最終更新:

185
Comment

【735936】西南小学校

投稿者: ドラ焼き   (ID:fiyo1cgPV7o) 投稿日時:2007年 10月 16日 13:17


年中ママです。西南受験...二年生から受験です。
その間どうしたらいいのか、悩んでます。

西南受験検討中の方話し合いましょう!!
英語レベルなどなど...

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 15 / 24

  1. 【1423819】 投稿者: 私学の今後  (ID:JT87RLdRTNc) 投稿日時:2009年 09月 10日 13:33

    あくまでも小耳にはさんだ話の範囲ですが、西南小は建築やもろもろにお金がかかり、学院として今、財政難なのではないかという話。となれば有能な教師陣の確保にも疑問符がつきます。英語教育に期待している方も多いようですがどうでしょうか?現在の西南中高の教師陣もほとんど西南OBなのではないでしょうか?安全面、快適な校舎、ステイタスが欲しい人にはいいと思いますが学力面はやはり塾に頼ることになりますよね。高い授業料と寄付金、そして結局は塾代や通学費がかかるとなれば月に10万は覚悟が要りますね。そこまで払っても西南中に行くメリットがあるとのお考えの方には向いてますね。「あきらめました」さんがおっしゃるように私も個人的には公立小学校や付属小学校から久留米付設やラサール、修猶館を狙えるほうが選択肢は広がりそうな気がします。

  2. 【1425784】 投稿者: シオン  (ID:WFdczDeU4is) 投稿日時:2009年 09月 12日 03:48

     寄付金がどうの、授業料が高いだの、ちょっと話が小さくなりすぎてませんか?
    だって、その程度の負担に耐えられない家庭はそもそも私立小学校受験を考えるべきではないはずで、学校側に文句を言う筋合いの話ではないでしょう。
     寄付金の件だって、入学してから突然切り出す学校も多いなか、前もって知らせてくれるのは、とても誠実な対応だと思いますよ。早稲田実業小学校なんか、面接のときに「寄付金をいくら出せるか」きいたことで問題になったじゃないですか。
     附属小との比較をしきりにされている方もいらっしゃいますが、みんながみんな附属小に行かせたいわけでも、併願を考えているわけでもありません。
     私個人としては、失礼ながら、あんなボロボロの校舎(伝統はあるのでしょうが…)で、自分の研究成果のことで頭がいっぱいの先生方に子供を預ける気にはなれません。附属中学校では内申点をとりにくくもなりますし。
     もっと大きな、長いスケールで考えませんか?
    たとえば、北九州に同じキリスト教系で英語教育に定評のある明治学園があります(明治学園は小学校から高校までですが)。
     明治学園は、中学・高校はそれほど偏差値が高くない、というか、久留米附設やラ・サールを目指す層からいえば滑り止めにもならない程度の難易度なのですが、大学進学実績は実に立派です。
     国公立大医学部に強いのはもちろん、東京大学理科Ⅲ類や、京都大学の医学科という超難関大学にも、毎年というわけではないもののコンスタントに合格者を出しています。東大理Ⅲに8年間で5人の合格者を出すなんて、首都圏の有名進学校でも滅多になしえない偉業ですよ。
     地方の小規模な学校にもかかわらず、これだけの実績を残せるのは、ひとえに併設小学校の、とくに英語教育の存在が大きいのです。知る人ぞ知る事実ですが、明治学園の驚きの進学実績を支えているのは、小学校から明治学園に通い、大切に育てられた子供たちです(東大理Ⅲの合格者は、全員が明治学園小学校出身)。
     12年間あるからこそ生まれる真のゆとりの中で、ゆるぎない学力を着実に身につけた子供たちが、さらなるステージに登っていく。すばらしい教育システムだと思います。西南学院もそれを目指しているのではないでしょうか。
     西南学院も、12年後には念願の東大理Ⅲ合格者を輩出できるかもしれません。楽しみに見守りたいと思っています。

