最終更新:

105
Comment

【7107163】2024年度 附設中 受験組

投稿者: みんな頑張ろう!!   (ID:33ErRjolVXA) 投稿日時:2023年 02月 09日 12:34

2024年度 附設チャレンジする方の交流場所になればいいなぁと思いスレ立てしました。

・2011年生まれ 2024年受験組

あと一年切って今からすごく緊張します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7388260】 投稿者: 同じ塾です  (ID:lMjgztXN8k.) 投稿日時:2024年 01月 23日 19:22

    うちも不合格でした。塾の自己採点は314点でした。
    今まで頑張ってきた分悔しいようで泣いていました。
    週末の最後の入試に向けて切り替えられたらいいなと思います。

  2. 【7388474】 投稿者: Nくん  (ID:HMIujHcsW3A) 投稿日時:2024年 01月 23日 22:03

    今回の合格最低点は一体何点だったのでしょうね…
    私は310点あればまぁ大丈夫なんじゃないかと予想してましたが、想像以上に高かったということですね。
    週末の試験に向けて気持ちが前に向きますように。

  3. 【7388477】 投稿者: Nくん  (ID:HMIujHcsW3A) 投稿日時:2024年 01月 23日 22:05

    繰り上げ待ちましょう!!
    「くりあげくん」というサイトで繰上があったかどうかの確認、例年いつ頃あったのか調べれば追えると思います。
    連絡がきますように…

  4. 【7388586】 投稿者: 舐めてる様な。。  (ID:Z3EMDnsJTsY) 投稿日時:2024年 01月 24日 00:10

    週末の試験という程、ラサールは甘くないと思うな。。。
    附設のここ数年九州一という傲りが言葉の節々に感じられる。
    ラサールはそんなに甘くない。

  5. 【7388617】 投稿者: E塾です  (ID:vuUxzmFNWwA) 投稿日時:2024年 01月 24日 00:45

    うちも落ちました。自己採点で余裕で300点以上ありましたので受かったと思っていました。親子で大号泣でした。
    自己採点から20点下を見積もって、320くらいが最低点なのかなぁと予想しますが、去年が266点だっただけに、同じ学校なの?と思うほどです…附設は300以上で合格!という話はもう絶対ではないと言うことですね泣

  6. 【7388657】 投稿者: 同じ塾です  (ID:lMjgztXN8k.) 投稿日時:2024年 01月 24日 04:13

    私の書き込みだと思いますが、そういう風に感じさせてしまったら申し訳ないです。
    附設スレで他校の名前を出すのもどうかなと思って別の表現にさせていただきました。
    息子にとってはそちらの校風の方が気に入っている様ですし、附設と問題は少し違っても難易度が同じように高いのは承知しています。
    なので気持ちを切り替えないとまずいと焦ってます。
    滑り止めや公立には行きたくないと言っているので、後悔しないよう、あと数日頑張ってほしいです。

  7. 【7388659】 投稿者: 同じくE塾です。  (ID:vwCsMXKq2sI) 投稿日時:2024年 01月 24日 05:00

    うちも塾の自己採点321点でしたが不合格でした。とても残念です。

  8. 【7388782】 投稿者: 菊  (ID:oQJHF9Kux.w) 投稿日時:2024年 01月 24日 09:00

    落ちました。
    自己採点で300以上は確実でしたが、どういうことか気持ちの整理がつきません。
    300以上あれば大丈夫だ、と思っていました。
    納得できませんし、今までの苦労は何だったのかと。
    このためだけに頑張ってきたのに、300点以上で不合格という結果受け入れがたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す