に指定のものはありませんよ。
    ただ、自然と黒・赤を基本としたベーシックなものが、好まれるようです。
    あまり、カラーランドセルは見ませんね。
    (ダメ、というわけではないと思いますが)

  8. 【2207302】 投稿者: 現役保護者2  (ID:apR9Gt.zIvc) 投稿日時:2011年 07月 18日 02:27

    近年、カラーランドセルが多くなってきています。
    校舎が古かった5〜6年前は、ランドセルを入れる棚が非常に狭かったので、当時少しずつ増え始めた横長ランドセル・従来のものとサイズが異なるデザイナーズランドセルは買わないように、と学校から何度も言われたことを覚えていますが、校舎が新しくなってからはランドセルについて言われることはなくなりました。実際、横型ランドセルや様々な色のランドセルの子どもが多くいます。
    お子さんの好きな色を選んであげてはどうでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す