  3. 【1425877】 投稿者: 通りすがり  (ID:aTdgC4GEL0M) 投稿日時:2009年 09月 12日 09:13

    シオンさんに同感です。本当に、揺るぎのない家庭は、12年かけて学力および、色々な面で開花できると思います。ただ、今の世の中、それができうるご家庭は、限られると思います。お金だけあってもね~西南の求めるものでもないでしょうし、だからこそ、両親の面接があるのでしょう。西南小学校に期待します。

  4. 【1426414】 投稿者: ハナ  (ID:jCw2nddXt3g) 投稿日時:2009年 09月 12日 20:28

    はじめまして。
    新2・3年生の編入試験を受験しようと思っています。
    先日の新1年生の説明会には行きませんでした。
    西南学院のHPで紹介されている内容は確認したのですが、みなさまの書き込みを見て内容が気になっています。
    フジサキさまが書かれていたOB優先枠と言うのは、小学校入試にもあるのでしょうか?
    また、寄付金の事が書かれてありましたが、入試時?入学時?に寄付金を納入すると言う事ですか??
    我が家は両親ともすべて国公立へ通ったので、寄付金のシステムが分かりません。私立学校の寄付金とはどのようなシステムなのでしょうか?

    学校説明会で校長先生のお話を聞き、教育方針に期待して受験勉強をがんばっておりますが、裕福な家庭を対象とした・・・とのみなさまの印象に戸惑っております。

  5. 【1426449】 投稿者: とりいそぎ  (ID:*0) 投稿日時:2009年 09月 12日 21:12

    OB優先枠は西南学院高校の入試の際にあるそうです。現在、4〜5人の枠があると、校長先生が説明されました。なお、小学校入試に優先枠はない、と強調されてました。
    寄付金は合格後の納入のようです。一口五万円です。募集要項に明記されてますので確認されてください。

  6. 【1426497】 投稿者: 寄付金  (ID:*0) 投稿日時:2009年 09月 12日 22:02

    あくまでも任意なので私は合格しても払わないつもりです(笑)
    それで子どもに対する対応が変わるとかなら何とか頑張りますが


    まぁ私立ですし寄付金制度があるのは基本でしょう。
    リンデンはないらしいですが月々10万もはらって寄付金まであったら暴動がおきます(笑)
    何にせよ寄付金の事で志願者が減るなら有り難い話です

  7. 【1426839】 投稿者: 通りすがり  (ID:T4w1E9isAns) 投稿日時:2009年 09月 13日 09:18

    西南中に全入できるのであれば、よほどのことがない限り、寄付金も安いのではないでしょうか。中学受験にかかる相当な金額、ストレス、塾の思惑での最終的な志望校以外の受験費用、対策それらを海外語学体験や、中学以降の対策に小学校の間に当てれば、相当な効果を生み出すのでは、ないでしょうか。特に女子には内部受験のある附属より、魅力的に写ります。

  8. 【1428927】 投稿者: ハナ  (ID:jCw2nddXt3g) 投稿日時:2009年 09月 15日 00:58

    OB枠と寄付金について教えてくださってありがとうございます。
    小学校にOB枠が無いと聞いてホッとしました。
    確かに私のように寄付金について無知な者には、説明会のパンフレットに書いていただいた方が、寄付金の存在を知った上で、学校選びができるので
    親切かな。と思いました。
    我が家は数年離れたきょうだいで考えているので、上の子が在学したら支払うと思います。下の子に響きそうな気がしますよね。。。

    先日、某塾主催の校長先生の講演会を聞いてきました。
    校長先生は、幼稚園から塾へ通う教育には賛成できない。子供が幼児期に学ぶべきなのは教室ではなく砂場。しかし受験はある。と矛盾に悩んでいるとおっしゃっていました。
    また、小学校の施設費に予想以上のお金がかかって赤字です。ともおっしゃっていました。

    ここの掲示板で話題になっていた内容が沢山あったので、直にお聞きしてすっきりしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す